• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FooFighiterのブログ一覧

2017年05月20日 イイね!

良い意味でも悪い意味でもトヨタらしい車。

良い意味でも悪い意味でもトヨタらしい車。
一言で云うと、何でもこなすマルチロール機。 かつてのベストセラー車の系譜であり、 長い歴史が有ります。 現行型はカローラと云いつつ、その実は長いヴィッツですが 故に共通する部分が多いため、かなりの数の社外部品が流用可能です。 昨今はシエンタやアクアの影に隠れて地味なイメージですが、 一日に数台 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/20 23:29:46 | コメント(0) | 考察(妄想)! | クルマレビュー
2017年04月23日 イイね!

下回りコーティング+αとMR2の置き土産。

下回りコーティング+αとMR2の置き土産。
こんばんは。 連休が近くなってきて落ち着かない筆者です。 カローラが未だ長野の工場に居ますが、 白状すると、ノックスドール施工のついでに色々付けて貰ってます。 いきさつを説明すると、 友人オススメ長野のショップに下回りコーティングの依頼をする前に そいつと色々話してた折、 筆者「コーティン ...
続きを読む
Posted at 2017/04/24 00:43:03 | コメント(1) | 考察(妄想)! | 日記
2015年03月30日 イイね!

覚書き

4輪の車検を機に色々やりたいことが出来たので書いてみるテスト、というか妄言。 ①車検のとき指摘されたが予算がアレで出来なかったベルトもろもろ&補機交換 ・補機ベルト×2 タイミングベルト+水ポンプ+ベアリング+ついでにエンジンマウントも交換したい。 →前オーナーの時から交換した形跡なし+すでに1 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/30 22:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

最近ハマってるもの

最近ハマってるもの
そう、それは帰省・・・・・いやいやいやいやいや・・・・ちゃうってw まぁ、タイトルは放っておいて・・・、 4月以降ブログが無かったのでとにかく書いてみようと思いました次第です、ハイ。 あ、遅れましたが、あけましておめでとうございます。 とりあえず近況報告でもしましょうかね。 えーまず、免 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/10 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月22日 イイね!

ダストとの、戦い!

ダストとの、戦い!
はいこんばんは~。 (#゚Д゚)ノ というわけで、さっきまで作業してました。 腰が限界です。 Σ(゚д゚;) で、本日部品を共販でゲッチュして早速作業を始めたのですが・・・。 ブレーキパットがああああ!!! Σ(゚д゚;) 前後ともTRDでした。 まだ残ってるし、 Frの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 01:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業したよ的なアレ | 日記
2012年04月09日 イイね!

しゃらしゃら・・・。

こんばんは。 最近ブログ停滞気味の筆者です。(#゚Д゚)ノ 愛知では桜がいい感じに満開ですが群馬はまだ5分咲き位でした・・・。 というわけで、先週末は帰省してました。 目的はオーディオの修復。 あと、地元の某中古用品店に出物を探しに・・・。 それでは近況報告。 毎度の事ですが金銭難です。 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 01:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月05日 イイね!

退院後の現状報告とフォグ埋め込みの件

退院後の現状報告とフォグ埋め込みの件
はい、こんばんは~!(゚Д゚)ノ というわけで予想より1週間遅れでFooFighter(本体)が退院しました。 何故なら、色々サービスしてくれたから・・・・。 代車の借用期限の都合があったので結局オーディオ再調整前に一旦引き取る事になってしましました。 作業内容はというと、 まず、右フロントフ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/05 20:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察(妄想)! | 日記
2012年02月01日 イイね!

入院の日程決定と新たなアイディア・・・。

入院の日程決定と新たなアイディア・・・。
はいこんばんは!(゚Д゚)ノ というわけでFooFighter(本体)の入院の日取りが決まりました。 結局板金は群馬で行うことになりました。 というのも、ドアを補修するにあたって栃木にある某オーディオショップでデットニングの除去処理を行う必要があるのですが・・・、 内張りを外すのも、付けて調 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/01 22:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察(妄想)! | 日記
2012年01月28日 イイね!

うおおおお・・・・!!/(^o^)\ナンテコッタイ

うおおおお・・・・!!/(^o^)\ナンテコッタイ
はい、こんにちは。 みなさん如何お過ごしでしょうか? 筆者は新年会やら内輪の飲み会やらが金曜日に頻発してるので帰省してません。 まぁ、帰る理由もないのでしょうがないのですが、いい加減飽きて来ました。 というわけで、先週ちょっくらドライブに出かけてみました。 場所はタイトル写真の夜景が見れる本宮 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 17:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月15日 イイね!

この寒い時期だからこそ、冷却を考える。その2

この寒い時期だからこそ、冷却を考える。その2
えーっと、 非常に今更ですが、あけましておめでとうございまっす。 本年も変わらぬご愛顧の程よろしくお願いしまっす。 というわけでこんばんは。 あっという間に連休も終わり、 まだまだ遊び(寝)足りない今日この頃の筆者です。 (´∀`*) 今回の土日も特にする事が無いので、 いつも道りネットサーフ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 23:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察(妄想)! | 日記

プロフィール

「@なぉ.RW2907 お久しぶりです。実は結婚したり富士宮に家を買ったり何かとバタバタしてました。全然達者ですよ。車は戻しませんが、バイクを戻そうとしてます。純正の方がメリットを感じる事が多くなったもので。」
何シテル?   04/06 08:24
現在静岡県でサラリーマンやってます。 ペーパーですが1級整備士資格もあります。 ただ、所帯持ちなのであまりお金はありません。orz んで、生粋の車馬鹿です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー かろごんさん (トヨタ カローラフィールダー)
平成29年式、1.5ℓ 5MTのエアロツアラー。 今のところのコンセプトは 「お買い物 ...
ヤマハ セロー225WE 古の黒鹿 (ヤマハ セロー225WE)
縁あって手に入れました。 225cc版の最終モデルらしいです。 手に入れてからはや4年 ...
ホンダ CD50 町内最速のゲタ(になる予定) (ホンダ CD50)
いわゆるビジネスバイクです。 それゆえ、構造がシンプルで頑丈。 そして快適なポジションと ...
トヨタ MR2 FooFighiter(本体) (トヨタ MR2)
平成13年式、最終型のGTです。 なかなかナイスバディーですが、 噂では月々の燃料代は ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation