• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

チリモン、ゲットだぜ?

チリモン、ゲットだぜ?こんにちは、梅雨が早く明けてほしいRAICESです。

毎日雨が降りますが、晴天⇔土砂降りの交互はきついです(;´Д`A
工場の窓を開けた途端に大降りになったり、締め切ってたらカンカン照りになったり…。

でも、晴れたときはもうすっかり夏の空ですね~(^v^*)
会社の窓から見た景色ですが、田んぼも緑に染まって、爽快な気分になれますヽ(´▽`)/
住民の反対も聞かずに建てられた電波塔が邪魔ですが…。

ふと昨日会社から帰りに、僕の前を赤色のRX-8が走ってました(=^ー^=)

実はRX-8に乗って5年半ですが、他のRX-8と並んで走ったのってマコヤンさんとのオフ会の時だけで、それ以外は一度も無かったんですよw
対向車ではよく見かけるんですけどねσ(^_^;)
なので、誰が乗っているか知りませんが、ちょっとしたオフ会気分で運転してました(笑)
ちょっとナンバープレートカバーの色が汚れた水槽の水みたいなのが残念ですが…(´ー`;)ゞ


でまぁ、話は全然変わるんですが、スーパーでちりめんじゃこを買ってきました(^^)
これを酢醤油で食べるの大好きなんですよ(o^∇^o)ノ



昨日嫁に聞いたんですが、最近「チリモン」と言うのが流行ってるみたいですよ(∩。∩;)
ちりめんじゃこの中に、エビとかタコとか他の生き物がたまに混じってますよね。
あれを総称して「チリメンモンスター(チリモン)」と言うそうです(・ω・;)

早速探してみることに…w



この所々に見える赤いのがそうなんでしょうか…?エビ?

ネットで調べた所、チリモンの中には「タツノオトシゴ」とか「ヒトデ」とかもいるらしいです(笑)
ちょっと気付かずにうっかり食べたくないですねぇ( ̄Д ̄;υ)
ちなみにチリモン図鑑という所で色々見れましたヽ(´▽`)/

早く今のを食べ尽くして、次のパックを買ってこないとヾ(●´▽`●)ノ

というわけで、ちりめんじゃこは小さくても1つの命なので、絶対に1匹も食べ残さないと決めているRAICESでした。


黒夜叉通信

赤色LED増殖中 車内編その30 ツィーター内部にイルミネーション


フロントスピーカー同様にツィーターの中にもLEDテープを入れてみました(o^∇^o)ノ
視点の高さに近いので結構よく目立ちます(*゚▽゚)ノ
あとはリヤスピーカー…多分入れても角度的に見えないでしょうねぇ…σ(^_^;)
Posted at 2009/07/28 12:33:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation