• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

無駄な抵抗はやめなさい?

無駄な抵抗はやめなさい? こんにちは、最近よく蚊に刺されるRAICESです。

最近やたらと蚊が多いなぁ…と思っていたら、家の周りはこんなにキツネ色でしたw
そりゃ多いわけだ…( ̄Д ̄;;
カエルに頑張ってもらわネバダw

蚊に血を吸われているのを見つけたときって、うっかり叩きたくなりますが、その場合って心ゆくまで吸わせてあげた方が良いそうですよ。

<※ここからは理科の授業です>

蚊は血を吸う時、血を固まりにくくするために唾液を先に注入しているんですが、コレが痒みのもとなんですね(・ε・)/
その後で血を吸い始めるんですが、この時にさっきの唾液も一緒に吸っているんですよ。
なので、吸われ始めたら最後まで放っておけば、その後の痒みをだいぶ軽減できるんです。
唾液だけ注入された状態で叩いてしまうともう最悪…( ̄Д ̄;;

蚊ネタでもう1つ…
蚊って血を吸う獲物を探す時、二酸化炭素で位置を感知しているんですよ。
なので、修学旅行で寝る時に蚊が飛んでいた時はすかさず『息を止める』ですw
そしたら他の人を犠牲にできますよヽ(´▽`)/
ただ、人間は皮膚呼吸もしているので結局、布団に潜るのが一番です(笑)

結局、最善策は「やられる前にやれ」という事でσ(^_^;)

<授業終わり>

<休憩なし>

<2時間目>

話は変わって、毎月第4土曜は岡山の吉備SAで集会(オフ会?)があるんです。

色んなチームの人や車を弄ってる人が見せ合い(?)するそうです。
有名なショップものデモカーも来るらしく、会社の後輩は毎回行ってるらしいです。
僕はそういう雰囲気が嫌いなので行ったことがないんですが…σ(^_^;)

最近は参加人数がとんでもない量で、トラックがSAに入れなくて問題になっているとか…。
中にはサーキット場と勘違いしてSA内を走り回っている連中もいるそうで、警察も出てきているらしいです。

で、この土曜日にとうとうやっちゃったみたいです…
免許取立の18歳の子が、友人のekワゴンを乗り回してて、SA一般利用客の女性を撥ねましたとさ(・ω・;)
フロントガラスにヒビが入るくらい派手に撥ねたそうですよ…( ̄Д ̄;;
警察は目の前にいたので事故処理はスムーズだったそうですが、人身事故&借り物の車なので無保険、その子の人生どうなるのやら(-ω-;)
まぁ、起こるべくして起こった事故なので、同情の余地なんて全然ありませんけどねヽ(= ´ー)ノ

それにしても撥ねられた女性、気の毒なんてもんじゃないですね…。

というわけで、PAが少し怖くなったRAICESでした。


黒夜叉通信

赤色LED増殖中 車内編その25 Bピラー内側上部にLED増設

ドア上部のプラスチック部分にLEDを付けました。
ココ、ずっと気になっていたんですが、なかなか配線を引くついでが無かったんですw

でもここのLED、これまでの加工の中で初めて嫁から褒めてもらえましたとさ(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/05/27 12:32:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月27日 13:25
こんにちは!

蚊のお話はオイラもどこかで聞いた事が
ありますが、吸ってる蚊をジッと眺める
なんて無理っす><!

吉備PAのお話はちょっと・・・・・・
こちらでは大黒PAってところが毎週末
そんな状態になりますが、走り回る奴は
居ませんね。ってか混み過ぎで・・・
18歳で初めて来て舞い上がったんで
しょうね。まぁ許されない事ですが…
巻き込まれた女性の容態は大丈夫なので
しょうか?
コメントへの返答
2009年5月27日 19:10
こんばんは(・ω・)ノ

吸ってる蚊をじっと見ていたら、あっちも殺気を感じて逃げるんですσ(^_^;)
だから、見つけたらすぐに目をそらして…って無理ですね(笑)

実際に行った事は無いんですが、結構人がいる中でも平気で乗り回しているそうですよ( ̄Д ̄;;

特に新聞にも出ていなかったので、そんな重症では無かったんだと思います。
もしこれで重症なら地方メディアが取り上げないわけないですもんね…。

と言うか、見張りに来ていた警察は何をしてたんでしょう???
2009年5月27日 13:37
こんにちは~

子供の頃に比べると、最近蚊に刺されにくくなっています。
血がドロドロなの気づいているのかな~(笑

SAやPAでクルクルドリドリしてる輩いますよねー
前なんか昼間の日曜に見かけました!
何考えとんねん!!って感じです
コメントへの返答
2009年5月27日 19:13
こんばんは(・ω・)ノ

蚊も吸いたい血と吸いたくない血があるんでしょうか(笑)
僕は家族の中で一番刺されやすいですσ(^_^;)
いいのか悪いのか∑(; ̄□ ̄A

←まじですか!( ̄Д ̄;;
 勘弁して欲しいですね…
2009年5月27日 14:27
最低限のマナーも守れん輩にオフ会の参加資格はないですね(-_-#)アホカッチュウンジャ
コメントへの返答
2009年5月27日 19:15
こんばんは(・ε・)/

そういう人のせいで、楽しいはずのイベントが台無しですよね( ̄Д ̄;;
わざと撥ねたんじゃ無いにしても、お粗末すぎです…
2009年5月27日 18:59
お疲れ様です^^)m

『蚊』!!!
なんだか勉強になりました。。息を止める!?
なんだかおまじないみたいですね^^;)

ううーん…事故。怖いですね…
コメントへの返答
2009年5月27日 19:21
こんばんは(・ε・)/

皮膚呼吸まで止める事ができれば最強の防御です(笑)
でも、僕が試したところ、実際に通用したのかどうかは定かではありませんw

事故はホント怖いです…。
加害者も被害者もまるで良いことなしですもんね…(・ω・;)
2009年5月27日 19:38
こんばんはぁ。

明日は兵庫県出張の日…SAが怖くなりました。
コメントへの返答
2009年5月28日 19:17
こんにちは(・ω・)ノ

大丈夫でした?
SAって大半が、高速の勢いで入ってきますもんねσ(^_^;)
普段でも怖いです∑(; ̄□ ̄A
2009年5月27日 21:56
こんばんは~(・ε・)ノ

吉備SAはスマートIC利用以外で立ち寄る事もないので、そんなデンジャラスゾーンになっているとは知りませんでした。
オフ会をするのは構まわないと思いますがSAは高速道路利用者皆の休憩所、一般利用者に迷惑を掛けてする事ではないですよね。
しかもSA内で爆走とは…恥ずかしくないのでしょうか…
(;´д` )
コメントへの返答
2009年5月28日 19:20
こんにちは(・ω・)ノ

僕も立ち寄ったことは無いんですが、第4土曜日の夜だけは避けたほうがいいですよσ(^_^;)
どんなとばっちりを喰うかわかりません…

最低限でも一般客への迷惑にならないようにして欲しいですね。
もちろん参加者の多くの方はマナーを守ってるんでしょうが、ごく一部の人がマナー違反をすると全体が悪い印象で見られますからねぇσ(^_^;)
2009年5月27日 22:40
(* ^-^)ノ こんばんは。
お家の周りの景色、感動いたしました。
プロモーションVにも感動いたしました。

こちらは、田舎なのでSAは静かです。
コメントへの返答
2009年5月28日 19:22
こんばんはヽ( ゚ 3゚)ノ

なんか一面小麦色で自然感たっぷりなんですが、この横を通るだけでかゆくてかゆくてσ(^_^;)

果たしてプロモーションと言えるのかどうか…゚。(≧∇≦)ゞオハズカシイ

SAで仮眠されている方もいるので、静かな方がいいですよね~♪
2009年5月27日 23:21
赤色LEDの進化は止まりませんね!
実車の光かたを見てみたいです。
(*^^*)
SAの事故は悲惨ですね、公共マナーを守らないと、楽しいはずのオフ会が台無しです。。
(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月28日 19:29
こんばんは(・ω・)ノ

LED、もうネタ切れですσ(^_^;)
…って過去に何回同じ台詞を繰り返したことやら(笑)
また次なるネタを探してみます♪

ごく一部の人がマナーを乱すだけで、今後のオフ会まで中止になり兼ねませんからねぇ…
「マナーを守って楽しく」なら誰も文句は言わないでしょうに(-ω-)/
2009年5月28日 2:14
オフは公共マナーを守ってが最低限のルールなのにPA内を走り回るなんてのはもってのほかですね。
群集心理や楽しくて浮かれてやってしまったのでしょうが許される事ではないですね。


コメントへの返答
2009年5月28日 19:32
こんばんは(・ε・)/

ついつい雰囲気に流されたんでしょうけどねぇ、被害者の女性にすればたまったもんじゃないですよね…(・ω・;)

族の集会じゃないんだから、参加する前に最低限の常識を学んで欲しいですねσ(^_^;)
2009年5月28日 20:42
こんばんは~♪

「蚊」の話勉強に成りました、刺されても最後まで我慢すればいいんですね^^;
ただ虫が怖い私にはかなり勇気の要る事ですが・・・(;^_^A

確かにPAオフ等ではマナーを守らない輩を見る事も多いですね(>_<)
一部のバ○の為にオフする場所が減るのは勘弁して欲しいです・・・(ーー;)
コメントへの返答
2009年5月28日 20:52
こんばんは(・ε・)/

なかなか刺されているのを見つけて放置するのは難しいですよねσ(^_^;)
この夏は是非頑張りましょう(笑)

ほんとマナーというか一般常識をわきまえた上で楽しんでほしいです∑(; ̄□ ̄A
中には純粋にオフを楽しんでいる方もいるでしょうし、そういう方たちにも迷惑ですよね…。

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation