• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつくん♪のブログ一覧

2010年06月09日 イイね!

今ごろですが

今ごろですが山口イベント行ってきましたぁ(^0^)/







久々のイベントでウキウキ♪ワクワク♪♪



セルシオはといいますと………







得にかわったところ無しf^_^;






でも行くからにはなにかしらしていかないと!っと言うことで,ちょい前にクレ蔵さんから聞いた「20セルシオフロント激安キャンバー大作戦」を実行しました(^0^)/


金曜日の夜から部品とりに行き,帰って来たのが0時ぐらい(・o・)


それからセルシオに装着開始!!
初めにせっかくアーム付け替えるんで塗装をテケトゥにすまし,乾く間にばらし~の♪ばらし~の♪ばらし~の♪♪

で,つけ~の♪





アッパーアームを万歳まで持っていくとボディ干渉しまくりw(゚o゚)wワォ




削って削っての繰り返し。
時計見たら3時過ぎてたんで途中で中断f^_^;




で,土曜日に仕事終ってから再開♪




なんだかんだで10時半ぐらいに出発する予定が1時に出発することにw(゚o゚)w





川上さんから何回電話あったことかf^_^;ホント待たせてすいませんm(__)m






キャンバーはと言いますと,なかなかいい感じになったと思います(・o・)


またちょっとフロントの車高が落ちましたw(゚o゚)w






ま~なんとか到着して,暑いの暑いの!!









イベントの結果は言うまでもなく坊主(:_;)しかたない。



帰りはゆっくん。さんおっさん中マジェくん原さんとヲヌ助やったっけ?で帰りました☆




皆で走るとちょう楽しい♪♪



僕が飛ばせなかったのが残念でしたw(゚o゚)w

タイヤのATRはセパりやすいみたいですね(:_;)





てな感じで楽しいイベントでした♪♪♪









PSゆっくん。さんおっさんさん,フィルムは去年のSカップの時も貼ってましたよ(^0^)/
Posted at 2010/06/09 13:21:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「天日干し http://cvw.jp/b/463463/40427668/
何シテル?   09/18 11:14
ブラウンの20セルシオに乗ってるてつ。です まだまだ目にとまらない車ですけどみなさん宜しくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
678 9101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

超高速(ハァハァ)ピストンリング挿入☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 08:19:58
MOTHER F×××ER修理☆ハチ子復活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/30 08:19:51
320G/U/Sミーティング③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:32:55

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
三代目の86です(^○^) 前回はスーチャーだったので、今度は5バルブのNAです!! ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
オリジナルがばいレッドパールメタリックにオールペンしました♪(´ε` ) 前回の色より ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤用☆ 今は車検切れの為放置中!!
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
シャコタン太足DIO♪ フロント、モンキーホイール4J リヤ、バギーホイール8J 前 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation