• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッサーのブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

箱根 前半イニD・後半レガシィオフ(写真多め)

箱根 前半イニD・後半レガシィオフ(写真多め)

今日はT&Yさん主催の箱根オフに行ってきました。






その前に





時間まで暇だったので、1時間以上早く来て


長男が前々から行きたいって言っていた、イニシャルDのコースに行ってきました。

 



今までは、群馬や埼玉が主だったので、すごくうらやましかったのですが、最近では箱根エリアに来ているんですよね~♪


長尾・七曲・ターンパイク・椿などなど他にもあるのかな?

 



とりあえず集合場所の大観山から近い椿ラインに行ってみました。

ターンパイクも近いですが。

 

さらにその前に






 

 

北条のマネw




 



 

涼介のつもりw

 



とりあえず椿ラインへ




 

 

2ドア86の登場の場所に駐車






 


 

 

 






マンガと同じだ~


 



 

とりあえず下ります。




 


 

 

ゲーセンにもあるこのコーナー




 

 

 

時間も押してきたし、ご飯も食わないとならないんで、全開スプリントで上に帰りますww


イニシャルDツアーはここまで~

 




今日は、前々からコメントなどなどで色々お世話になっていた神奈川の方とお会い出来ることになっていたのでとっても楽しみでした!

 

 

 

はじめまして!

wildwindsさん

前に雑誌で見ていたのでどんな方か想像はできていたのですが、実際はすごくイイ人感がたっぷりでていましたw

ちょっと安心w

STIリップ参考になりました!

付けるか悩みます。。

 

 

 

幹事のT&Yさん

今日は遠い所からホントご苦労さまでした!

ニュー車高調、あとはフロントが課題ですね~♪

やりすぎるとウチのが困りますのでほどほどにw




 

 

 

 

 

それにしても


憧れのガンメタカラーに囲まれてしまった。

リップにも囲まれてしまった。。

いいなぁ二人とも黒系ホイール


 

 

 

 

ちょっと移動しようかという事になり、長男が走りながら撮った写真。

沢山あったけど使い物になったのはこの2枚位・・・


 

 

 

 

 

エコパーキングが若干混雑していたため

十国峠に





 

 


 

前々からこのツーショット撮りたかったんですよね!

静岡&神奈川




 

 


帰りは310円払って伊豆スカイラインから帰ったら30分で家まで着きました。

朝は下から来たら一時間かかったんで、箱根行くときは上だな~


とにかくお疲れ様でしたー!

Posted at 2013/07/20 23:54:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年07月06日 イイね!

貴重な体験

今日は静岡市で行われていた

輸入車展示会にウチの長男とシャコタンpapaと行ってきました~♪




まぁ色んなクルマブースを見て回った訳ですが


BMWコーナーで感じの良いスタッフさんに「試乗してみませんか?」っと話しかけられ


乗ってみる事にしました。

 

 




フェラーリにw


458イタリアってやつ?あれ?あってる?


あまり詳しく無いんです(汗)



見物のオジサンが一生懸命写真とってました。

 

 



なるほど、このエンジンは撮るわな

 

 


スゲーブレーキ(汗)


あ、ちゃんと乗りましたけどねBMも。papaさんがw


自分は後ろ乗りでしたがディーゼルターボでイイクルマでしたよBMは!

 

 


そして、papaさんが先に試乗。。

待つこと15分

 





やっと俺の番!


説明を受けます。


はっきり言って、説明受けないと訳わかんないw

 

 





ボチボチOKっす~

 



 

では行ってきます♪

 






 













スタッフの人がとても感じのイイ人で、試乗中色々なお話ができました!



たしか540PSって言ってたかなぁ。



警察の前だけはゆっくり走ってほしいとの事w



フェラーリはこの人から買おうw

 

 





試乗終了。



感想は、速い!


マフラーサウンドがカッコ良すぎ!あとブレーキが物凄い効く!



あとこんな乗りやすい左ハンドルは初めてな感じ



このままでは「左ハンで自分に合う車はフェラーリだね♪」って爽やかに語ってしまうかもしれません(汗)


ホントシックリきましたw買えませんけど・・・。

 



写真はpapaさんがいっぱい撮ってくれました♪

ありがと~!


携帯忘れたくせにカメラは持って来たからねwフツー逆だろって話w

 


そしてもう一台。

 

 


 

ベントレーの

何て言うんだろこれはw

 

 




とにかく、V12 6リッター ツインターボ


って乗り出してから聞きましたw


マジっすかーって感じで!



馬力は670PSって言ってたかな?



もーね、とんでもない加速力。


後ろからひっぱたかれるような加速!


でも止まるのはワンテンポ遅い感じ(汗)



フェラーリのようなリニアな感じ無しw

これぞ暴力マシーン!

スゲー車ですよ。

 

 

 


という訳で、初フェラーリに初ベントレー


貴重な体験が出来ました♪


これだけ遊んで使ったお金はジュース代のみでしたw

Posted at 2013/07/06 22:00:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月30日 イイね!

6月は

6月は

みんカラ活動月間になってますw


違法改造取締り月間ってウワサもありますが・・・

 



そして今日?もー日付変わって昨日かな


前回の日本平でのプチオフのブログを見てくれて参加してくださった

 

 


このサワヤカな

 

 


白いBPの

 

 


クー@Ultimateさん

はじめまして♪

 


クルマ・爽やか!オーナー・超爽やか!奥さん・美人!マイホーム・爽やかw


すばらしい。



BBSがカッコよくて、車高も程よくて好みな感じ♪


オゲレツもいいけどこの位も結構好みw



車検も通るって不思議なんだよね~。

ウチのは何なのって感じで。。。

 


そして

 

 

T&Yさん

もーかなりのお友達って感じでw

近所って言えば近所だし、歳もわりと近いし♪

 

 

エンジンルームがこんなになってるなんて知らなかったッス(汗)



スゲーやってあるジャン。


やりそうな雰囲気ないんですが、DIYの鬼ですねw

 


そして何故か

 

 


こんなすばらしい物もらっちゃいました!!!


黒ナットはらしくなかったかなって思っていたので、メチャうれしいです♪



なんていい人なんでしょうT&Yさん!

 


早速

 

 


取り付けに入ります!

 

 

買ったばかりの十字タイプのトルクレンチまで貸してくれました。



なんていい人なんでしょうT&Yさん!ともう一度w

 

最初使ってみて「んん???」って思いましたが


片側終わる頃には慣れてきて


全部終わる頃にはすでに「オレのトルクレンチ」って位ものにしてましたw



いいですよコレ!




んでチタンカラーのラグナット、カッコイイ!

やっぱ自分は派手系だな

 

 

んで、日本平は庭なんでしょう

 

 

いつも陽気なシャコタンpapa乱入

すいませんクーさん、変な人来ちゃってw

 

 


最後に帰り際を

 

 

 

コッチも

 

 

 


難しいねやっぱ走行写真って。


みなさんお疲れ様でした~♪

 


その後夜にpapaさんゲイル@bkくんと横浜のイベント誘われるも、腰痛の為不参加w



ってかpapaさん助手席で行く気になっていたんだけど、伊豆に強制送還されて行けず・・・



明日はニトリに家具取り行かなきゃ。

Posted at 2013/06/30 00:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

みんカラデー

ほとんどみんカラ活動をしてないように見えるかも知れませんが、

今日は活動しました!


まずは

 

 

 

 



左から、リニューアルしたヒロポンさん・ニューカーのゲヤンさん

2人とも久しぶり~でした♪

 





ステージア乗り換えてしまっても呼んでくれるなんてウレシイ話です!



それにしても、黒ステージアでアクシスでオレンジキャリパー!最高にカッコイイ!懐かしすぎて感動しましたw


いいなぁステージアw



超ワルルックになったステージアと笑顔が眩しいヒロポンさんのセットも見れたし良かった良かった♪

 


また突然でOKなんでヨロシクですよ~♪

 

 


まだまだお話したい事は色々ありましたが、時間が押していたので途中で失礼させていただきました。

スイマセン(汗)

 

 

 


んで、次の予定



日本平の山頂午後15時に待ってる。下り一本勝負だ!


とは言ってませでしたが、予定より少~し遅く到着(汗)

 




はじめまして♪

 

 


T&Yさん


甘いフェイスのお兄さんでしたw

気が合いそうだwと勝手に言ってみるw


ってかレガシィBP初のプチオフになりました♪

 

 











SSRのホイールいいなぁ!

 

 

 


このリップも参考になりました。

実物見たかったんですよね~!

 

 

 

 

 






んで、








フルバケ試乗の為リアルなお友達のシャコタンpapaさん合流♪

T&Yさん変な人来ちゃってスイマセンw



なんかココからは試乗会&走行写真を撮る会に変わりまして

 



踏みっぷりがいいので後ろ下がりになってる

 

 

運転はpapaさん

 

 







走ってる車って

撮るの難しいんだねー(汗)

 

 



最後に、写真を撮るT&Yさんと走行中のT&Y号のツーショットw


お暇でしたらまた会いましょ!


みなさんお疲れ様でした~!

Posted at 2013/06/08 21:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年05月29日 イイね!

やば~い

買ったばかりのBRIDEシート


リクライニングがなんか弱くて、自然に倒れるってメーカーに言ってみたんだけど、


箱送るから、中に入れて着払いで送ってくれれば対応してくれるらしい。



対応がすごく良くてよかったんだけど、


この前まで使ってたシート、即決されて売れちゃった・・・。


儲~かった~なんて喜んでたんだけど、そんな場合じゃなくなったー



純正は実家の2階にリフト使ってしまいこんだから出したくない。



こりゃしばらく乗れなくなるな(汗)


安~い中古のフルバケでも買ってみようかな。


軽いから2階に運ぶのも楽だろーし、そもそも使ったこと無いから使ってみたいな~w


安いっつってもサイドステーとかも買うとなると2万近くになっちゃうなぁ~。ダメだなー・・。
Posted at 2013/05/29 00:22:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

みんカラマイペースで更新中。 細く長くでがんばってます。 よろしくお願いします! 車大好き二児の父  二人とも男の子で大変です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/26 15:04:09
フェンダーダクト塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 15:28:11

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
息子の通勤距離問題によりプリウスと交換する事になりました。 前に乗っていた白インプの部品 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タントエグゼからの買い替え予定でしたが、売らずに増車になりました。 令和年式とターボ付き ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
何故かプリウスに乗る事になりました。ハイブリッドの知識がほぼ無いので、トヨタ認定車を購入 ...
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
ライフの屋根が落雪でへこんだ為買っちゃいましたw 13000キロしか走ってないまるで新車 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation