• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@うどんのブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

久々の新車

久々の新車7月31に納車。

スパーダ プレミアムラインの4輪駆動車です。

ワクワクゲートが無くなったのは悲しいですが、その分快適装備が良くなってそうです。

スノボ行くので当然四駆。

今回は8人乗りではなく7人乗り。

セカンドシートにもシートヒーターがついてます。

これが欲しくてプレミアムラインにしたようなもんです。

値段は洒落にならないレベルですね(笑)

もう高級ミニバンですよ。

庶民の味方じゃないステップワゴン。

よくできてるので、不満点を少しずつ潰していく感じですね。

10年は乗りましょう。
Posted at 2025/08/01 16:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

続:続:フリード

続:続:フリード暑中お見舞い申し上げます、

私くらいの年であれば、メロディが付きますよね。

しょぉちゅうおみまい♪ もぉしあげぇますぅ~♪ 的な。

ま、それはいいんですけど、結果から言いますと。

ソリオハイブリッドになりました!!!w

なんでやねん!てお思いのあなたに説明をいたします。

タンク>ソリオ  ほとんど一緒やんか! 

はい、わかります。

そうですよね。

でも燃費が天と地ほども違います。

毎週給油とか面倒なんじゃー!

リッター9くらいになりましたよ!夏場!

で、なんでフリードでは無いのかといいますと、嫁が

「ちょっと普段乗りには大きい」

だそうです。

末っ子の塾の送り迎えにちょーっと気合の入った駐車スペースがあります、そこに止めれる自信がないそうです。

というわけで、程度の良い青色のソリオハイブリッドMZになりました。

マイルドハイブリッドなのですが、おおむね好評のようです。

再来週の納車なので、来たら燃費はかってみます。
Posted at 2024/07/26 17:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年07月13日 イイね!

続:新型フリードのハイブリッド

さて、結構なお値段のフリードですが、先代と大きく変わったハイブリッドシステム。
モーターが二個になったりATがDCTじゃなくなったり、なんかいろいろよくなってます。

そりゃそうでしょう。

8年も前にやつ売ってたんですもの。

で、良いのはわかってるんですが、高い!納期が長い!

で、答えです。

中古の1世代前を買う。

納車まで乗って、乗り換える!

これだ!!!

そして、良いのを見つけたので見に行ってきました。

某高松本社のぼちぼち大きな会社。

入庫したばかりのワンオーナー車、ほしい装備全部つき。

で、ここで一番のサプライズ。

タンクの下取り 129万円!!!

買った値段158万円・・・

これは、決定なのか???

で、嫁と会議、とりあえず買ってひと月乗る。

不満がなければ新型いらなくね?的なw

さぁ。次の商談は来週だ!!!

どうなる?
Posted at 2024/07/13 10:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2024年07月07日 イイね!

新型フリードのハイブリッド

新型フリードのハイブリッドひっさびさの投稿。

ほぼ二年ぶりw

皆様、お元気でしょうか?

さて、本日は新型になったフリードの見積もりに行ってきました。

普段乗りのTANK(1000ccのターボ)の燃費が悪すぎて死にそうなので燃費のよさそうな小型の三列シートを吟味。

シエンタのデザインは好きなんですが、ちょっと色んなところが残念なのと二列目がキャプテンシートじゃないのがNGでした。

でフリード。

ハイブリッドのAIR EXてグレード、空から俯瞰で見たようなモニターとか、サイドミラーに後ろからの接近車警告で光るやつとか、なんかでっかいモニターの純正ナビ(これつけないと俯瞰するモニター使えない)とかETCとか装備マシマシでなんと

375万円!

ばっかじゃないの?www

1500ccの車にこんな金額!!!

今乗ってるTANK、3年前に中古158万で買って下取り105万!

それは中々いい。

で、法人残クレ5年で月3万円・・・・・あれ?悪くはない?w

でも納期・・・来年5月末!!!!!!

さぁどうなる!
Posted at 2024/07/07 17:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2022年07月30日 イイね!

ノーマルが1番!(笑)

先日、あまりにうるさい70RRにサイレンサーをつけようと思い、ほぼ同サイズの汎用品を1500円くらいで購入。
しかし、中心のパイプの部分が長すぎて干渉するのですぐ切断。
取り付けてみますと、72パイのサイレンサーはキッチキチ。
止めるためのネジ無くてもいけそうなくらい。

とりあえず、どれだけ消音してくれるか試しにエンジンかけてみた。

うん。かわらん!

うちの車は戸田の2.2のハイコンプ仕様なのが原因かどうかはわかりませんが、まったく効果はありませんでした。

今はメインパイプ70の車検対応で、シングル出しの安価なやつを探しております。



Posted at 2022/07/30 15:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@たとも ここのお向かいにある八十八庵、うちこみソバとおでんがすごいうまいよ^^」
何シテル?   08/04 13:14
香川で魚料理屋をしております。 おいしい瀬戸内の魚を食べたい方は、ご一報ください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿讃サーキット (16回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:20:27
お久しぶり&最近の車遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:39:51
はや2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:19:46

愛車一覧

ホンダ S2000 おにぎり (ホンダ S2000)
楽しく仕上げます
ホンダ ステップワゴン 大きい車 (ホンダ ステップワゴン)
久しぶりの新車です。 快適装備満載!
トヨタ ヴォクシー ぼくしー (トヨタ ヴォクシー)
冬場のスノボ用に中古で購入。
ホンダ シビックタイプR しびっく (ホンダ シビックタイプR)
サーキット走行をするためだけに購入。 阿讃サーキットスペシャルを目指しています。 年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation