• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

祭りの屋台っていつからこんなに値上がりしたんですか?

祭りの屋台っていつからこんなに値上がりしたんですか? こんにちは、黒夜叉で色んなディーラーを冷やかしに行くのが好きなRAICESです。

ちなみに無料ドリンクメニューが一番豊富なのはホンダでした(^v^*)
パイナップルジュースが飲めるのはホンダだけ!秋本先生の作品が読めるのはジャンプだけ!みたいなみたいなw
でまぁ、折角なので、インサイトを見てきました♪
正直、プリウスと比べるとこっちの方がいいですo(;゚∇゚)ゞ

と言うのが…
インサイトにはオプションでエアロやマフラーがあるんですねぇ(>▽<;;
性能云々より、車にはある程度こう言う遊び心が必要だと思うんですよ。

しかも、インサイトには無限仕様というのがあるんです(o ̄∇ ̄o)
『無限』のエアロ、マフラー、ホイールがしっかりと用意されてて、結構いい感じ(^v^*)

その中でも気になったのが…無限マフラー



RX-8にピッタリ…c(゚^ ゚ ;)というか意識してるんでしょうかねぇσ(^_^;)
この頃はRX-8のリヤフォグを他車種に流用するのが流行らしいですし、三角形の汎用品も発売されたみたいですし、RX-8って結構影響力の高い存在みたいです(o^∇^o)

まぁ、何だかんだ言ってもディーラーには冷やかしに行っただけなんですが…(笑)



この休み、近所の神社で祭りがあったので家族3人で行ってきました(^v^*)


娘は歩きたがるけど、人が多くて危ないので、賽銭だけ入れてすぐに帰りました。

それにしても、最近の屋台はビックリするくらい高いですね…
僕は中学生位の時は、50円だったアイスクリームが現在200円…( ̄Д ̄;;
まっずいたこ焼きも8個入り500円…( ̄Д ̄;;
お祭り気分でテンションが上がれば買えるんでしょうが、会場は狭いし、近所にスーパーあるしw

なので、帰りにスーパーに寄って冷凍たこ焼き(30個入り250円)を買って帰りましたとさ(>▽<;;


そういえば娘は最近、『カエル跳び』という技を覚えましたw
カエルの絵を見つけるとジャンプしながら「カエル~♪カエル~♪」と叫ぶんですw


で、僕はコレを買って帰りましたヽ(=´▽`=)ノ

みなしごハッチ仕様チロルチョコw
8個で100円と割高ですが、たこ焼きに比べれば・・・(´ー`;)ゞ

というわけで、テンションの上がりにくいRAICESでした。


黒夜叉通信

赤色LED増殖中 車内編その27 運転席ドアポケットにLED照明


今まで怖くて手を出さなかったドアの内張りを剥がす作業ですが、DIYのレベルアップのために挑戦してみました(>▽<;;
やってみると結構簡単でした♪内心ドキドキでしたが…σ(^_^;)
外し方はこちら(フロントドア内張りの剥がし方)に記録しました。
みなさん、自分でスピーカー交換とかされているので、ドアの内張りはがしなんて朝めし前だと思いますが…(;´Д`A

で、内張りを剥がしたついでに、余っていた半端なLEDチューブをドアポケット内部に取り付けてみました。
ドアを開けたときに大きく三角形が光るのにちょっと感動(〃∇〃)
ブログ一覧 | 育児日記 | 日記
Posted at 2009/07/21 12:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2009年7月21日 12:35
|・∀・*)ノ んちゃ♪

たっかい屋台では買う気が起きません(;・∀・)
屋台でしか買えない物なら別ですが・・・
コメントへの返答
2009年7月22日 12:39
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

子供の頃は小さい神社での祭りもテンション上がって買い食いしてたんですが、今は経済面と衛生面で考えて手が出せませんσ(^_^;)

屋台でしか買えない物…
カラーヒヨコ?w
2009年7月21日 13:12
こんにちは!

HVエコ車にチューニングってナンだか微妙な
気分ですが、△の部分がマフラー!?!?
ナイトさんに怒られませんかね?ww

娘ちゃん、元気良過ぎ!
でも、相変わらず可愛いですね~♪
コメントへの返答
2009年7月22日 12:41
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

変な気分ですが、こういう遊び心があると、「車弄りの魂は不滅!」みたいな感じで、なんだか安心しますw

ありがとうございます(*´∇`*)
ついつい娘のベストショットが撮れるとここに載せたくなる親バカRAICESですw
2009年7月21日 13:24
こんにちは!

やりましたねぇ!配線はどうされました?

やっぱりチューブの方が明るいですよね。片側3ФのLED3発づつ入れてますが、僕もチューブに変えようと思っています。


ドアの内張剥がし、結構簡単ですよね(笑)

コツは、テコの原理をあんまり使わないことですね。無理するとクリップが逝っちゃいます。

剥がすついでにデッドニングもどうでしょう?BOSEがBOSEじゃなくなりますよ(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月22日 12:44
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

とりあえず今回は簡単にカーテシランプを分岐させてます。
配線などは整備手帳に載せましたので、よければご覧になってください。

現在の配線は臨時なので、今度LEDを追加するときに引きなおしますw

デッドニングも考えたんですが、普段聴こえるか聴こえないか程度の音量しか出さないので意味ないかな…と思い、踏みとどまりましたw
2009年7月21日 13:50
こんにちはヽ(`▽´)/
僕もプリウスよりインサイトの方が好きですw(デザインがイイ♪)

>僕は中学生位の時は、50円だったアイスクリームが現在200円…( ̄Д ̄;;
昔は安かったのですね!僕は200円だったので(汗
もう少し安いと嬉しいのですが(爆

8が炎上している様にしか見えませんヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2009年7月22日 12:48
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

インサイト、ホンダでもエアロとか色々アフターパーツがあって、イジリがいもありそうですw
プリウスはそういったパーツが全然ありませんからねぇ…( ̄Д ̄;;

アイスクリーム、50円だったのが消費税が出来て2年後に100円、税率が5%になってから200円になりましたw
こういう商品は、値段は上がっても下がることはないでしょうねぇ・・・

まだまだ赤くなりますよ~d(*⌒▽⌒*)b
本当に炎上しないように気をつけないとσ(^_^;)
2009年7月21日 14:22
こんにちは~

屋台高いですよねー
でもなぜかベビーカステラだけは買ってしまうんですよね…(^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 12:49
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

ベビーカステラ美味しいですよね\(o⌒∇⌒o)/

…でもここではベビーカステラの屋台ありませんでした…(;´Д`A ```
2009年7月21日 18:51
▼三角ライト▼付けてマスよぉ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

もしかして私の話しだった?笑

他にあるならどんな商品かチェックやぁ(O-O;)
コメントへの返答
2009年7月22日 12:53
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

なんかラグジュアリー系の雑誌に載ってました。
RX-8用のリヤフォグをワンオフでバンパーに埋め込んでいるみたいです♪

整備手帳見ました♪
三角はオシャレ感があっていいですよねヽ(´▽`)/
僕は純正をケチってLEDで自作しましたw
2009年7月21日 18:52
こんばをは。

最近、よく新型のインサイトを見るようになりました。
無限仕様はかなりカッコイイですね!これで速かったら文句ないんだけどなf(^▽^;
コメントへの返答
2009年7月22日 23:03
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

実はまだ一般道でインサイトを見たことがありませんσ(^_^;)

なかなかイケますよね、この無限仕様♪
速さはともかく、スタイルだけでもこだわったホンダはステキです(=^ー^=)
2009年7月21日 19:16
⊃`ノ八"`ノ八,,,φ(^∀^o)

インサイトの無限使用。。。
会社で一時購入対象になってました。
しかし
飽きやすいシャチョのセーカクなので
今でわ話題にも上りません。(゚∇゚ ;)エッ!?
会社で買ったら乗ってみたかったデスぅ。

みなしごハッチのチロルって
はちみつ味なのん???
コメントへの返答
2009年7月22日 23:06
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

一度乗ってみたいですよね(^v^*)
思い出させてゴリ押しすべしっ!(笑)

チロル、「ヨーグルトはちみつ」&「ハニートースト」でした(o^∇^o)ノ
はちみつを使っているので、「1歳未満のお子様には食べさせないように」と注意書きが∑(; ̄□ ̄A
2009年7月21日 20:14
こんばんは!(^o^)ゞ
先日、ウチの親がフィットからインサイトへ乗り換えを検討していたようですが、少し待つように言ちゃいました。
ホンダとしても初めてのハイブリット車では無いので初期不良の心配は少ないんでしょうが、半分電化製品みたいな車ですし、やはり出始めのモデルは少し様子を見た方が良いかな…と。
(;^ω^A
あと、致命的だったのはボディカラーの少なさです。私好みの色が無かった…ここは新色追加に期待です。
コメントへの返答
2009年7月22日 23:10
o(。・ω・。)ノ彡コンバンワ~~♪

ですよね、初期ロットは不安が残りますからねぇσ(^_^;)
PS3やPSPは初期ロットだと、オークションで価格が跳ね上がるんですが、車だとそうも行きませんからねぇw

あ、そうですね~、色少ないσ(^_^;)
プリウスみたいに変テコな色ばかりはいりませんが…∑(; ̄□ ̄A

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation