• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro130zのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

S130Z:リアハッチダンパー交換と静音化vol1などなど

S130Z:リアハッチダンパー交換と静音化vol1などなどなにかやったら忘れるので写真なしでも整備手帳化ブログをと思いつつまた1ヶ月あけてしまいました(^-^;











リアハッチダンパー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/463072/car/1287092/2698917/note.aspx

静音化Vol1
https://minkara.carview.co.jp/userid/463072/car/1287092/2698923/note.aspx

あ、ルームランプとフットファンプのLED化もしました。
白は好みじゃないので、オレンジにしたんですが、フットランプは光量、色的にも微妙ー。
ルームランプは色はまぁまぁだけどぶつぶつしちゃうのがなんともですね。


きっかけは助手席半ドアでバッテリーあがりさせてしまったのでw

なんかドアの建て付けがいまいちで、ストライカーの調整はしてるんですけどどうもあんまりうまく行かず。
ストライカーのブッシュって交換できるんでしょうか?

前のZはボフって感じでしまってくれたんだけどなぁ。
Posted at 2014/03/24 03:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2013年12月09日 イイね!

1ヶ月半の入院から帰還 S130Z:ミッションオイル交換、シフト熱風対策

1ヶ月半の入院から帰還 S130Z:ミッションオイル交換、シフト熱風対策整備手帳よりブログのほうがいいんじゃないかとふと思ってこちらに。
皆さんどう使い分けてるんでしょう?
いつなにしたか覚えてられないので整備手帳をと思ったんですが、ちゃんと書こうと思ったらこれまた続かない(^-^;
ブログに項目だけでも書いていこうかなーと。

Zが1ヶ月半の入院からやっと帰ってきました。





このZに乗り始めて1年弱で1ヶ月半入院はさみしー。
今回の大物はフロントガラス交換ですが、それは後ほど。

こんかいぼちぼちいろんなことをやったのだけど、書けそうなところから。

■ミッションオイル交換
まだ5000KMちょっとなので交換時期ではないのだけど、ミッションから結構な音がしていて1つ硬いのをいれたらどうなるのかという実験。

肝心の粘度をしっかり聞き忘れた・・・。たぶん、80W-90かなぁ。

症状としては、
・アクセルオンとニュートラル、クラッチ踏んでいる時にはならない
・アクセルオフでなんか干渉しているような音がなる

これがわりと社内にこもる感じで気になってました。

交換後は、少しよくなりました。
でもまぁまだそれなりな音はしますが、軽減したのは事実なのでやっぱりミッションなんだなぁと。
そして、冷えてる時は1、2速はしぶーい感じになっちゃいました。
前は少し走るとシフトレバーもだいぶ熱くなるくらいだったのでバランスがなかなか難しいです。

もろもろ他のところも最終的には71Cに変えたいなぁと思ってます。
130でもシフト位置かわっちゃうんでしたっけ?

この方のアプローチがいいですねー。いつか相談したいです。
L型71BコンパチC


■シフト周り熱風対策
ついでに、シフトから熱風がくるのをなんとかしたいなということも。
  

原因はブーツがどうせやぶれているんだろうなということと、97935にあたる部分をR33(忘れた)かなんかの適当な革ブーツにかえてるのでスキマが多いw



32862がはいればいいような気がするのだけど、クイックシフトが邪魔して入らないみたい。

96986が新品が出たので交換。これまた少し熱風も収まりました。


//今回、同時にやったことのメモ
左フロントホイール修正

フロントスポイラー板金、小サビ補修

■フロントガラス交換

■オイル交換

■エアコン少し修理
ブロアモーター交換

■スピードメーターケーブル交換

■トランク補助タイヤ入ってるところサビ補修

■テールランプ周り雨漏り補修

■右ドアミラーモーター修理

■サイドブレーキ周り塗装

■シートを少し内側に

■シートベルトロックしない問題
新しいのに交換したのに変わらず…。

■フロントタワーバー塗装

■フロントブレーキパッド交換

あと細々かな。
記録のためにぼちぼちあとで書こうかとは。
あ、足回り交換の書いていない…。
Posted at 2013/12/09 04:52:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「S130Z:テールランプ磨き。バックランプを白くしたい 作業メモ http://cvw.jp/b/463072/44389443/
何シテル?   09/15 01:00
学生時代から2台目のS130です。 ドラッグでもサーキットでもノーマルでもなく、 自分なりに快適でぼちぼち走るZにできたらと思っています。 方向性とし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S130Z:エンジンルームから出火、、。なんとか被害最小限に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 17:26:30
メーターの光る針化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 23:31:52
自作メーター進行中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/11 20:51:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろんなことがあって乗り出しに10年近くかかったという車。。 脳内でいろんなことをやりす ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
普段快適に乗れて小粋な車。 2年間楽しみました。
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にJ'sTIPOの個人売買でやってきたHGS130。 時間はあったのでマフラー作 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation