• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@うどんのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

土曜夜のおっさんと若者たちの宴

土曜日、高知よりの使者 おかっちさんとみどんこさんが遊びに来ました。

当初の予定より早めに到着できたので、うちのお店で飲み会。

いつもどおり、ある程度しごとして、あとは合流、店で飲み始めました。

バトカの時は軽く話を交わしたくらいなので、ガッツリ話すのは始めてです。

いやーとても楽しかった。

そうそう、香川組から にゃあ君とてるオくんが参加。

結局

にゃあ君にはアドバイスとプレッシャーを・・・

てるオ君には説教をして終わりましたw

といっても、二人にはバトカ参戦をしていただくので、それなりのモチベアップのタメの油は注いだような気もします。

特ににゃあくんは、入賞前提ですので、色々言いました、二人でw


さてさて、ウチの店で飲んで行きつけの餃子を食べ、最後にいきつけのうどん屋に行き、UJをしてお開きしました。

にゃあ君ご馳走サマでした。

高くついたぶっかけうどんだったねwww

おっさん’sが車について熱く語ってる間のみどんこ嬢は、時折車への熱い思いを話します。

こんなにモチベの高い若い子はそうざらに居ないなぁ、と深く思い、感心しました。

でも、後半はすんごい眠そうでしたw


そして、結論。

峠走り込んでも速くはなってもうまくはならない。

峠ひと月通うより、一回のサーキットだ。

というわけで、愉快な仲間の居るバトルカップにエントリーしよう!
Posted at 2012/07/23 01:45:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月09日 イイね!

日曜日は遊び倒した。倒れたw

日曜日は遊び倒した。倒れたwこの日曜日は、朝10時に目覚め、のろのろ用意をして エンジョイホンダ 夕方からセントカテリーナでのビアガーデン。

に行ってまいりました~~~^^

まず、ホンダですが・・・昼過ぎに到着すると、シャトルバスが30分~待ちの状態。

チビ二匹付きなので、炎天下のもとに30分とか無理すぎる。

ので、私と上のチビを現地に下ろして、嫁は車でお買い物、というプランに変更しました。


現地に着くと、あほみたいに人がいました。

とりあえず、入場してうろうろしてると、速攻娘が飽きて来ましたw


ジュースなぞを与えつつごまかしましたが、無理でした。


何人かのみんともさんに会いましたが、ちょろちょろする娘をほったらかしにするわけにもいかず、たいした話も出来ず、お会いした皆さん申し訳ありませんでした。


かろうじて、生アシモと国光さんと伊藤真一選手を見ることは出来ました。

伊藤選手がまったく老いてなくてびっくりでした。



そんなこんなで2時間ほどうろうろして、おっさんの会に突入。

の前に、少し時間があったので、プレスリーヒカリに顔を出しました。

10分ほどですが、いい営業ができましたw



さて、今日の幹事は課長さんでした。

多忙な中、予約ありがとうございました。

現地に到着すると、課長さん家、週末さん、スパークさん、スタゲさん、そしてほんとのおっさん私一家とうどんさん。

セントカテリーナのビアガーデン(ホール?)はバイキング形式のオーソドックスなビアガーデンでした。

出来合いを並べてるような、安っぽいものではありませんが、鮎の塩焼きはもうちょっと焼くべきだと思いましたw

お気に入りはステーキです。
ふだん、肉なんかそんなに食べないので、もりもり食べました。

そりゃもう、カニと肉とビールです。

アウトー!

ってかんじですが、お構いなく食べました。


そんなこんなで、娘はアイスマンでした。

あほののようにアイスでした・・・・・すばらしいクオリティです。


6時に入店、9時に出ました。


いろんなお話をし、食べ、酔いました。

帰って風呂入って、ぐうぐう寝て、幸せな一日でした。


最後に
某子供服屋さんに吊ってた服。



確かに、エンジン積んでます。
が、なぜにロータリー車を選んだのか・・・
すごく突っ込みどころ満載な服でした。
Posted at 2012/07/09 11:45:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月28日 イイね!

でっきるかな♪ でっきるっかな♪ はてはてほほ~~~~ハテほほぉ~♪

でっきるかな♪ でっきるっかな♪ はてはてほほ~~~~ハテほほぉ~♪商売、特に飲食の仕事してる人とかが思うことですが。

仕事とは関係無い、いらない事してる時のほうが、客が来る。

うちも、例外ではなく、っていうか願掛け的なかんじでよくやっています。

たとえば、予約の無い日にはカレーを作る。

店の日用大工的な修繕をする。

こんなことをします。


そして、今日はこんなものを作りました。

昨日、高松を代表するチューニングセンター西村ジョイ屋島店で、ステーとボルトネジを買いました。

嫁に、ジョイでステー買ってくるって言ったら

「ステーってなに?」

って言われ、答えに困りました。

的確な答えをどなたか教えてください。


さて、それが上の写真ですが。

一番高いものが ”吸盤” です。

なんと798円!!!!

ステー298円

ボルト98円です。



で、出来たものがこれです。



さて何でしょうw

明日、正解の写真をアップします。

わかる人には、わかるかなーw


はてほほーー!?♪w
Posted at 2012/06/28 00:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月19日 イイね!

いきなり! iphone死亡

えー、なぜか16時過ぎに電源も何も入らなくなりました。

何にもしてません、机の上に置いていただけです。

充電も出来ません。

明日ソフトバンク行ってきます。
Posted at 2012/06/19 20:28:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月18日 イイね!

今日はなんもせんかったー、けど、ぶらぶらした。

今日はなんもせんかったー、けど、ぶらぶらした。先日から持病の通風の発作が出て、ボルタレンのお世話になっております。

もうね、左足がパンパンです。

それはさておき、1時ぐらいまでのんびり家でごろごろし、出かけようとした時です。
娘が台所でいらん事して嫁に大目玉食らっておりました。

何かを広がしたようですが、それを片付け終わるまで許さない教育方針なので、わたしはのんびり終わるまで待ちます。

30分ほどして終わったようで、怒られたの・・・とかいいながらやってきました・・・かわええのぉ。


で、時間も時間なので軽くおうどん食べて五色台のふもと清水屋(八十場)にところてんを食べに行きました。

いやー、おいしいねー、黒みつキナコ!

ふだんところてんなど食わぬ私ですが、これはおいしい。

娘ももりもり食べます。

心太・・・なんでこんな漢字なんでしょうか・・・不思議。


そのあと、五色台のたこ焼き駐車場に行きいつものメンツと嫁を放置して話ましたw

そこで、昔の知り合いに会いました。

通称「米屋」

こがらなおっさんです。

このおっさんトミーカイラZZの戸田チューンに乗ってます。

一度阿讃で乗せてもらったことがあります。
ブレーキにアシストが無いので、全力ブレーキですw
凄い面白い車でした。

んで、このおっさん・・・実はダートラ界で知らぬ人は居ないくらいダートで速かった人です。

全一取ったこともあるほどです。

当然四国だと常に1位でした。

今年、またダートラ始めたみたいです。

御年61歳・・・・・・・・すげええ!すげえぜ!

また・・若い芽を摘みに行くのですねwww
Posted at 2012/06/18 00:06:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@たとも ここのお向かいにある八十八庵、うちこみソバとおでんがすごいうまいよ^^」
何シテル?   08/04 13:14
香川で魚料理屋をしております。 おいしい瀬戸内の魚を食べたい方は、ご一報ください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

阿讃サーキット (16回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:20:27
お久しぶり&最近の車遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:39:51
はや2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:19:46

愛車一覧

ホンダ S2000 おにぎり (ホンダ S2000)
楽しく仕上げます
ホンダ ステップワゴン 大きい車 (ホンダ ステップワゴン)
久しぶりの新車です。 快適装備満載!
トヨタ ヴォクシー ぼくしー (トヨタ ヴォクシー)
冬場のスノボ用に中古で購入。
ホンダ シビックタイプR しびっく (ホンダ シビックタイプR)
サーキット走行をするためだけに購入。 阿讃サーキットスペシャルを目指しています。 年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation