• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロくまの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月8日

PTCヒーター作動条件について!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒冷地仕様にPTCヒーターが搭載されているのですが、説明書に記載が無く
作動条件がモヤモヤです。

オートACでスタート直後はまったく暖かくなりません。
2
点検時に聞いたら・・・

分からないって・・・おいおい。

調べてもらったら、なんかハッキリした条件が無い・・・

ある一定条件が知りたいのですが。
3
600Wくらいの発熱量があるようです。

まず、オートACでは直ぐに暖かかくなりません。

エコモードでもダメでした。

とりあえず、下記操作だと思います。

パワーボタン押して直ぐにです。

      ↓

①オートでは無く、エコモードも切り、ファンも最高では無く真ん中くらいにする。

②温度設定は「HI」にする。

③外気温が低いのが条件の一つだと思います。

これで暖かい温風がオート状態より早く確認出来ました。

さすがに、スタート直後は無理ですが、通常のオートよりはぜんぜん早いです。

もっと早い条件分かる方いましたらよろしくお願いします。


シートヒータやステアリングヒーターよりはぜんぜん早いです。

しかし、なんで取扱説明書に記載しないんですかね?トヨタさん。

寒冷地仕様って他にも色々専用装備されてます。

ステアリングヒーター

ウインドシールドデアイサー

ヒーターリアダクト

PTCヒーター

リヤフォグ


カローラクロスの場合これで38500円プラスは安いですね。



そいうえば、プラドの寒冷地仕様車は、バッテリーが2個になってたのを思い出します。凄~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サブウーハーの装着

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル点検

難易度:

洗車記録

難易度:

【moviLink】お出かけプラン登録手順

難易度:

駐車場監視の電圧スレッショルド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月8日 18:00
初めまして。

私は納車待ちで、色々参考にさせて頂いています。
私も寒冷地仕様を付けたのですが取説に記載がないとのことで、調べてみました。
カロクロではありませんが、以下が参考になると思われます。
https://chr-life.com/2017/09/18/c-hr%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A8ptc%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/
コメントへの返答
2023年1月9日 20:24
コメント及び情報ありがとうございます。

私もディーラーでサービス担当の方に時間頂き色々聞いたのですが、車種により違いが多いと言われました。
カローラクロスの説明に記載が無いので確実な条件が分からないようです。
かなり曖昧な作動条件しか分からなかったです。
C-HRとは条件は細かく違うとは思いますが(ライト)近いものはあるのでしょう。
やはり、実車で実験するしか無いですね(笑)

プロフィール

久しぶりに復活しました。 DIY好きなおっさんです。 カローラクロスに乗り替えました。 嫁のクルマはスペーシアカスタムXSターボ4WDです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
11ヶ月で納車されました。 カローラクロス HV Z 契約日 2022年1月8日 ト ...
ホンダ NS-1 4スト化NS-1 盆栽バイク (ホンダ NS-1)
中古で購入した車両で、所有していたXR100モタードのエンジンをスワップする為に購入しま ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
パレットから買い替えました。 買い替えたのは2018年なんですけどね! ・アルミホイ ...
スズキ パレット スズキ パレット
L602Sムーヴから買い替えました。 パレットは2008年11月に納車されました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation