• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーすーりんの"ビーエムちゃん(二代目)" [BMW 3シリーズグランツーリスモ]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

ドアハンドル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
F3◯系定番のドアハンドルがベチョベチョになるやつ。前のE90もそうでしたが大体5〜6年くらいで出てくる症状。

社外の被せるやつとかもあるみたいですが気持ちよく純正新品に交換です。
2
ドアハンドルとかインパネのツマミ類などのちょっとソフトな樹脂材。どうもTPUみたいですが…
運転席のみ劣化が激しいので汗液の影響も大きいのかな?

触ると手に付いてイライラします。
3
作業はセダン系に何件かあったので参考に。
まず加飾トリム外しはハンドルの下側にある隙間に内装剥がしを突っ込んで抉ります。
Mスポのアルミトリムは樹脂で裏打ちされているので抉っても曲がらないと思います。
4
金属クリップx4、外れにくかったのでマイナスでちょっと抉りました。作業中もどんどんTPUが崩壊してゆきます。
新品交換するのでぶっ壊してもいいんですが横着するとだいたい大事なとこをやってしまいがち。
5
ここからちょっと失敗事例。
スイッチパネルを外すのに赤丸の穴からドライバーなどを突っ込んでパネル前端のツメを起こすんですが…
6
こんなふうに。
構造わからんので手探りでグリグリやってなんとか外れましたが…
7
めちゃくちゃ壊してた。ツメも折れたし。
真横じゃダメみたい。ちょっと前を軽く押し上げる感じかな??
機能に支障はなかったのでこのまま使います。

とにかく初見殺しの無理ゲーだと思った。
8
気を取り直して。
ドアハンドルの上下にトルクスのビスがあるのでそれを外し、内装剥がし突っ込んでドアトリムを剥がします。上側が金属クリップで他は樹脂クリップですがどっちも手間へ引っ張って剥がします。クリップがドアトリムから外れて残ってないか、止水パッキン(黒い輪っか)がぶっ飛んでってないかチェック。

ちなみにマニュアルではミラー下から半時計回りに外すそうです。あと金属製の内装剥がしだと板金がカンタンに凹んでしまうので支点にウエスとか多めに挟むのがいいと思います。

んで、イルミ、カーテシランプ、ドアレバーのワイヤーとハーネスのクランプを外します。
イルミ、カーテシランプはコネクタで外すよりランプごと取ったほうが楽かな。
9
ここから本題ですね。
ドアハンドルは溶着でドアトリムに固定されているのでまずこの溶着を剥がします。
ドリルで揉んでやります。溶着ボスがφ6なので少し大きめのφ8くらいで、貫通させきらず傘と切り離す程度で。
大きな孔を開けてしまうと固定に不安が出ます。
10
新品のドアハンドル。
溶着するためにボスが長くできていますが、交換の場合はビス留めになるので矢印のラインでカットします。4本あります。ポリカABSなのでちょっと硬いです。ナイフとかよりノコギリのがいいかも。
11
あとはボスx4をビス締めして完了。
ボスカットが短いとビスが締まり切らないので注意で。

あとは逆の手順で戻して、ドア開閉、スイッチ動作確認して作業終了。
12
すべすべの手触り…
だけど、べちょべちょ期間が長かったからまだ恐る恐る触れてしまう。

ちなみにの見積もり参考。
4と5はドアハンドル上下のビスとその受け側。
受け側が舐めがちらしくディーラーが気を遣って付けてくれました。(もちろん有料)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

御目目丸ごと換装

難易度:

サイドブラインドビューモニタ取付

難易度: ★★★

BMW F34 ISTA+で運転席シートを標準化

難易度:

ナビデータ更新(2024)

難易度:

フューエルクリーナーを入れてみた。Rev.11

難易度:

BMW F34 エアコンの排水経路確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はスノアタ出勤。
渋滞で左足が鍛えられます。」
何シテル?   12/27 11:08
のらりくらりとやっております。 ■遍歴 おもちゃ: S13シルビア RPS13180sx (シルエイティ) HCR32スカイラインtypeM HCR32スカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

内装をちょっとやる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 08:16:40
バッテリー交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 09:14:57

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
四角くて直6大排気量FRターボ 気になってたSUVで、デザインとスペックが素直にぶっ刺さ ...
日産 シルビア 白いほう (日産 シルビア)
初年度登録H4.2、Q'sのAT。2007年くらいに 友人から予備ボデーとして1万円で購 ...
輸入車その他 自転車 くがちゃん (輸入車その他 自転車)
KUOTA KOUGER 2015 クロスバイクを買って3ヶ月であっさりロードバイクへ ...
日産 シルビア オレンジ (日産 シルビア)
一時抹消済み Q'sのATからの載せ替え車を譲ってもらい、コツコツ作って来ました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation