• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスモのブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

ズラリバ 第一回 京都86BRZ☆ナイトミーティング

ズラリバ 第一回 京都86BRZ☆ナイトミーティングズラリバって?
これしか無いでしょ桂川^^;
行ってきましたw





第一回 京都86BRZ☆ナイトミーティング 総勢40台オーバー?
行ってきました!神戸からゆっくり走って約一時間 案外近いです^^
到着して馴染のミン友さんと軽く挨拶 その後暫し工作員(笑)

所用を終えて ミーティング自己紹介等 居たかって?居ましたよ!よじじさん^^;
デスモさん 車高上げへんよね!はい上げません^^;釘を刺されました(笑)
毎回こんな会話でオフミが始まります。実に楽しい

自己紹介を終えた後自由行動 後ろの喫煙スペースで一服してると
又、円陣を組んでる!おっ何だ?行かなきゃ!駆け寄って輪の中に入る ん?ちょと違う ん?えっ?
アチャ恥ずかしい^^;たまたま同じ場所で開催してた他車種のミーティングでした(笑)

こんなの↓おねがいテーチャー 懐かしい


オフ会の雰囲気だけですがこんな感じです。


お子ちゃま達も!わきアイアイ








そろそろ帰りましょか!って何回も(笑)
結局最後まで1時半頃まで居ました。メチャ楽しかったです


主催者並びに参加者皆さん 有難う御座いましたm(__)m























ズラリバ^^














Posted at 2015/04/19 08:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

第2回 86&BRZ ナイトミーティングイン滋賀

第2回 86&BRZ ナイトミーティングイン滋賀滋賀ナイトミーティングへ行ってきました!黒丸PA上り^^








日頃、みんカラサイト上でしか見なかった車やオーナーさんに、リアルにお会いできて良かったです。お天気が心配されましたが、途中からパラパラ降りだしてそんな雨も気にならないぐらい楽しかったです。 結局深夜1時までしゃべってました(笑)

帰り道豪雨に見舞われあんな豪雨初めてで、京滋バイパスが川のような状態に(T_T)
車高が低いので床から水が浸入しないかぐらい心配でした^^;


雰囲気だけの画像ですが、こんな感じでした。








主催者並びに参加された皆様有難う御座いました。






















ノリちゃん 彼女できても私のこと捨てないでね^^;
Posted at 2015/04/05 09:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月02日 イイね!

ド素人の危険なDIY

ド素人の危険なDIY今日はちょっと恥ずかしい体験談を^^;







いつもお世話になってる工場へ行き、いつもと変わりなくジャッキ貸してな~って
でジャッキアップして 安全確保の為 馬台をかけて作業開始 ルンル~ン♪


しばらくエンジン下部へ潜り込んで作業してたら・・・ 

一人の整備士さんが ○○さん 一度出てきてって

私:はぁ?何?

すると整備士さんが私の足を摑んで引きずり出して あかんやん
これ見て 馬のピンしっかり入ってないよ!


馬台見てビックリ ピン奥までしっかり刺さってない^^; やっぱ見るところちゃうね




ド素人のDIY反省(T_T)

その後、再度作業 途中足吊ってリタイヤ(笑)
Posted at 2015/04/02 19:32:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

第48回86&BRZナイトミーティングイン関西

第48回86&BRZナイトミーティングイン関西岡山瀬戸内市から~の
泉大津PAナイトミーティング参加


途中あまりの汚さにスタンド寄って洗車 てか洗車機
もうこんな時期でも虫がべったり^^;



総勢20台 いつもとはちょっと雰囲気が違う
何だ?ラグーナ打合せか^^; (今回不参加m(__)m)





これって不参加車両2台挟んで真ん中でラグーナ打合せとは嫌がらせか?やまさん?^^;


まぁーそれはさておいて強烈に素敵な車両を紹介
コレだ!!



すんごくすんごくディープ

エアサスまで! 良いものを見せていただきましたm(__)m






未来ちゃんちょっと頭出過ぎ^^;

そしてマイカー 車高をちょっとだけ上げようかなって言ったら つかさず よじじ さんが
あかん!あかんよ!と怒られました^^;



宴もたけなわ 24時も回ろうかと そろそろ帰ろうかなって 



まだこの状態 ちょっと帰れないかな~^^;


主催者並びに参加者みなさん 有難う御座いましたm(__)m


Posted at 2015/03/29 17:07:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

旅がらす&MINI

旅がらす&MINI何かどこでも良いから行きたくて
あてもなくドライブへと・・・













第二神明 月見山ICより西方面へと向かいました。目的地は未定
しばらく車を走らせ明石SAの辺りを走行中にありえない光景がヤバイ!
高速道路をお婆さん二人が歩いてる^^;とりあえず110番通報!
その後無事に解決したのか?(画像なしm(__)m)



ん~ドライブ日和 姫路バイパス太子から下道を走り トイレ休憩に入ったのが
ここ 黒井山グリーンパーク



桜が綺麗


トイレから出てきたら隣に停めてたMINIのねえちゃんが この車はどこのですかと?
この質問は全然OK いつもなら 86カッコ良いですねとか これBRZ何ですけどってなる(笑)



その後、ねえちゃんと車談話




































気がつけば助手席へ乗り込んでました^^;こんな僕でm(__)m

当も無く神戸からこの地へ着ましたが何にもわかりません 名所とか聞いたら
地元の方で案内してくれることに(・∀・)ニヤニヤ



一本松展望台

ジェラートを食べに



牛窓ジェラート工房











オリーブ園へ








ランチも未だだったので オリーブ園 一枚目の画像左下の白い建物へと


ホテル リマーニ 雰囲気良いです 暫しイーグルス ホテルカルフォルニアを思い出す








ホテル1階 プサリアでランチをと案内してくれたのですが生憎終わってました(T_T)

ホテルを出て直ぐのところにある キッチンかいぞく と言う店でランチすることに



えびめし ってのとカレーが自慢らしい
カレーが続くので えびめしオムレツ ってのにした。




旨い えびめしは見た目よりあっさり かかってるデミも良い!
次回は えびめしにカレーかけてもらえたらと思う


(マスターが厨房で鼻歌 あれってユーミンの卒業写真ですよね(笑))


俺、瀬戸内ってところ気に入った!岡山県民になるかも^^




そして別れの時が・・・




ねえちゃん ほんとありがとね まだまだ世の中捨てたもんじゃーねーよね!


神戸にきたら連絡しろよ ばいDESMO























Posted at 2015/03/29 09:53:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インテリアパネル類を、前のスイスポはピアノブラックに塗装してたので今回も色変 マットシルバーに塗装してもらいました。」
何シテル?   07/20 21:03
とうとうイタ車から国産へと足を踏み出しました^^; ほんと国産が良いw 安心w オッサ~んですm(__)m 嫌いな物:ピーマン キャリパーカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミアータakiさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 08:35:17
GRBキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 06:17:16
インプレッサ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:34:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 根性ババ (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポ2号機
スバル BRZ スバル BRZ
ツーペダルを探しててこの車に決めました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12月1日に納車となりました。セーフティパッケージ装着車
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
たまには借りて走りたいです^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation