• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月17日

S130Z:LED化を途中でやめた話

S130Z:LED化を途中でやめた話 暑い。なんかZのこともやりたいがあつすぎてなにもする気になれない。
ということで、長年やってみようかと思っていたLED化なら夜の少し涼しいときにできるかと思ってやってみた。

https://www.uras.co.jp/Shop/html/products/detail.php?product_id=1846
ここの情報ではバックランプがG18Sでしたが、たぶんS25な気がします。
あれ、でも私の実際のランプが違ってるだけかもしれません。
整備要領書にはW数しか書いてないんですね。

ということで夜に作業したんですがバルブチェックだけで汗だくになって公開しましたw

購入したのは主にHID屋です。
https://www.amazon.co.jp/HID%E5%B1%8B-3000lm-%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97-6500K-2%E5%80%8B%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B0CK7SBPJ3/ref=cm_cr_arp_d_product_top?ie=UTF8&th=1

ここらへんの者たち。
T10は別なところから買いました。
フロントポジションランプはサイズがなく後で探そうと思って購入せず。

つけてみました。


うーん。まぁ、、、。
結果、全部もとに戻しましたw
好みの問題だけだったらまぁしばらく使おうかと思っていたんですが、
以下の問題が出て。

・メーターのランプ警告灯がつく(まぁこれなら解除すればいっかと思ってた)
・エンジンOFFでブレーキ踏むとランプ警告灯がつく
・エンジンON、ライトOFF時にブレーキを踏むと他の計器類のライトがついちゃう

ファンが回るのと抵抗の問題でしょう。
がんばれてクリアできると思うのですが、そもそも、爆光すぎてテールランプのキラキラ感がまったくなくなってしまい正直好みじゃなかったです。

バックランプだけは明るいほうがいいなぁと思って残したのですが、バックランプ1つだけでも上記の症状が出てしまい断念。

全部結局戻しましたw

バックランプはなんか良いのがあればチャレンジしたいなーと思いますが、ほかはLED化はしなさそうです。

まぁ、、、なんとなくずっと気になっていたことが終わって良かったですw
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2025/08/17 19:19:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【掲載記事情報】HYPER REV ...
VALENTIさん

念願達成
maru_2719yaさん

ブレーキランプ交換
たく.さん

【掲載記事情報】交通タイムス社 ハ ...
VALENTIさん

リアウインカー&バックランプ部をポ ...
VALENTIさん

【掲載記事情報】ハイエース用ヘッド ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2025年8月18日 16:14
LED化は、私も検討しています。本ブログ情報参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2025年8月18日 18:00
雑な投稿ですがなにかのお薬に立てれば。
バックランプが良いのあればぜひ教えて下さい!

プロフィール

「S130Z:テールランプ磨き。バックランプを白くしたい 作業メモ http://cvw.jp/b/463072/44389443/
何シテル?   09/15 01:00
学生時代から2台目のS130です。 ドラッグでもサーキットでもノーマルでもなく、 自分なりに快適でぼちぼち走るZにできたらと思っています。 方向性とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S130Z:エンジンルームから出火、、。なんとか被害最小限に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 17:26:30
メーターの光る針化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 23:31:52
自作メーター進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 20:51:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろんなことがあって乗り出しに10年近くかかったという車。。 脳内でいろんなことをやりす ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
普段快適に乗れて小粋な車。 2年間楽しみました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にJ'sTIPOの個人売買でやってきたHGS130。 時間はあったのでマフラー作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation