• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハ・ばたやんのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

タイヤ、ホイール。

写真がない。
昨日は、タイヤ交換をしました。。
悩みましたが、17インチのレーシングハート、、これはやはり大事なものですな。
大事なものと言いながら、、勢いで手外し、手組みをしてしまったので、傷が、、、
いつもなら、ショップに頼むのですが、、昨日は、勢いあまって。まぁ、できたので、結果オーライです。
最近、ドカばかりですが、FC もやってます。
Posted at 2019/02/17 20:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC維持り | 日記
2019年02月17日 イイね!

今日は南方面に

今日は南方面になんとなく、ライド。
今日は南に。
動かす度に調子が良くなって行くような。。。
まぁ、機械なので、そんなことは無いけど、動かさなかった時間が長かったので、徐々に当たりが付いてきたとか。。そんな感じなのかな。
まぁ、ぼちぼちやっていこう。
Posted at 2019/02/17 20:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2019年02月10日 イイね!

もう少し、、かな。

もう少し、、かな。ドカのハンドル左のウインカースイッチが壊れて、三週間かな。暫定的に修理はしてるけど、いつ壊れてもおかしくない。ので、純正新品なんか高いだろうし、、いや、このバイクも30年くらい前のバイクだから、部品も出ないかも。。ああ、有っても高くて買えないんだった。
なので、他車流用です。
今回は、ヤマハです。このドカにはポジションもあるので、完全に機能互換させたかったので、ヘッドライトスイッチにポジションが付いたものがほしかったのです。
とりあえず、ヤフオクで、ヘッドライトのスイッチがあるものを探して見ました。が、、ヘッドライトのスイッチはハンドル右にあるものが多くて、左単独でヘッドライトのスイッチがあるものがなかったです。仕方ないので、ハザードスイッチがある、XJRの物を入手しました。
コネクター部分の配線組み替えで簡単に行けるわけもなく、内部の配線も加工して、使えそうなところまで仕上げました。
古い中古品なので、摩耗とかもあるんでしょうね。機能はするけど、動きはもひとつですな。
まあ、今度取り付けてテストしてみます。
しかし、、、こういう流用とか、メチャ楽しい。
Posted at 2019/02/10 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

徐々に距離を伸ばしてみる。

徐々に距離を伸ばしてみる。という事です。
今日も、短時間ですが、転がしました。
結婚と同時にバイク手放しましたから、、約十五年ぶりくらいなのと、足つき悪いので、ビビりながら乗ってます。少しずつ、距離を伸ばしながら、体を慣らしてます。タイヤなのか、ステムなのか、ショックなのかわかりませんが、、ちと問題ありそうです。キャブもセット出し必要ですね。上が濃そうです。
今日はメインの国道だったので、すれ違ったバイクから、挨拶もらいました。ヤエーですね。
昔はそんな呼び方してなかったな。単にピースサインとか。
まあ、でも、楽しいですね。
最近、ドカばかりですね。笑
Posted at 2019/02/10 22:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドゥカティ | 日記
2019年02月01日 イイね!

苦戦してます。

苦戦してます。先日壊れたドカのウインカースイッチ。
ヤマハのやつ流用しよ思て配線加工してますが、苦戦してます。
ドカの配線はわかったので、ヤマハをバラしてスイッチにつながる各色の線が何かを突き止めてれば、あとは早い。
今回は線をぶち切って中継コネクタでつなぐ事にしました。ノーマルのハーネスを生かします。
壊れてるけど、ノーマルのスイッチも使えるようにしときます。
配線抵抗増えるけど、問題ないでしょう。
Posted at 2019/02/01 17:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #KLX125 スピードメーター修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/462941/car/3629393/7915431/note.aspx
何シテル?   08/25 23:58
もうオヤジですが、なんとかFCを維持していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ラジエターファンの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:29:28
参考にならない燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 12:37:36
ルックス ヘッドライトコーティング、施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/03 12:19:13

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
22万キロ超を頑張ってくれて、、ATの不具合を抱えてしまったパレット君に変わる、、日常の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとに旧車になってきましたが、、、がんばって維持したいと思います。
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
前勤めてた会社の先輩から譲り受けました。 人生初のオフ車です。 楽しみたいと思います。 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ポンコツ 頑張って、レストアします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation