• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@うどんのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

私の好きな阿讃サーキットとSW20。

私の好きな阿讃サーキットとSW20。先日、阿讃サーキットでディレッツァチャレンジがありました。

阿讃サーキットをはじめて走ったのは、私が22歳くらいだったと思います。

(その前にバイクで一度18才くらいに走りはしましたが、それは問題外です)

今年44歳なので、もう20年以上前になりますね。


当時は今と違ってM字が無く、4個しかコーナーが無く、しかもすべてヘアピンです。

2コーナーへのアプローチは逆バンクで外に膨らんでいくので、凄く怖かった思いがあります。

EP82に乗っていまして、始めてはいたSタイヤはRE610Sでした。

ほとんど溝が無い、変なタイヤで強烈にグリップしてた記憶があります。

コース改修があり、大きくなってしばらくしSW20に乗り換えます。

今とはM字の形が少し違ってました。

今とは違い、そんなにインターネットも普及してなく走行会の面子を集めるのに凄く苦労しました。

某私鉄の連中と仲良かったので、そいつらを巻き込んで、人を集めてました。

今はネットがあって本当に便利です。


そのときのライバルは、S13に乗ってた増田さんて方で、とにかく速かった記憶があります。

グリップもドリフトもこなし、オプションかなんかの阿讃のやつにも出てたと思います。

タイム的に勝てたのが、SWを手に入れて2年後くらいだったはずです。

それでもタイムは46秒をきったくらいです。



そのあと色々と走行会に参加して、いろんな人に会いました。

当時モチベの高かった私は、参加した走行会のタイムアタックでそうそう負けることはありませんでしたが、愛媛と徳島のFD乗りの方に負けた事がありました。

そのあたりでGTA43なるプロジェクトが立ち上がったらしいですが、2000年くらいを最後にわたしは車を売りました。

最終的にSW20で出したタイムは新コースの改修前で44.2です。

今でこそ、そんなにたいしたタイムではありませんが、当時はなかなかなもんでしたw


つきひは流れおととしEK9を入手して、現在44.7です。

車の環境もずいぶん変わりました。

べたべたのSWでパトカーとすれ違うと、間違いなくつかまってましたが、いまはべったべたの車でもぜんぜん大丈夫そうです。

そして、タイヤとエンジン、ショックの進歩。

久しぶりにサーキットに戻ったときに、タイムを聞いて愕然となりましたね。

最初に見た記事が

EK9の42秒台の記事です。

そうです、けいぱちさんの記事です。


もう、何がなんだかわかりませんでしたね^^;;

そして、今回のラジアルでのこのタイム・・・あいもかわらずわけわかめw


EKでの基準タイムが跳ね上がってますよ?

でも、がんばってぼちぼちやっていこうと思ってます。


でも、今でもお金があったらSW買って、阿讃SPL作ってみたいです。

SWはすばらしい!


あと、年寄りなんで、ABSがほしいwww
Posted at 2014/05/20 22:11:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年05月13日 イイね!

日ごろの行い・・・

日曜日のことです。

何してるでも書きましたが、空港の横の 讃岐子供の国 に11時ごろから家族で遊びに行きました。

着くや否や、チビどものテンションマックス!

走り出そうとする二人を制止して、まず滑り台コーナーへ。

遊んでそのまま変なジャングルジムみたいなとこに・・・知らないうちにほかの遊具に・・・と

ずーっとうろうろしてます。

そして、運命の「お水遊びしに行く?」

そっこう脱ぎだすちびどもwww

ばっしゃんばっしゃんぎゃははははと遊びまくります。

しばらくして、嫁が小腹がすいたというので、ちと屋内におにぎりを買いに行き、15分後くらいに戻ると

丸まって寒い寒いと紫の唇をしていましたwww

あほすぎて面白かったです。

さて、こどもの国をあとに、帰宅途中でサーティワンでアイスをほおばります。

後ろの荷台に財布をおきっぱなしだったので、かばんの中のつり銭入れから2千円ほど借りて支払いました。

そして駐車場に車を置き、三越に晩御飯の買出しに向かいます。

おいしそうな鹿児島黒豚のスライスがあったので、しゃぶしゃぶに決定!

パクパク食べて、あっという間に寝てしまいました。


次の日、色々済ませてお店に仕事に入ります。

すると・・・・・ありません。



つり銭入れてた袋が。




4万円ほど入ってる、ダイソーで買ったチャックのついた透明の袋。


車の中をくまなく探し、家も探し、お昼食べた店に電話をし、銀行に電話をしましたが


ありませんでした。


どこかで落とした・・・郊外ならまず見つからないなぁ・・・と思いながら、仕事をしてました。


すると、21時ごろに駐車場の大家さんから電話が。

「つかぬ事をお聞きしますが、お金を入れた袋をおとしませんでした?」と

はいはい!落としました!

一応、袋の特徴と中にあるおおよその金額を言い、近くに来た大家さんから受け取りました。

どうも駐車場の、私の車の車の横に落ちてたそうで、それを奥に車を止めてる方が見つけて大家さんに預けてくれてたみたいです。

まさか、出てくるとは思ってなかったので、ほっとしました。

拾ってくれた方にお礼を言い、今度そこに行く口実も出来ました(拾ってくれた方は有名な割烹のご主人さんです)

これもひとえに日ごろの行いのゲフンゲフン・・・



ということがありました。

おしまい。
Posted at 2014/05/13 19:41:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月09日 イイね!

ウィール?

今日、スケートボードのページ見てて 「ウィール」 なんて単語が出てきました。

商品見てみたら、タイヤとホイールあわせたようなゴムのようなプラスチックのようなものでした。

当然、きちんとした英語読みなんだろうなと思って調べてみたら

ま、おおよそそんな感じでした。

しかし ウィール=ホイールでは無かったのですよ!


私たちは、タイヤを組み付ける金属の円盤のようなものがホイールと言ってますが、実は外国で言うウィールとはタイヤも含めた車軸の事らしいのです。

という事は、外人は日本で言うホイールをなんて呼んでいるんだろう?

で、日本のホイールという言葉をどう思っているのだろう・・・と。


タイレル>ティレル チャンネル>チャネル カロチン>カロテン そんな感じでいつかウィールって名前に変わっちゃうんでしょうかね?


あと、これも気になる


いつの間にホイールオフセットってインセットてのに変わったんだ!!!



ではごきげんよう!
Posted at 2014/04/09 11:49:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月07日 イイね!

新学期になりました。

新学期になりました。4月4日に、娘の保育園の新学期が始まりました。

思い返せば、去年の今頃下のチビが新園児として泣いているのを無理やり預けたのが昨日のような感じです。

一年たち、娘たちも大きくなりました。

私も大きくなりました!(横と前に)


子供って大きくなるのが早いですよね。

上のチビは相変わらず、保育園嫌いです。

でも、体操教室があるときは、進んで出ていきますw


体操教室の参観を見に行ったとき、同学年で抜きん出た運動能力を発揮していました。

今年からは水泳教室にも行きたいようです。


勉強もがんばってて、少し文字も読めるようになりました。

下のチビはめちゃめちゃしゃべるようになりました。

生意気ですw

10月に、どうやら3匹目が出てきそうです。

楽しくなる予感がします。


さて、今週末のバトカ初戦ですが、噂ではまた雨らしい・・・もうね、ドライで1年以上走ってません。

雨ならテンションダダ下がりです。

というわけで、日曜日に介護してくれる人よろしくお願いします。

お昼ごはん付です。


でわ、よい週末を!晴れんでいいから雨は勘弁な!!!!!
Posted at 2014/04/07 21:18:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年03月31日 イイね!

モチベ焼肉関係者各位

モチベ焼肉関係者各位この金曜日に、焼肉屋さん やまと でやります。

いまんとこ、課長、はまやん、にゃー君と私を入れた4人です。

こられる方は、連絡よろしくお願いします。


Posted at 2014/03/31 21:36:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「@たとも ここのお向かいにある八十八庵、うちこみソバとおでんがすごいうまいよ^^」
何シテル?   08/04 13:14
香川で魚料理屋をしております。 おいしい瀬戸内の魚を食べたい方は、ご一報ください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿讃サーキット (16回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:20:27
お久しぶり&最近の車遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:39:51
はや2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:19:46

愛車一覧

ホンダ S2000 おにぎり (ホンダ S2000)
楽しく仕上げます
ホンダ ステップワゴン 大きい車 (ホンダ ステップワゴン)
久しぶりの新車です。 快適装備満載!
トヨタ ヴォクシー ぼくしー (トヨタ ヴォクシー)
冬場のスノボ用に中古で購入。
ホンダ シビックタイプR しびっく (ホンダ シビックタイプR)
サーキット走行をするためだけに購入。 阿讃サーキットスペシャルを目指しています。 年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation