• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デスモのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

三木サービスエリアで喧嘩仲裁^^;

三木サービスエリアで喧嘩仲裁^^;









昨日の日曜日 夕方の出来事です。

バイク乗りの後輩(タッチャン)から連絡があり、調子 良くエンジンかかってるからそっちへ行くはとの連絡でした。(どんなバイクやねん(笑))
来ても居ない!トランク変えるのに三木に居ると言う事で、作業後山陽道三木サービスエリアで待合せする事に成りました。

後輩(タッチャン)と言うのは貿易の会社に勤めてて昨年までは海外駐在員で、今年から国内勤務になりました。
その後輩(タッチャン)はハーレー乗りで私とはバイクの好みの色が全く違います。
なかなか真のある(変り種)奴で今時珍しいく 携帯電話も渋々仕事上持ってると言う骨董品みたいな人間です^^;

作業後一路三木サービスエリア
待合せの三木サービスエリアへ到着すると、遠くからでもドヤ顔がわかるぐらいの形相で、
コッチコッチ!と身体全体で手を振りアピールしてました(恥ずかしい^^;)
到着後スタバで珈琲飲みながら、仕事の事やバイクの事や色々と話盛り上がり

BRZ見せたら、すっきゃなーって何かメチャ笑ってた?まー良い

タッチャンはナックルを乗ってきてました。
因みに私はアメリカンには全く興味が無く でもバイクは全部好きです。
ちょっとナックル説明 請負ですけどね^^;
タッチャンのハーレーはELで通称ナックルと呼びます。
 スペックは、排気量988cc、40ps/4,500rpm
これは、現行のツインカム96エンジンと比べると劣りますが、
実に60年以上前のエンジンであることを考えると優秀な数字です。
ナックルの由来は?
ロッカーアームのカバーが「握り拳」に見えることから、ナックルと言う愛称で呼ばれたみたいです。

コレからが題名の事件が^^;

たぶんハーレー FLHRCを乗った歳のころなら60オーバーの演歌を鳴らしながら入ってきたハーレーが5台
その中の二人のおっちゃんがタッチャンのナックルをジロジロ見ながら何か話してる。
私らはちょぅと離れた段差のある所に腰を下ろしてその様子を眺めてました。
その二人のうちの一人のおっちゃんが、このハーレー兄ちゃんのんか!?と 何か威圧的^^;

タッチャン ウン 俺のん!
おっちゃん 兄ちゃんもこれからやな!
タッチャン  はぁー???・・・
おっちゃん 単車もっと綺麗にしたりよ!(この年式のナックルではフルオリジナルで綺麗方です)
タッチャン ブチ切れ
私      ああかん^^;
タッチャン はぁー おっさんのハーレー3台買えるわい!知らんのに言うな!
       (たぶんBRZでも二台買えると思います^^;)
私      ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバイ
おっちゃん おっちゃんの仲間も近寄ってくる
おっちゃん 何こらぁー
私      タッチャン抑えて おたくらも止めて!きいよーツーリング行ってきたんでしょ!
       家に帰るまでがツーリングです(何か訳のわからないこと言ってる私^^;)
       おっちゃんの連れがおっちゃんを引きはなしてこの場はおさまりました^^;
       もう冷や冷やや

でもちょっとタッチャンがかわいそうでした。
タッチャンは別にサイドバルブとパンヘッドを所有してます。
普段から服装もリアルマッコイズ等しか着ません。
ハーレー乗りではちょっとした人だと思います。

そんな休日夕暮れ時のプチオフでした。疲れた^^;
Posted at 2014/02/03 15:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月19日 イイね!

実家の庭弄りPart 2です。

実家の庭弄りPart 2です。












実家の庭弄りPart 2です。
今日はメチャ寒かった^^;
犬の散歩に通った公園未だ雪が残ってました!
神戸で雪ってどこ住んでんねんって思うけど実家は須磨です^^;
年に何回か雪降ります。
雪ときたら私はこれです。外は白い雪の夜

昨年の夏の話なんですが、私がいつも行くバイク屋でオイル交換中
TW乗った学生風の若い兄ちゃんが、修理に来てカウンターに座ってました。
有線からダイヤモンドユカイが歌う方の 外は白い雪の夜 が流れてて
オイル交換中のバイク屋の社長が私に目でサイン ん?何?
ありゃ~兄ちゃん泣いてるよ。・゚・(ノд`)・゚・。
バイクを挟んでキャブ越しにひそひそ 
社長:この曲かかったら泣き出したよ
俺:マジっすか^^;
彼は何かあったんでしょうね


まぁー話はこの辺で、さてお庭はと こんな感じ


マンホールちょっと小細工^^;


今回も50袋 500kg追加しましたが ちょっと足りませんでした^^;
Posted at 2014/01/20 02:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

12/29ナイトミー 当日昼間は・・・こんな事してた

12/29ナイトミー 当日昼間は・・・こんな事してた









前々からずっーーとお袋に言われてた実家の庭 雑草ぼうぼう^^;
冬の方が雑草も枯れて作業し易いと思い放置してましたが、何の何の枯れた雑草も手強い。
スタートはゆっくり10時 休みの日ぐらいはちょっと寝ないとね。
雑草抜きに2時間(T.T) 腰が痛くて休憩ε=ε=ε= ̄|_|○ ドテッ!

昼から雑草シート張り これは屁のカッパ ゴロゴロロールを転ばせて適当にカット



この日は、餅突きも並行してて お袋 叔母 近所のクソ婆 作業中もギャラリーが多く
そこのブロック歪んでるでとかいちいちうるさい!
餅突きですが 正確には餅突き機 お袋はなぜか餅突き機を3台所有してる^^;
ちょっと変わってる(笑) 
お袋の好きな歌はプレスリー
 お葬式はこの歌で送り出してほしいらしい

前日にコーナン2件で調達した砂利を敷いていきます。1袋10kg \298 ×50


一袋づつ カーポート出入り口より 持ってきてはザザザーーとぶちまける^^;
作業中 口から出るのがトーキングヘッド♪こちらも未だに頑張ってる♪セイント・ヴィンセントの足が気になる^^;ピンヒールで踏んで( ゚д゚)ホスィ…



50袋じゃぜんぜん足らない(T.T) 


作業はここまで^^; 餅配達してから一路ナイトミーへ
Posted at 2014/01/07 21:55:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2014年01月05日 イイね!

年寄り連れて有馬温泉に・・・

年寄り連れて有馬温泉に・・・天地の宿 奥の細道

両親 叔母夫婦 叔母 叔父夫婦 私と総勢8名で高齢旅の添乗員してきました^^;
今日帰ってきたらヘロヘロ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ 身内ではありますが変に気を使うは金使うはでもー大変(泣)





食事風景は爺婆汚いので今回無し(笑)
って言うかちょっと食事時に叔母一名急遽帰宅の為私が送迎(泣)
参考画像だけちょいパクッテての画像


スキ焼は最初綿菓子に金箔で肉を食べさせます。


デザートフルーツは窒素ガスで半冷凍(シャ-ベッット状)実演


フロント


受付が終われば 好きな浴衣を選んで部屋着へと


とりあえず一っ風呂浴びようと温泉へ


他にお客さんが居たので画像は控えましたm(__)m
湯船に思考を凝らしてました。底に畳が敷いてありい草の匂いメチャメチャ良い!


敷地内に足湯




親孝行したい時に親はなし 未だできるだけ幸せ ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/01/06 00:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年12月31日 イイね!

また、歳をとるね

また、歳をとるね










いつも大変お世話になっております。

今年も残すところ本日大晦日のみとなりました。
世間では、一部の?どこの?って以外、私の回りでは相変わらず
不景気な状況でもありす^^;
そんな中でも無事一年を過ごせました。

みん友さんとの出会いを機に公私ともに一味違う年を送ることができました。
又、仕事は立場上身軽ではありますが拘束時間が非常に長く
休みの日でも出先から会社へ向かうのも多々^^;
先ず土曜日のオフ会には参加はできないものと諦めてました。
今回29日は日曜日とあって途中からですが、
初めて泉大津ナイトミーティングへ参加することができました。
寒い駐車場で立ち話 でも実に楽しい(人-)謝謝(-人)謝謝
ナイトミーで思った事 自分のマフラー音はかなりエコ 人に優しいと(笑)

新年には、また元気な姿でみなさまとお会いできますことを楽しみにしております。
よいお年をお過ごしください。



兵庫県神戸市波打際 ですもです
Posted at 2013/12/31 19:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「インテリアパネル類を、前のスイスポはピアノブラックに塗装してたので今回も色変 マットシルバーに塗装してもらいました。」
何シテル?   07/20 21:03
とうとうイタ車から国産へと足を踏み出しました^^; ほんと国産が良いw 安心w オッサ~んですm(__)m 嫌いな物:ピーマン キャリパーカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミアータakiさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 08:35:17
GRBキャリパー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/17 06:17:16
インプレッサ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 20:34:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 根性ババ (スズキ スイフトスポーツ)
スイスポ2号機
スバル BRZ スバル BRZ
ツーペダルを探しててこの車に決めました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
12月1日に納車となりました。セーフティパッケージ装着車
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
たまには借りて走りたいです^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation