• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーひとし君N+のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

そういえば・・・

本日、ツーリング(4輪だから、フォーリングかな!)に行ってきました!

場所は軽井沢経由、草津です!
あいにくの雨でしたが、温泉、ショッピングと充実した1日になったかと思います。
(雨さえ降らなければ、景色と走りも楽しめたはず・・・)

一応、トラブルもなく(一応・・・)帰って来られたので良し!でしょう。

また計画して行きたいですね!

ちょっと内容が寂しいですが・・・
と、言うのも、この雨でカメラを出して撮れませんでした(笑)
完全に「しまった!」です(汗)

次回に期待しましょう!
今度はいっぱい撮りたいです!!

本日は雨の中お疲れ様でした。明日はお仕事ですね。
早く休んで明日に備えましょう! 

さて、63の部品発注だ~!
Posted at 2010/09/23 23:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月11日 イイね!

ゲットしました!!

我がワークスのデモ車。AA63のエアコンを使えるようにするのに、みんなでがんばっている、今日、このごろ・・・

作業者の皆様、朗報です!

なんと!取り付け要領、配管集、トラブルシュート集、部品品番集、一式ゲットしました!!

これで作業効率が上がるかな?(笑)

探してくれた、電装屋さんありがとうございました。





Posted at 2010/09/11 23:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月22日 イイね!

夏休み パート2 (林間学校編!)

夏休み パート2 (林間学校編!)ちょっと順番が変わりましたが、夏休みの新潟旅行の出来事です。

法事で新潟に向かい、みんなが集まったので、せっかくだからみんなで出かけようということに!
向かった先は長野と富山にまたがるダム!黒部ダムに行くことに!(行きたいやつがいたもんで・・・)

そして向かうこと2時間あまり・・・(実は行くのは2回目!)
長野側、大町より上り、黒部ダム扇沢駅に到着!

ここからは車ではなく、バスにお乗換え~☆
ここでのバスはただのバスじゃありません!!
究極のエコカーのトロリーバス!電気自動車です!

トンネルの中を進むので、排ガスはNG。
車体も屋根に電車みたいなパンタグラフが!形もなんか近未来的☆
運転席を見ると、電圧計やらアナログメーターがいっぱい!
それにハンドルがついてました。

これに乗ってトンネルを15分くらい走ります。乗った感じは、バス+電車!(そのままじゃん(笑))

加速は電車くらいかな。速度は4、50キロくらいでてそう。けっこう怖いです・・・

ふとここで疑問が?
このバスはどの免許で動かすことができるのか??
バスの大型2種免許?はたまた、電車の免許?まさか、免許なくていい??

これを調べないと、今日の夜は寝られない(汗)

ということで、バスを降りるときに聞きました。
その結果両方が必要らしいです!
ということは、大型2種免許と動力車操縦者運転免許(要するに、電車の免許!)
ほぉ~!大変勉強になりました。

運転している人はすごいんだなと思いました!

どうですか?しってましたか?

ぜひ運転して見たい方、目指してみては!

これから電気自動車が出てきたら必要になる車もあるのかなァ~

画像アップ完了!
近未来バス(笑)
Posted at 2010/08/22 22:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月16日 イイね!

マジっすかっ!!( 夏休み パート2 番外編)

マジっすかっ!!( 夏休み パート2 番外編)昨日、渋滞の中、新潟から無事帰還いたしました☆

旅の道中の出来事は後日アップするとして、帰りにふと寄ったコンビニで雑誌を見ていると気になる表紙が目に入りました!

なんと!『アルテッツァ復活!!』たる、記事が(◎o◎)

完全に心を打たれた私!
思わず雑誌を買って読むことに♪

すると、どうもコンパクトFRスポーツの登場が厳しいと書いてある中(それはそれで驚き…)、まずは4ドアセダンから販売!?←あくまで!?ですが、と書いてありました!

どうも、絶版後の今日までで、総販売台数の約80%がまだ、走っているらしい!
どおりで最近よく見かけるわけだ!

やっぱり、同じようなコンパクトFRセダンが無いので皆さん乗り換えしないみたいなんですね!

もちろん私もそのクチ(≧∇≦)
当然、アルテッツァ以外は考えられないです!!

そこでセダン先行販売の計画があるらしいんです!

内容はFT86ベースのスポーツセダン、おそらく2リッター水平対向エンジン、写真を見る限りだとけっこうかっこいいです!

こんなにワクワクする記事は久しぶりに読みました!(b^ー°)

距離乗って、乗り換えたいけど欲しい車がない!とか、コンパクトなセダンが無い!とか、思っている方はかなり気になると思います☆

ぜひ、トヨタさんに頑張ってもらいたいですね!

みんなで期待して待ちましょう!(^O^)

ちなみに、これはあくまで雑誌の情報です!確実なものでは無いことを十分にご理解下さい。

Posted at 2010/08/16 11:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月10日 イイね!

夏休みだ! パート1

夏休みだ! パート1本日より交代での夏休みに突入しました!(まだの方すいません…)

今回の夏休みはけっこう忙しい…

本日より2日間は福島に旅行。帰って来て、新潟へ直行!日曜日に帰って来て間髪入れずに車の整備と予定満載です!

ヒマよりかはいいかな!(b^ー°)

という事で本日は旅行のレポートをします。

今回の旅行は家の車で(1系のRAV4!スペックは後々!)行ってます。東北自動車道を走り、白河IC→国道4号→国道294号を経由して、途中県道に入り山道を楽しく?(笑)走り、東山温泉に☆
県道の走りが楽しかった( ̄∀ ̄)
いたるところにタイヤの痕がありました!

まだ、旅館に行くのは早いので、遅い昼ご飯(後日、おすすめスポットにアップ予定!すごいカツ丼がありました!)と酒蔵に行くことに☆

今回、伺ったのは末廣さんです!
160年前からある会津でも有名な酒屋さんで、立派な門構えと大きな蔵があり酒好きの私には夢のような場所!がっ…(・_・)
車の運転なので試飲できません…(泣)
買って帰るしかなさそうです…

とりあえず、このままでは帰れないので、中を見学!(30分間隔くらいに案内してました)非常に勉強になりました( ̄∀ ̄)

知ってますか?純米酒と醸造酒の違い?そんな事をいろいろ教えてもらいました!
もちろん、お酒も買いましたよ(≧∇≦)

さて、早く帰って飲みたいわぁ~♪


そんなこんなの今日1日!楽しく過ごせました☆

細かい、スポット等は後日アップします。

長々と最後まで見ていただいた方ありがとうございましたm(_ _)m

ドライブプランの参考にしていただければと思います。

たまには、高速道路をおりて下道で行くのも楽しいですよ(^O^)
Posted at 2010/08/10 22:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「新型86!!試乗なう♪」
何シテル?   04/09 23:24
アルテッツァに乗って6年目。 ここにきて、日光サーキット、43.1。 42秒台がみえてきた! なにかとバカにされるので、がんばります! 常に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ライズ] パドルシフト取付ました 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 14:09:56
[トヨタ ライズ] パドルシフト取付ました 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 14:07:56
極めろ♪パワーFCその十七 ※質問回答編(極P-FCその三の謎の定数って??) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 22:43:22

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
めざせ!N+仕様 一様コンセプトは外見ノーマル風でいこうと思っています( ̄―+ ̄) ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
先日納車されました! RAV4 SPORT! 久々の新車です!お家の車ですが(笑) カ ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
乗りやすい、以外に速い!結構マニアックな車でした。(笑) 考えれば、うちの家系は3Sすぽ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation