• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスモのブログ一覧

2014年04月06日 イイね!

約20年ぶりの ムーミンパパと夜景めぐり

約20年ぶりの ムーミンパパと夜景めぐり今日は、バイク仲間のところに寄って雑談してて晩飯行こうってなり 約20年ぶりぐらいかな 明石の松江にあるムーミンパパへ行ってきました。
その後、なぜか夜景めぐり^^;
ハンバーグセット\1400美味かった!


ムーミンパパ (Mumin Papa)カフェ、洋食
兵庫県明石市松江57-1
TEL・予約 078-923-0238







明石市大蔵海岸からパールブリッジ


モザイク


表六甲


六甲ケーブルから


ここんところPM2.5も影響か!ずっーーーーーーと霞んでた( ̄^ ̄)凸
今日は珍しく透通ってたぜぇーーーーーーw

Posted at 2014/04/07 00:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年03月29日 イイね!

第26回裏86ッカーズナイトミーティング 又、行ってきたよ~ん

第26回裏86ッカーズナイトミーティング 又、行ってきたよ~ん第26回裏86ッカーズナイトミーティング

この日は仕事上行けそうに無いなと思いつつも 何か泉大津SAみんなが居るって考えたら
えっーーい行っとけーー!てな感じで出動(笑)
オフ会場到着すると総勢40台以上 多い!




会場雰囲気だけですがお写真どうぞm(__)m




KAZZ86さん希ちゃんの画像をいつも有難うm(__)m

いつも集合写真等有難う御座います いた_75さん オフ会主催の4様 ご苦労様ですm(__)m

っとまーこんな感じです。
皆さん楽しいひと時を有難う御座いましたm(__)m


Posted at 2014/03/30 03:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

何か最近 脳がブルー・・・

何か最近 脳がブルー・・・












水槽の照明をブルー光にリニューアルしてみた・・・魚はどう思ってるのだろう^^;迷惑




で先週ポチッた商品
新型高密度 LEDテープ 側面発光 青色 ブルー 白基盤 60cm 2本set

LED テープライト 青 3チップ 防水 (5cm) ×2


BRZ DBA-ZC6用 CCFLイカリングキット ブルー

アイライン用シリコンチューブ1m


照光式プッシュスイッチ オルタネイト×2


コネクタセット 3芯用 ×3


この部品をしっかり生かさないとね
Posted at 2014/03/24 21:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月18日 イイね!

コンプレッサーその後・・・終了(T.T)

コンプレッサーその後・・・終了(T.T)コンプレッサー終了(T.T)









先日、眠ってたコンプレッサーを復活させるべく、いそいそとエアーホースリールを購入 で又証拠にもなく前に付けてたコンクリートの穴を利用して設置完了!
おっ!またなんかちょっと雰囲気でてきたぜ!


とりあえず昔購入した 旭産業 エアーゲージ ゲージボタル を確認したら あれ?無い?捨てられた模様(T.T)でもタイヤゲージは必需品
で昨日暇だったのでちょっといつもの工場へ寄り道 雑談してるとそこへスナップオンバン登場 タイヤゲージ見せて 相手にしたら私は鴨ネギ状態 徐にスナップオンのタイヤゲージを出される^^;
通常\29800 キャンペーン特価で\19800です。はい頂きますm(__)m

買うととりあえず使ってみたい衝動にかられる 早々帰ってコンプレッサーON
ブルブルブルブル良いね! プルンプルンポシャ え?何?
気を取り直してスイッチON ん?電源入らない^^; 安全スイッチが作動してる?
安全スイッチ解除して再度スイッチON ブルブルブルブルパッスン?あれー赤矢印から煙がもくもく(T.T)
コンプレッサー終了!!!

スナップオン タイヤゲージだけ返品できました ( ̄。 ̄)ホォ。
コンプレッサーどうしょよかな・・・




どうやらこのコンデンサーが悪いみたい
モータースターティング コンデンサー 250V ac 400mfd
身近で手に入る互換性製品が分からない
コンプレッサー購入店へ修理に出します。
Posted at 2014/03/18 12:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月15日 イイね!

第25回86&BRZナイトミーティングイン関西行ってきたよ~ん

第25回86&BRZナイトミーティングイン関西行ってきたよ~ん









第25回86&BRZナイトミーティングイン関西
この日は、朝昼暇で午後も夕暮れ時からバタバタでサンシャイン到着21時前
到着してしばらくはインプのオフ会の群れの中に ん?合同?いや違う!ようやく理解^^;

みなさんビックリドンキーで食事 パラパラ知れたお顔が おっ良かった(笑)
ビックリドンキー駐車場へ移動 総勢約35台オーバー?

広島からは、佐村河内さんはじめ 和歌山seemizさん 等等他府県いぱーい来られてました。


画像が無いので雰囲気だけですがm(__)m



Posted at 2014/03/16 02:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インテリアパネル類を、前のスイスポはピアノブラックに塗装してたので今回も色変 マットシルバーに塗装してもらいました。」
何シテル?   07/20 21:03
とうとうイタ車から国産へと足を踏み出しました^^; ほんと国産が良いw 安心w オッサ~んですm(__)m 嫌いな物:ピーマン キャリパーカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミアータakiさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 08:35:17
GRBキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 06:17:16
インプレッサ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:34:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 根性ババ (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポ2号機
スバル BRZ スバル BRZ
ツーペダルを探しててこの車に決めました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12月1日に納車となりました。セーフティパッケージ装着車
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
たまには借りて走りたいです^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation