• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【 YMD 】の愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2024年4月25日

27873km いろいろ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
27873km

4/25~5/11にかけて少しずつやった作業。

点検はスタッドレスからノーマルタイヤに交換時にやっていたので今回は残りの作業です。







2
左右リバウンドストップ交換

リバウンドストップとボディの隙間が大きいのが気にいらなかったのでゴムシートを3枚入れていましたがやり過ぎだったのかリバウンドストップのゴム部分が剥がれてしまったので交換しました。ゴムシートも2枚に減らしておきます。

GMB製 GMS-30010

スズキ部品番号 41720-50M00
日産部品番号 544634A00D
3
左右リヤスピーカー交換
新車時はフロントに付いていてフロントスピーカー交換時にリヤに移植したスピーカー。
いつからか片側がダメになっていたので左右交換しました。
中古品ですが同一品番で年式が新しいものです。(画像は古いもの)

交換前 39102-71L01
交換後 39102-71L02
4
リヤブレーキ清掃、グリスアップ
ブレーキフルード交換

ハブキャップとロックナットは最近これを使用。

キャップはシール付き。


5
バッテリー交換
4年使用したので同じ物で交換。
製造年月日 2024年3月30日
CCA値514

古いバッテリーのCCA値は361まで落ちていました。予備のバッテリーに格下げ。

ボッシュ HTP-60B19R
6
フロントブレーキパッド交換
パッドは半分になったら交換です。デミオとノアでも使用しているディクセル・エクストラクルーズ。シム付きなのが良い。

ディクセル EC-371082
7
他にも
左右ヘッドライトバルブ交換。
スーパーLLC再生強化剤投入。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ外れ🤣

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

日産にて、無料老いる交換と無料点検

難易度:

Egオイル交換

難易度:

前ブレーキキャリパーOH タイヤローテーション

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き〜コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何週間もサーキットを走らないとストレスがたまってきます。 が、最近は走ってないなぁ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
元営業車らしく、ドアに社名を貼っていた糊の跡がうっすらありました。色がアークティックホワ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
小さいころからリトラクタブルライトの車が好きで小学生の時に見た赤いNAが忘れられずロード ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
過去所有の車 免許をとって最初の車。 祖父→母→私と流れてきました。 1500ccSOH ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ロードスターを買う前から通勤・街乗り用に1台軽自動車を買おうと思っていましたが車種が決ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation