• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

休日DIY出勤?

休日DIY出勤? こんにちは、どこから手を付ければいいか分からないRAICESです。

先日注文していた品が先ほど届きました。
側面発光タイプの赤色LEDテープです(^v^*)

現在MAZDASPEEDエンブレムの加工中なので、それが終わり次第付けてみようと思いますヽ(〃ω〃)ノ


現在加工中のエンブレムですが、この後は3mmのアクリル板を使う予定です(o^∇^o)ノ
が、綺麗に加工するには、仕事場の機械を使わないといけないんですよね…σ(^_^;)

今日は仕事は休みなんですが、アクリル板加工のためだけに会社に行くのもアレなんで、休日出勤にして仕事しながら加工しようと思いますw
加工業なので休日に仕事すればそれだけ後が楽になるので一石二鳥ですヽ(〃ω〃)ノ
…もちろんその分の給料は貰いますが(笑)

というわけで、午前中の涼しいうちにちょっと仕事に行ってくるRAICESでした。

黒夜叉通信

赤色LED増殖中 車外編その17 MSエンブレムにLED (1/3)

MAZDAエンブレムの下には位置決めの穴が開いているんですが、せっかく開いている穴は有効活用しないと勿体無いヽ(´▽`;)/
と言うことで、この部分にLEDを入れてみたいと思いますw

とりあえず下準備として、エンブレムを外してLEDユニットを取り付けるところまで完成しました♪
あとは仕事から戻り次第続きをしたいと思います( ̄ー ̄)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/09/05 09:23:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 12:53
今流行りの側面発光ですね!いや、流行ってんのかどうかは知りませんが(笑)

僕も1セット買おうと思ってます。つけようと思えばどこにでもつけられる便利なヤツって感じしませんか?

なんで今までなかったのかと( ´∀`)
コメントへの返答
2009年9月6日 9:28
(='0')ノコンニチワー!

アウディでしたっけ?
アレみたいにヘッドライトの下に付けるのが流行ってますねヾ(=^▽^=)ノ

間接照明にしたい場合にすっごい便利ですね(^^)
値段がちょっと高いのがネックですが、もう少し一般化すれば安くなりそうですね~(^^)
2009年9月6日 0:17
エンブレムのアクリル化気になりますわ~
完成したらパクルかもしれません(笑)

側面発光
色々使えそうなので益々楽しくなりますね!
コメントへの返答
2009年9月6日 9:32
(='0')ノコンニチワー!

正確にはエンブレムとボディの間にアクリル板を挟んで、それを光らせるようにしました♪
完成しましたので、良ければ整備手帳を見てやってくださいヾ(=^▽^=)ノ

もっと早く側面発光の存在を知っていれば、今の赤色化、もう少しセンス良く仕上げられたんですけどねぇ…(笑)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation