• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RAICESの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2009年2月11日

リヤサイドガラスにカーフィルム貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
後部座席にチャイルドシートを付けているのですが、直射日光になった時に子供が眩しそうな顔をするのでスモークフィルムを貼る事にしました。
もともと純正でスモークなので、ちょっと薄めの透過率13%にしました。
2
施行箇所は後部の3箇所です。
3
空気を抜くスペースが無いので、この部分が一番難しかったです。
切り口ガタガタです(^。^;)
4
フロントとの比較です。
5
結構いい加減に作業しましたが、気泡やシワが入らなかったので良し…とします(´ー`;)ゞ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンプラバーカットからの外しとワイパーブレード交換

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

マフラー交換

難易度:

ガラスの水切りモール交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

ISCV部Oリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月11日 12:46
初コメ失礼します。

私もスモークの張替えを検討しているのですが、透過率13%だと夜は見えにくくならないですか?

私も何%にしようか悩んでいまして。
コメントへの返答
2009年2月11日 17:07
こんにちは(^-^)
コメントありがとうございます♪

横だけなのでそんなに気になりませんが、リヤガラスにしてしまうと、夜の運転は危なそうです(;´~`A``

13%ってカーフィルムの中では薄い部類に入りますが、もともとトッポは純正でスモークがかっているので、実際に貼るとかなり黒いです(>.<)

個人的には30%位までが安全圏ですかねぇ (。^_^。)

プロフィール

「何モシテネェ!」
何シテル?   10/10 23:38
久々にネットに戻ったら、もう世間の流れについていけない岡山県在住、二児の父です。 RAICESはライセスと読んで下さい。 昔のHNとHP名で復活しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZPARTS 
カテゴリ:車関係
2009/09/10 22:09:33
 
怪奇黒素材 
カテゴリ:ホームページ素材
2009/04/17 19:46:49
 
『百鬼夜行』 futuring with SUPER RAICES BROS. 
カテゴリ:チーム『百鬼夜行』
2009/04/15 22:36:57
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
ベンツは今回で3台目です。 Cクラス(S204)からCLAクラスを経て再びCクラス(S2 ...
日産 NV350キャラバン 紅夜叉 (日産 NV350キャラバン)
仕事用なので、工具収納などをメインでカスタマイズしていきます。 エアコン工事をメインに、 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク)
四代目黒夜叉です。 CクラスからCLAに乗り換えです。 サンルーフがお気に入りです。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒夜叉 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
三代目黒夜叉です。 オートクルーズとか、ドアミラー自動格納とか、今まで後付けで改造して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation