• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ジャンプを読む時は「ToLOVEる」から。動物図鑑では?

ジャンプを読む時は「ToLOVEる」から。動物図鑑では?こんにちは、おそらくRAICESです。

先日(3月13日)はうちの嫁の誕生日だったので、コレをプレゼントしました。
世界動物大図鑑―ANIMAL(Amazon.co.jp紹介ページ)ってヤツなんですけど、「子供の勉強にもなるから」ということでリクエストされました。
皇室御用達らしいですよ、コレ(/・ω・)/
しかし重いです、軽く鈍器になりそうですw
ざっと読むだけで3日ほどかかりそうなので、僕は今度ゆっくりと読もうかな…と。
とりあえず、猛獣・猛禽類・サメ科のコーナーだけ読みましたとさヽ(`▽´)/



昨日運転していると、前にこんなトラックが走っていました。



まぁ、何の変哲もないトラックなんですけどね。

よく見ると…



何で同じ事を2回繰り返しですか?ペン字の練習?

というわけで、何故か分からないまま後ろを付いて走ったRAICESでした。


黒夜叉通信


名札を付けました(笑)
Posted at 2009/03/18 12:43:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月17日 イイね!

イヌ派?ネコ派?どっちかというと…?

イヌ派?ネコ派?どっちかというと…?こんにちは、続・動物好きのRAICESです。

HD内を整理していたら、以前飼っていたペットの写真が出てきました。
はい、オグロプレーリードッグの小次郎(♀)です。
小学生の時にペットショップで見つけて、ずっと気になっていたのですが、大学に入ってから念願かなって飼う事ができました(/・ω・)/
家族を説得するための口実は「卒論のテーマに使うから」とw

7歳で老衰による肺炎で死んでしまいましたが、面白いペットでしたよ(・ω・)
部屋に放し飼いだったので、色々と破壊されましたが…特に木製家具とケーブル類…Σ(>д<)

プレーリードッグの性格は犬の人懐っこさと、猫の遊び好きな所を足したような感じですねぇ(・ε・)

というわけで記念写真を何枚か…。

いつも窓のサッシのところで外を眺めてました(。・_・。)


瀬戸内海&瀬戸大橋を見に行きました(・ω・)
砂浜にでっかい巣穴を作ってましたw


勝手に人の布団で寝ます(笑)イガイニカシコイ…

また飼いたいなぁ…って思うんですが、今は輸入禁止動物になってるし、国産の個体は血統書付きの犬より高いし…σ(^_^;)
なにより小さい子供のいる環境で動物を室内で飼うのは良くないので…

というわけで、今は観賞魚にハマっているRAICESでした。


黒夜叉通信


ウインカーポジション⇔デイライト切替スイッチ取付け

前回、純正ウインカーをデイライトに改造しましたが、「デイライト⇔通常動作⇔ウインカーポジション」の3種類に切り替えられるようにスイッチを取り付けました(・ε・)
Posted at 2009/03/17 12:41:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月16日 イイね!

究極の虚弱体質再び?

究極の虚弱体質再び?こんにちは、親戚のお葬式で突然休日になったRAICESです。

先日、ブルーレイを観る為に久々にPS3を起動して、ついでにゲームの体験版をDLしました。
ゲームを本気でする時間がないので、無料体験版で十分楽しめます(・ω・)

で、その中にすっごい気になるのがありました。
体験版ではなくプロモーションムービーなんですが…
「みんなでスペランカー」

小学生だった当時、めっさやりこんだあのゲームがPS3で!?
膝より高い段差から落ちたり、坂道をジャンプして下るだけで即死っていう、あの伝説のゲームが(゜〇゜;)

しかも、やたら綺麗にリメイクされてます(笑)

オバケが凄いことになってます(/・ω・)/

もちろん当時のグラフィックそのままで楽しめるクラシックモードも搭載!

液晶テレビでこのグラフィック、1ドットがでか過ぎσ(^_^;)

このゲーム、DL配信限定なので面倒なんですが、出たら買い!みたいなみたいなw
グランドセフトオート4だけの為にPS3を買ったんですが、ようやく2本目が買えそうですヽ(´▽`)/

というわけで、たまにはゲームネタなRAICESでした。


黒夜叉通信


「純正ウインカーをデイライトに改造」

デイライトに興味があったんですが、アレって不自然で安っぽくなってしまう
んですよねσ(^_^;)
見た目を変えたくないので、純正ウインカーを改造してデイライトにしました。
ウインカー作動時は通常通りの動作に戻ります(・ω・)ノ


「ツィーターカバーをピアノブラック調に塗装」

ツィーターカバーの三角部分を塗装してみました。
簡単に外せる部分はついつい手を出してしまいますσ(^_^;)
Posted at 2009/03/16 08:41:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年03月15日 イイね!

これが本来の姿?

これが本来の姿?こんにちは、日曜の朝からRAICESです。

先日は小魚を採ろうとして草魚が採れてしまったので、今日はリベンジしました(・ω・)
取れたのはコチラ。小魚3匹でやめようと思ったんですけどね、一すくいでエビが4匹…(・ε・)
コレぞ本来のあるべき姿なんでしょうねぇ。
この子たちは水槽に入れることにしますヽ(´▽`)/

今日は日曜日です!
というわけで、「サザエさん一家」の歌をふと思い出しました。

コレって途中にセリフが入るんですけどね。
こんな感じです。

とても素敵な~とっても素敵な~~日曜日~~~♪

サザエ「起きてください、お父さん~」
波平「うるさいねぇもぉ、新聞持ってらっしゃい!」
サザエ「母さ~ん?」
フネ「ちゃ~んと起きてますよ」
サザエ「あなた~?」
マスオ「は、はいはい、起きてますよ。もう7時ですか?」
サザエ「カツオ~!」
カツオ「んも~ぅ、起きてるよぉ!」
サザエ「ワ~カメ~!」
ワカメ「ん~、眠たいよぅ!」

ほ~らほ~ら~みんなの~声が~す~る~♪


どこにでもあるほのぼのした日常の会話です(・ω・)

あれ?

ん?ちょっと待てよ…?

マスオさんのセリフが何か引っかかる…

マスオ「は、はいはい、起きてますよ。もう7時ですか?」

7時ですか?

たまのゆっくり出来る日曜日に、サザエさんは朝の7時から家族を叩き起こしてます( ̄□ ̄;)!
日曜日クライワユックリシタイ(・ε・;)

というわけで、そんなことを言いながら日曜は5時に目が覚めるRAICESでした。


黒夜叉通信

ピアノブラック調の塗装、ココにもしてみましたヽ(´▽`)/

シフトゲートパネルをピアノブラック調に塗装

メーカーオプションに交換した気分に浸れます(笑)
ちょうどココを塗って塗料が無くなりました…買いにいかねば…σ(^_^;)

昨日のステッカー、貼ってみましたヽ(´▽`)/

「子供が乗っています」ステッカー貼付け(ウェット方式)

子供とBOSE(坊主)を掛けてみたり(笑)

オーディオノブにBOSEステッカーを貼ってみましたヽ(´▽`)/

せっかくBOSEスピーカーシステムなので、オーディオパネルもそれっぽくしてみました(・ω・)
Posted at 2009/03/15 09:20:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り・観賞魚 | 日記
2009年03月14日 イイね!

強風だからこそ外に出て?

強風だからこそ外に出て?こんにちは、田んぼの中のRAICESです。

今日の岡山は暴風です彡(-_-;)彡
うちは田んぼのど真ん中にあるので、風を遮る物がありません。
街中は強風程度でも、うちでは台風並みに家がミシミシ言ってますσ(^_^;)
でも空は青空が広がっているので、ついつい外に出たくなります。

で、強風の日に出来ることといえば...凧あげですヽ(´▽`)/
ってことで庭に出て凧揚げをしました( ゚ 3゚)

僕の場合、糸を巻くのが面倒なので、釣り用の竿とリールを使います。
現在のタックル(笑)は写真のこんな感じです。
カジキ用?のリールに6号のラインを600メートル巻いています(・ε・)
これで強風に乗せて一気に糸を出していくんですよ。

で、どんどん糸を出して…
たまに上を飛んでる鳶(とんび)に攻撃されます(笑)

400メートルを越えると肉眼で見えなくなりますw
で、どんどん糸を出していくんですが、とにかく引きがすごいです∑(; ̄(エ) ̄)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ゞ●)))彡

で、600メートル出しきった所で後悔します。
「誰がコレ巻き取るん?」

そりゃもうマグロを釣る時の梅宮さんや松方さんばりに必死でリール巻きますよ( ̄Д ̄;;
魚釣りの感覚を手軽に味わうのにはもってこいかもヽ(´▽`)/

というわけで、腕がだるいRAICESでした。

↓今日から最新のいじくりを紹介するコーナー「黒夜叉通信」を設置しましたw



黒夜叉通信

自作ステッカーを作りました(^-^)
過去に作った「子供が乗っています」ステッカーの高級バージョン?みたいなみたいなw

自作ステッカーの作り方 応用編(ラミネートステッカー&カッティングシート)
Posted at 2009/03/14 16:38:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
CクラスのS205後期モデルです。 S205前期モデルからの買い替えなので、見た目では買 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation