• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

こんな所にも萌え系?

こんな所にも萌え系?こんにちは、釣り好きのRAICESです。

バス釣り道具の準備を始めたところ、娘に着せる救命胴衣を用意していないのに気が付きました。
で、今月オープンしたばかりのレジャックス岡山店って釣具店に行って見たんですけどね。

なんか最近の救命胴衣っていろんな色があってオシャレですねぇ(・ω・)
とりあえず娘にはピンクが似合うのでコレにしました。


で、その時に色々と物色してて気になるものを発見しました。

救命胴衣のデザインにこんなものが…


セーラー服w


後ろもちょっとリアルw

確かにセーラー服は船乗りの正装ですけどね・・・σ(^_^;)
これにちょっとドキッとしてしまった自分が恥ずかしい(〃∇〃)

というわけで、夏服バージョンとか出ないかな…と密かに思うRAICESでした。

黒夜叉通信


ステアリングカバーをグリップ力アップ

かれこれ4年以上使っているステアリングカバーですが、手がカサカサしてる日にはツルツル滑りますσ(^_^;)
買い換えるのは勿体無いので、恒例のグリップテープ加工してみました。
これであと4年は使えますヽ(´▽`)/
Posted at 2009/04/07 12:32:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記
2009年03月21日 イイね!

黒夜叉と自然を満喫?

黒夜叉と自然を満喫?こんにちは、今日は雲一つ無い快晴だったRAICESです。

というわけで、今年初のバス釣りに行ってきました。
僕が行くのは山の上にある野池なので、山道を窓全開で走りましたヽ(´▽`)/
ちなみにサンルーフって、全開にするよりも7~8センチだけ開けた状態の方が風がガンガン入ってくるんですよね。
セットが乱れるw


それにしても今日は黄砂も全然飛んでなく、釣り日和でしたねぇ~(/・ω・)/

で、池に到着すると、ヘラ師の方が一人釣りをしていました。


でまぁ、僕も釣り始めたんですが、・・・寒い・・・彡(-_-;)彡
天気はいいんですがまだ風が冷たいですσ(^_^;)

ウグイスの鳴き声を聴きながら少し癒されて、すぐに帰りましたとさw

家でも自然を味わえるようにと、デジカメで動画を撮影してみました。
こんな感じで和みましたヽ(´▽`)/

こうしてみるとなんか釣りゲームの画面みたいですねぇ(・ε・)


さすがにボウズだと後味が悪いので、家に帰ってから玄関先でフナ釣りをしましたよ(笑)
今回はミミズ1匹を使って何匹のフナを釣れるか挑戦してみました。



結果18匹…意外に大漁です(゚O゚;

この文だけ読んでいると、一日中釣りばかりしていた様な感じですが、実際はバス釣り・フナ釣り合わせて1時間程度だったりしますw

というわけで、バス釣りシーズンが待ち遠しいRAICESでした。


黒夜叉通信


インナーハンドルベゼルをエナメル調に塗装

今回はスモーク調スプレーが無くなったので、エナメルスプレーというものを使ってみました。
仕上がりは結構いい感じになりましたヽ(´▽`)/
Posted at 2009/03/21 17:38:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記
2009年03月20日 イイね!

思いがけない決定的瞬間?

思いがけない決定的瞬間?こんにちは、魚は食べるより飼いたいRAICESです。

先日エビを投入した水槽ですが、以前のタイガーショベルキャットに代わるポジションの魚がいないので、ホームセンターに仲間を買いに行きました(/・ω・)/

肉食魚で値段の安い魚と言うと・・・いました (。^_^。)

「アイスポット 680円」

見た目がブラックバスに似ているので惹かれましたw
以前から気にはなっていたんですが、キャット君がいるうちはさすがにこのサイズだとエサになってしまうので買えなかったんですが…σ(^_^;)

水槽になじませた後、エサをあげてみようかな…と(・ε・)
とりあえず肉食魚と言うことなので、川で小魚を捕って入れてみました。
で、デジカメを用意して小魚を捕らえるシーンを録画していたんですが、まさかの出来事を偶然撮影しちゃいましたよ…( ̄Д ̄;;

動画をアップしてみました(・ω・)


アイスポットを追いかけて撮影していた後ろで、以前入れたエビが小魚を襲いましたとさ…( ̄Д ̄;υ)
ピントが合っていなくて少々見づらいですが、55秒のあたりからです。

結局小魚には逃げられてしまいましたが、エビが魚を捕まえるのを初めて見たのでちょっと感動しましたヽ(´▽`)/
ちなみに逃げた後でアイスポットに食べられていましたが…σ(^_^;)

アイスポット君の食事中はコチラです。
↑魚嫌いの方は見ないで下さいね(・ε・)

で・・・


満腹のアイスポット君です>゚)))彡

それにしても今日は珍しい瞬間が見れました (。^_^。)

というわけで、もう少し大きくなったらルアーを入れてみようかと密かに企むRAICESでした。
Posted at 2009/03/20 17:27:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記
2009年03月15日 イイね!

これが本来の姿?

これが本来の姿?こんにちは、日曜の朝からRAICESです。

先日は小魚を採ろうとして草魚が採れてしまったので、今日はリベンジしました(・ω・)
取れたのはコチラ。小魚3匹でやめようと思ったんですけどね、一すくいでエビが4匹…(・ε・)
コレぞ本来のあるべき姿なんでしょうねぇ。
この子たちは水槽に入れることにしますヽ(´▽`)/

今日は日曜日です!
というわけで、「サザエさん一家」の歌をふと思い出しました。

コレって途中にセリフが入るんですけどね。
こんな感じです。

とても素敵な~とっても素敵な~~日曜日~~~♪

サザエ「起きてください、お父さん~」
波平「うるさいねぇもぉ、新聞持ってらっしゃい!」
サザエ「母さ~ん?」
フネ「ちゃ~んと起きてますよ」
サザエ「あなた~?」
マスオ「は、はいはい、起きてますよ。もう7時ですか?」
サザエ「カツオ~!」
カツオ「んも~ぅ、起きてるよぉ!」
サザエ「ワ~カメ~!」
ワカメ「ん~、眠たいよぅ!」

ほ~らほ~ら~みんなの~声が~す~る~♪


どこにでもあるほのぼのした日常の会話です(・ω・)

あれ?

ん?ちょっと待てよ…?

マスオさんのセリフが何か引っかかる…

マスオ「は、はいはい、起きてますよ。もう7時ですか?」

7時ですか?

たまのゆっくり出来る日曜日に、サザエさんは朝の7時から家族を叩き起こしてます( ̄□ ̄;)!
日曜日クライワユックリシタイ(・ε・;)

というわけで、そんなことを言いながら日曜は5時に目が覚めるRAICESでした。


黒夜叉通信

ピアノブラック調の塗装、ココにもしてみましたヽ(´▽`)/

シフトゲートパネルをピアノブラック調に塗装

メーカーオプションに交換した気分に浸れます(笑)
ちょうどココを塗って塗料が無くなりました…買いにいかねば…σ(^_^;)

昨日のステッカー、貼ってみましたヽ(´▽`)/

「子供が乗っています」ステッカー貼付け(ウェット方式)

子供とBOSE(坊主)を掛けてみたり(笑)

オーディオノブにBOSEステッカーを貼ってみましたヽ(´▽`)/

せっかくBOSEスピーカーシステムなので、オーディオパネルもそれっぽくしてみました(・ω・)
Posted at 2009/03/15 09:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記
2009年03月13日 イイね!

招かれざる客?

招かれざる客?こんにちは、魚に餌をやるとしばらく見入ってしまうRAICESです。


観賞魚の水槽にまだまだ余裕があるので、何か入れようかなぁと企んでいます(・ω・)
熱帯魚もいいけど、メダカやヨシノボリみたいな川魚でもいいかな…と( ゜ 3゜)

というわけで今朝の出勤前、玄関先の川(写真のココです)で、網を片手に魚採りをしました。

魚を網ですくうときって、ゆっくりしてると逃げられてしまうので、一思いにやるのがコツです。

で、一気にザブン!!って…

あれ?地面に引っかかった??

あ、違った、ドブをすくってしまったのか…(^▽^;)

重くなった網を上げてみると…

・・・・バチャバチャバチャ!!・・・・


エ━━━(;゚д゚)━━━・・


エ━━━(;゚д゚)━━━・・

何すかコレ!?ナンナンスカ!??Σ( ̄ロ ̄|||)

まさかの出来事にデジカメ用意してなくて携帯で撮影です(゜_゜i)
あ、一緒にタニシも入っとる…。

このお魚、フナでもないしコイでもないし、ナニモノ??
さすがにコレは水槽に入れるわけにはいかないです…ミズガヨゴレル…。

というわけで、キャッチ&リリースなRAICESでした。


黒夜叉通信

RX-8の内装のピアノブラック、塗装方法思いつきました~(/・ω・)/
先日のオーディオノブの派生みたいな感じですが。
関連整備手帳:オーディオダイヤルをピアノブラック調に塗装
ラッカースプレーで塗ったら安っぽい光沢ですが、これなら結構いい感じですv(`ゝω・´)
もうちょっと応用してみたいと思います。
Posted at 2009/03/13 12:41:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation