• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの"白夜叉" [マツダ ボンゴバン]

整備手帳

作業日:2016年12月5日

カーナビ取付(Panasonic CN-G1000VD)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
外回りの仕事には必需品のカーナビです。
5年以上使っているので、新しいのを買いました。
パナソニック CN-G1000VD
VICS WIDEに対応した最新モデルにしてみました(*´∇`*)
2
以前使っていたソニー製のナビです。
これもかなり使いやすいんですが、ソニーがナビ業界から撤退して、地図更新も出来なくなってしまいました。
3
ナビの取付位置を決めます。
落下防止のヒモを取り付けます。
4
VICSアンテナはフロントガラスの左上に貼り付けます。
配線をするためにピラーを外します。
5
ボディの金属部分にアースを接続します。
6
なんだかんだで接続完了(^_^)
7
パーキングセンサー端子に解除プラグを挿します。
これで走行中も操作が可能になるとか(゜ο゜)

ただ、これを挿した状態で走行すると「急発進です」とか「急ブレーキです」を連呼されます( ̄Д ̄;)
エコ診断を解除すれば静かになりますw
8
動作もバッチリです。
距離優先でルート検索すると、大学病院の敷地内をショートカットさせるほどの精巧さw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンデンサチューン

難易度:

ドアロック調節

難易度:

HUD装着

難易度:

ダイヤモンドキーパー施工一か月点検

難易度:

給排水設備の取り付け

難易度: ★★

HUD装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
三代目黒夜叉です。 オートクルーズとか、ドアミラー自動格納とか、今まで後付けで改造して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation