• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

喜んでもらえると思って気を利かせたつもりでも 相手がそれに興味が無ければほんと無意味 でもやっぱりそこが人間として大事な心?

喜んでもらえると思って気を利かせたつもりでも 相手がそれに興味が無ければほんと無意味 でもやっぱりそこが人間として大事な心? こんにちは、毎日のように郵便物を出しているRAICESです。

で、よく郵便局に切手を買いに行くんですが、
80円切手を頼んだらこんなん出てきました。
…コンナン出てきました…コナン出てきました、
           みたいなみたいなσ(^_^;)


お~、記念切手ですかぁ☆ (ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
店員が気を利かせて出してくれたんですねぇヽ(´▽`)/

まぁ、いきなり使ったんで記念もクソも無いんすけどね…w
普通に使うには面倒です、コレ…切り取るのメンドイ…( ̄Д ̄;;

コナンと言えばヒロインの毛利蘭ちゃん、個人的にはクレヨンしんちゃんのママとキャラ被るんですよね。
人の事をアンタって呼んだり、どことなく昭和の香りが…(・ε・)

というわけで、記念物にはあまり喰い付かないRAICESでした。

黒夜叉通信


ウインカーポジションキットをグレードアップ


フロントとリヤの両方にウインカーポジションキットを付けているんですが、今まではフロントとリヤで違う機種を付けていました。
後から付けたリヤの方は、常にポジションとして点灯しているのに対し、フロントはウインカー動作時に片側が消灯していました。なので、フロントのユニットをリヤとお揃いにして、動作を統一しましたヽ(´▽`)/
ウインカーポジションの関連整備手帳はコチラです。
ウインカーポジションキット取り付け
ウインカーポジション⇔デイライト切替スイッチ取付け
純正リヤウインカーをデイライト化


ウインカーポジションの動作は写真では伝わらないので、最近マイブームの動画でもw

こちらは今までの動作状態です。ウインカーを出した時に反対側が消灯します。
ウインカーを出した時に反対側のタイヤ辺りが光っているのは気のせいですw実際には何も光っていません。



で、ユニットを交換した状態がこちら。分かりやすいように光量調整は最大にしています。


なんか光る部分は光らせないと勿体ないという衝動に駆られていますσ(^_^;)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/25 11:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

デントリペア
woody中尉さん

この記事へのコメント

2009年4月25日 13:22
こんにちはぁ。

今日はあいにくの雨ですねぇ。

子供の風邪がいっこうに治らないので、どこにも出かけられないという状況ではありつつも、最初から雨、「戦う前から負け」的な状況にげんなりです。

素人的な質問を1つ。
8君が、バリバリに光っていってますが、バッテリーは大丈夫なもんなんですか?
コメントへの返答
2009年4月25日 17:42
こんにちは(^-^)

今日は朝から雨でテンション下がりまくりです( ̄Д ̄;υ)
3時すぎてからようやく霧雨になったので玄関で釣りをしましたが、寒いし流れが速いし、2匹ほど釣ってリタイアでしたw

純正バルブをLEDに変更+追加LEDですが、純正バルブのみの時よりバッテリーの負荷が減ってますよ~ヽ(´▽`)/
2009年4月25日 14:09
お疲れ様です☆

アンダーネオン素敵ですね!!!
いつか2号も、やってみたいデス^^)b
コメントへの返答
2009年4月25日 17:45
こんにちは(^-^)

RX-8のデザインにアンダーネオンって、個人的にはすっごいカッコイイと思っているRAICESです。
Dandy2号さんもぜひ!お子さんが大喜びしますよ~(笑)
うちの娘は毎回歓声を上げてくれますσ(^_^;)
2009年4月25日 16:24
マニアックな話しになりますが、コナンの前のYAIBAも好きでした☆

↑たしかにこんだけ光り物がついてるとバッテリーが心配ですが、そこはLEDパワー?w
コメントへの返答
2009年4月25日 17:48
こんにちは(^-^)

あ!そうでしたね~。
そういえばコナンの前はYAIBAでした!
その頃のサンデーは「南国アイスホッケー部」を読んでましたw

一応バッテリーが心配で電圧計付けていますが、常に14~14.5ボルト位出ているので大丈夫かな…と。
ただ、トランクをうっかり開けっ放すと半日でバッテリー上がりますが・・・( ̄Д ̄;;
2009年4月25日 17:16
こんにちは!

発送お疲れ様です!!
ウチの女房実はコナン好きです・・・
昨日映画見に行ったら駄作だったので
コナン見に行けば良かった、って言われ
ちゃいました(^。^;

LEDってビックリするほど電気食わない
ですよね。
テール関係殆どLEDにしたら、おかしく
なったくらいですから・・・
まだまだ逝けますよ、頑張れ~(^^♪
コメントへの返答
2009年4月25日 17:53
こんにちは(^-^)

あ、ちなみにこの切手、RE龍さんに送った郵便に使いました(笑)
何を観るか迷った時はコナンを選んでおけば、まずハズレないですね(・ω・)

電圧計の針の振れを見る限り、これだけのLEDよりも、1回のウインカー動作の方が電気喰ってますw
いやぁ、付けようと思っても場所のネタがないんですよね…(笑)
2009年4月25日 20:41
こんばんは^^)/

改めて見ると...凄いですねぇ~アンダーネオンもろもろ..

みんカラでは結構いらっしゃるのかも知れないですが..

まだ実車では見た事ないです(≧∇≦)/

コメントへの返答
2009年4月26日 18:07
こんにちは(^_^)

去年の末まではノーマルだったんですけどねぇσ(^_^;)
とりあえず光り物を集めるカラスのようになっています(笑)

フロントだけアンダーネオンをしている車はたまに見かけますが、全方向+αは自分の車以外、未だに見かけませんw
2009年4月25日 22:02
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

ぐ~♪ d(* ̄o ̄) カッチョエエ!!

現状でRAICESさんの黒夜叉わ車検okですか?

私も色々イジリーもしたいけど車検の大変さが
前車で身にしみてるので、どこまで逝くか
悩み中ぅ。。。o(´^`)o ウー

コメントへの返答
2009年4月26日 18:09
こんばんは(^_^)

カッチョエエですか!ありがとうございます♪

3ヶ月前にこの状態で車検受けましたよ~(・ω・)
車内にスイッチを付けて、ワンタッチでどノーマルに戻るようにしていますw
2009年4月25日 23:56
こんばんは~

昨晩は大荒れでしたね。動画にも強風の様子が…
しかし改めて動画で見るとウインカーポジション良いですね。
私も導入したいところですがマイナー後はポジション球のすぐ下にウインカー球が着いているので、あまり綺麗じゃないかも…
コメントへの返答
2009年4月26日 18:18
こんばんは(^v^)

休みの間、雨と強風でテンション上がりませんでしたσ(^_^;)
MC後はポジション球、端のほうに付いてるんですね~。
まぁMC前のポジション球の位置がおかしすぎるんですが…全然車幅灯の役割なし…。

ポジション球が白色LEDだと、ウインカーのオレンジ色とのツートンでカッコいいですよ~(・ω・)
純正の黄色っぽいのとオレンジじゃ、ちょっと濁った感じになりますσ(^_^;)
2009年4月26日 0:00
こんばんは~♪

記念物には喰い付きまくるMAXですwww
しかも小学生の頃は当時流行っていた切手収集も遣ってました (^^ゞ
・・・30年以上も前の話ですが・・・(;^_^A
コメントへの返答
2009年4月26日 18:20
こんばんは(^_^)

僕も昔は記念物とあればついつい買っていました。
でも、かさばるんですよね(;´Д`A ```

僕が小学生の時と言えば、ビックリマンシールと牛乳瓶のキャップです…σ(^_^;)
2009年4月26日 12:28
(* ^-^)ノ こんにちは。

動画では、黒夜叉のセルや始動音、アイドリング音などを楽しませていただきました。

いいですね~、車体下の赤い光。子供には、RAICESさんの車には飛ぶ機能が付いていると説明しておきますね。(o^-^o)
コメントへの返答
2009年4月26日 18:51
こんばんは(^_^)

RX-8、改めて音を聴くと惚れ惚れしてしまいますσ(^_^;)

そのうちタイムスリップ機能も付けてみますね~(笑)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation