さかちょ式冷え続けるビール
投稿日 : 2009年08月02日
1
今日はさかちょ流「冷え続けるビール」を紹介したいと思います。
もう5年程前からやっているのですが、先日ある人から「これって特許とれるんじゃない!?」と絶賛されたので紹介します。
用意するもの。
・缶ビール(350mL)
・タンブラー(缶ビールが入る直径のもの)
・氷少々
2
タンブラーにビールは注がず、氷を数個入れます。
3
こんな感じ。
ハイ準備OK!
4
あとはこうやって缶ビールをセットして飲みます。
最後にいくにつれてビールはぬるくなるどころか、段々と冷えていきます。タンブラーなので結露も少なくパソコンしながら冷たいビールを楽しめます。
そして効力を最大限に発揮するのがアウトドアです。
直射日光もなんのその。いつまでも冷たいビールが飲めますよ~。
氷が溶けたら新しいのを入れればハイ、コンティニュー♪
タンブラーは缶ビールがセットできる大きさのものじゃないとこの技は出来ないので注意下さい。
5
(2013.7.11追記)
ついに!
ついに最終形にたどり着きました!
(といっても見つけて購入しただけですが)
サーモスのこれです!
6
350mLの缶がこのようにスッポリ&ピッタリ!
このまま持ち上げて普通に飲めます!
上部にシリコンカバーがついているためズリ落ちたりも一切ないです!
コップ自体は真空断熱になっており、もうね、信じられんぐらいビールがぬるくなりません!
ゆーっくり30分ぐらいかけて飲みましたが冷たいままなんです!
もちろん中に氷は入れてないし、コップ自体をあらかじめ冷やす必要もなし!
「!」いっぱい使いましたがそれぐらい感動しました。
セニョも大絶賛♪
7
シリコンカバーを外せばコップにもなります。
これもまたぬるくならんのです♪
型番:JCB-350
日本では販売終了でアマゾンでも買えませんが、たまたまヤフオクで見つけて1個¥1800で購入できました。
楽天では¥4000以上で取引されてるようです。
ヤフオクで出品されていれば「サーモス 缶クーラー」で検索すれば出てきます。
もし見つけたら是非購入してみてください!
ぜったい後悔しませんから~
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング