• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月31日

近況

近況 お久しぶりです。

このお盆に、嫁の里帰り兼ねてよさこいを見に行ってきました。

やー、素晴らしいですね!

楽しく過ごせました。

残念なのは、晴れ女代表のみどんこ様に遭遇できなかった事です^^;;

ま、それはさておき、11日山の日に阿讃サーキットに行ってきました。

タイヤは話題のNS2Rtw80 サイズ265/35-18です。

結果、5部山71Rの255-17と同じ感じです。

グリップ力自体は、国産のタイヤと遜色ないように感じました。

まー、エンジンがお疲れなので外径でかいのはパワー食われてるようなきもします。

で、でかいタイヤがフェンダーにヒットしました。





もりっとへこみました。

なので、暑かった事もありひとわくだけ走って、さっさと退散しました。


で、先生と相談して、クルマドーさんのオーバーフェンダーを使うことにしました。

塗ることを考えて当然黒ゲル製の安いほうです。


こんな感じになりました。








これでもうひとまわり大きいのまで入ります。

ちなみにキャンバーは2.5なのでノーマルアームでも265余裕で入ると思います。

商品、塗装加工取り付けまでやってもらってかなり安く仕上がりました。


あとは、エンジンのパワーアップができたら265のハイグリップも生かせるようになるかな?

とか思ってます。

でわ、バトルカップがんばります。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2016/08/31 15:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2016年8月31日 16:01
なんか履いてるタイヤを考えたらガゼットプレート装着しないと乙りそうですね(^^;)
コメントへの返答
2016年8月31日 17:11
ガゼットプレートは、購入してすぐに取り付けてます。
先生に、間違いなく後々めんどくなるから、と。
2016年8月31日 16:03
だんだんと 原型があ~
リヤのも同じようなのあるのなら
付ければ かっちょえ~よ コレ!

そして
やっぱ295サイズですね♪♪

速さは とどのつまり

①ブレーキよく利くようにする
②エンジン馬力上げる
③タイヤグリップ上げる
④軽量化する

でも
一番大事なのは ドライバーのスキルと合わせて
それらのバランスを整えるってことでしょうかネ!

レギュレーションあるなら
そうも行かない話ですが(笑)。。。
コメントへの返答
2016年8月31日 19:17
なかなかマッチョになりつつあります。

が、リアのほうは別段干渉せず困ってませんのでこれで行きますよ!

で295とかは入れません!!!w

だって高いもの!

軽い車はいいですよ!ちびないから!
うちの重い車に重い人なので、もりもりちびるんです!^^;;

言われるとおり、バランスです。

収入との兼ね合いが一番ですけどねw

バトカはそうゆうものがないので、mantさんの車でも出れますが、出ないでくださいwww


2016年8月31日 16:20
いや~~~

  ここまでくれば、リアも合わせましょう^^
コメントへの返答
2016年8月31日 19:19
いやいや、結構派手に見えますけど、車検対応品ですよ!(いちおう)

リアは間違いなく車幅変更になるのでだめです!

S2000はリアがフロントより左右2センチずつ広いので、1センチおまけの3センチずつは車幅変更が無しでオーケーなのです!

ま、香川はどうかわかりませんが^^;;
2016年8月31日 16:24
そんなバーフェン出てたんですね~!

とはいえ、
僕の車には取り付け出来なかったかも
しれませんが(謎

フェンダーヒット痛々しいかったですが
結局いつかはこーなってたかもですね♪w

と、もぅEg製作中ですか??
コメントへの返答
2016年8月31日 19:26
そうなんですよ、1年位前に発見しました。

結局は貼り付けか、全交換になりますよね。
かにちゃんもそうなるんだろうなーw

アタック開始>1コーナー>「もりっ」

左コーナーのたびに「ももー」って音がw


エンジンは、前話してた時には半分決定しててました。
が、純正流用の考えがなく、結局戸田の部品で色々やる事になってます。

が!欠品中ですw

年末になる模様で、来年ですねできるのは^^;;
2016年8月31日 16:25
おおーフェンダーいかつくなりましたねw

NS2Rちょっと舐めてましたが割りと良さそうな感じなんですかね?
練習用に試してみようか迷い中です(^^;

バトカ行きたかったですが試験日前日なので今回は無理そうです(´・ω・`)
自分の分も楽しんできてください♪
コメントへの返答
2016年8月31日 19:37
間違いなくフランケンですw

NS2Rは練習用と考えるならオオアリです。

がTW80が17インチに無かったと思います。

いっその事AR-1いきましょう!


3戦休んで、デフ入れて最終戦ですね~!

わかってますよー!w

てぐすね引いてまってます!^^

試験がんばってください!
2016年8月31日 20:32
ドンガラのマイカーより派手になってってますねぇ(笑)

>フェンダー

毎日オクで探してます!w
コメントへの返答
2016年8月31日 23:08
デートカーですよ!

こうなったのは安く仕上げるためです!

フェンダーは、わたしもちょー探してましたが、これが最良です!

ぜひ!(笑)
2016年8月31日 20:38
進化しましたねwww

自分もそんなエスニで阿讃アタックしたかったです。。。。が悔いなし。

何だか嬉しいです!!!

ロドスタも準備せねば。
コメントへの返答
2016年8月31日 23:10
ちょー変わってます。

日合わせて、是非のってみて!
楽しいよ!

ロードスターの仕上がり期待してます!

頑張って!

当然乗せてね(笑)
2016年8月31日 21:20
あー、そういう事だったのね。
オバフェン素敵ですw
コメントへの返答
2016年8月31日 23:13
オバフェンは、漢の世界!

ビス止めも大好きです!

また、見てくださいね!
2016年8月31日 21:28
フェンダーカッコ良いです!
やはり17より18インチの方が良いのかな?って最近思うようになってます(^_^;)
タイヤの種類色々選べるのがでかいですよね!

まぁ腕ないのでしばらく17インチで頑張ります( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年8月31日 23:21
カッコよいでしょう!(笑)

カッコでいえば18ですが、君の仕様なら間違いなくなっ7の245通しです。

わたしも、阿讃は245です。

ファイナル4.8以上もしくはエンジン2.2とかなら265で18インチだと思います。

なので、
245の17でいいと思います。
2016年8月31日 23:27
タイヤでかいですよね(^^;

FDはインナーを擦りまくりです(笑)

久々にバトルカップ で走るのでよろしくです(^^)d
コメントへの返答
2016年9月1日 1:15
でかいよ!
高いよ!

インナーは当然当たります。
半分切ってます。

バトカ、よろしくお願いします。

まけんよ!(笑)
2016年9月1日 0:01
バトカ楽しみです(*≧∀≦*)
にゃあさんも出ることだし皆さんの応援に行きますのでよろしくお願いしますm(._.)m

コメントへの返答
2016年9月1日 1:16
今回のバトカはチームの連中がごっそり出るので楽しみです。

ぜひ遊びに来てくださいね!

頑張りますよー!
2016年9月1日 8:32
僕の地元のツレも昔S2ワイドボディにしてたので、S2という車は膨らむ運命にあるんですね!(^O^)
コメントへの返答
2016年9月1日 11:05
やー、もう本当にそんな感じ。

レギュレーションの範囲で横に伸びていくのです(笑)
2016年9月1日 9:37
Eg、、、
うちのも純正流用はなくなりました♪

だって純正高過ぎwwww
(あとTODAもちびっと高いっす。。。)


、、、とだけ言っておきますw
コメントへの返答
2016年9月1日 11:06
まー。どんなにしてもエンジンは高くつきますよね。

今回のチューンで楽しいデートカーに磨きがかかりますよ!(笑)

軽量化は無理です(^^;;

プロフィール

「@たとも ここのお向かいにある八十八庵、うちこみソバとおでんがすごいうまいよ^^」
何シテル?   08/04 13:14
香川で魚料理屋をしております。 おいしい瀬戸内の魚を食べたい方は、ご一報ください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿讃サーキット (16回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:20:27
お久しぶり&最近の車遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:39:51
はや2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:19:46

愛車一覧

ホンダ S2000 おにぎり (ホンダ S2000)
楽しく仕上げます
ホンダ ステップワゴン 大きい車 (ホンダ ステップワゴン)
久しぶりの新車です。 快適装備満載!
トヨタ ヴォクシー ぼくしー (トヨタ ヴォクシー)
冬場のスノボ用に中古で購入。
ホンダ シビックタイプR しびっく (ホンダ シビックタイプR)
サーキット走行をするためだけに購入。 阿讃サーキットスペシャルを目指しています。 年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation