• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コマ@うどんのブログ一覧

2018年05月28日 イイね!

バトルカップ第二戦、リタイア




結果リタイアです。

原因、ブレーキホース破損。

予選アタック、3速全開で2コーナー進入、ブレーキが一瞬効いてそのまま床までペターっと。

とりあえず、踏みなおしてシフトダウン。

オーバースピードでターンイン、加重が前に乗ってたのでイン側にスピンして回避できました。

去年2コーナーに刺さった悪夢がよぎりました。

ブレーキホースがかしめてる根元からすっぽり抜けてました。

ぶつけなくて良かった!

不幸中の幸いです。

経年劣化だと思います、うちに来てからはラインは何もしてないのでその前のオーナーの期間も含めて、10年以上ノーマルラインだったと思われます。

みなさん、メンテナンスしてますか?

Posted at 2018/05/28 12:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年03月26日 イイね!

阿讃バトルカップ初戦に参加してきました。

 当日、花粉症のせいか右目の調子が悪く、まばたきするとコンタクトがずれるという症状に見舞われました。

仕方が無いので、右目だけコンタクトを捨てて走行しました。

私はもともと左目の視力が極端に低く、右目だけで見ているようなものなので、そんなに違和感があるようには思ってませんでした。

が、予選前あたりになんとなく軽く酔った様な症状になりました。

そんな状態の予選はぼろぼろで、フリーより0.6秒以上遅い結果に、

かろうじてポールは取れましたが、だめだめでした。


そして決勝

盛大にホイルスピン。

終了!



そして、わかったこと。

靴底が厚すぎる!w

いまさら・・・ですが、シューズを買おうと思います!

優勝した中川くん。

君は速かった!

これで2戦目からも楽しめそうです^^






Posted at 2018/03/26 07:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年12月10日 イイね!

ATAC参加 考察 結果

本日 阿讃サーキットで行われたATACに参加してきました。

頂上決戦とうたうだけの事はある、身のある大会でした。

タイヤがSタイヤ禁止、インチキラジアル禁止(便宜上そういう事になりますが、審査があります)

タイムを見るとトップは、四駆ターボで広島の源さん41.75 NA二駆EG6の岡山君43.42と変態みたいなタイムでした。

頂上決戦にふさわしいおかしなタイムです。



そんな中、私もベスト更新できました。

空気の冷たい晴れという、素晴らしいコンディションだったと思います。

ようやく、ラジアル44秒組に入会できました。

44.848

ですが、これでも入賞はできません。







43秒入れないと入賞できないとかどんだけ!!!www

というわけで、今年の最後にベスト更新と44入会ができましたが・・・



セッション1でリタイアしました。

デフ周りから、微妙な音が出てて、帰るまでが遠足よ!!!てなわけで、安全を優先しました。

本音は、勝負したかったですよ。


おそらくデフです。



さぁ、来年はもう少しがんばれるかな?w

Posted at 2017/12/10 23:43:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月22日 イイね!

阿讃バトルカップ最終戦に参加してきました。

阿讃バトルカップ最終戦に参加してきました。11月の19日今年最後の阿讃バトルカップに参加してきました。

金曜日あたりから調子が悪く、土曜には熱が出てたりとしんどかったので、日曜日はギリギリまで寝てたら遅刻して、集合写真には写れませんでした^^;;

3戦のコースアウト修理から帰ってきて、一度もサーキット試走してないので、ゆっくり練習走行。

皆さんご存知のとおり、当日は雪は降るは雨は降るは風が強いは、天気になるはとザ・山の天気でした。

熱が入らないことで有名な07RSを履いている私は、練習走行時も念入りに6周以上かけてタイヤを暖めてからアタックしましたが、いまいち。

原因は空気圧不足。

冷感1.8でスタート、もっとあがると思いきや2.0あたりまで上がるのがやっとみたいでしたので、予選は2.0スタートにしました。

これで、ラジアルベストが出ました。

45.057

もう、ほんとあと少しなのに44秒に届きません!!!

その動画です。





先生に悪い点を聞き、次につなげます。

ブレーキとシフトチェンジタイミング。

シフトを落とすのが早すぎて、エンブレを使いすぎてる、したがって空走時間が多い。

ブレーキに集中して、しっかり落としてからシフト操作。

これをしっかりしなさい。

との指摘を受けました。

個人的に見ても、最終コーナーでの立ち上がりでのアクセルオンにビビリがあり、もう少し早めに踏めるはずが踏めてない。
一コーナー立ち上がりも同じ。

一度大スピンしてて、いまだにビビッてます。

各コーナーともに、ボトム下げすぎな感じもします。

全体的には悪くは無いと思うのですが、細かいところが色々あるようで、少しずつ直していきます。




レースのほうは、スタートでミスってオープニングラップは2位になるも、馬の力でトップチェッカーを受けました。

NAクラスもにゃあ君が優勝し、NA、NAEXともにうちのチームで取れてよかったです^^




しかし、私は3戦目のリタイヤがひびいて年間チャンプは取れませんでした。


来年は黄色いエキシージのエンジンが何やら変わってくるらしいので、気合入れていかないとスポット優勝もままならないかもしれないので、がんばらないと。



レース動画






次は12月10日のATAKです。

天気だけが心配ですが、走り締めをしてこようと思っております。

Posted at 2017/11/22 15:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年10月12日 イイね!

なおったー!

なおったー!なおりました。

がんばります。



前期顔になりました。


魚っぽくて好きですw
Posted at 2017/10/12 19:30:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@たとも ここのお向かいにある八十八庵、うちこみソバとおでんがすごいうまいよ^^」
何シテル?   08/04 13:14
香川で魚料理屋をしております。 おいしい瀬戸内の魚を食べたい方は、ご一報ください^^

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

阿讃サーキット (16回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 09:20:27
お久しぶり&最近の車遊び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 23:39:51
はや2年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 23:19:46

愛車一覧

ホンダ S2000 おにぎり (ホンダ S2000)
楽しく仕上げます
ホンダ ステップワゴン 大きい車 (ホンダ ステップワゴン)
久しぶりの新車です。 快適装備満載!
トヨタ ヴォクシー ぼくしー (トヨタ ヴォクシー)
冬場のスノボ用に中古で購入。
ホンダ シビックタイプR しびっく (ホンダ シビックタイプR)
サーキット走行をするためだけに購入。 阿讃サーキットスペシャルを目指しています。 年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation