• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月12日

パレット車検終了♪

パレット車検終了♪ 1月イイ日♪パレットの車検無事に完了しました~♪

イカリングで色々悩んだ車検ですが色々見積もりを貰いに行って大丈夫な所があったので問題クリアー


結局自分の車検対策は

・ポジションバルブをノーマルバルブへ変更(LED駄目と言われた)

・リアライセンスバルブをノーマルバルブへ変更(これもLED×)

・テールランプをノーマルへ変更(merrymakerさんからSWテールをレンタルしましたありがとうございま~す)
原因はウインカーがLEDだからと言うこと・・・・・自作でウインカーをノーマルバルブで作れば大丈夫そう

・ヘッドレストモニターをノーマルへ変更

・LEDリフレクターに反射シールを貼りつけて電源OFF

・イカリングの配線を抜いてたらOKだた(カプラー抜いておいて一応ACCスイッチでアクセサリーランプ仕様にもしていたんですがね)

です。


ブレーキフルード&クーラントは友人の車と一緒に交換したので比較的軽作業で済みました♪


車検終わった30分後にはほぼ元の仕様にw




それにしても・・・・検査員さん・・・・・・・・・




コレはいかんやろ!!!(写真参考)

検査員「せっかくフィルムを貼ってましたので検査シールはその下に貼って置きましたよ(⌒∇⌒)」

オイラ「な・・・なんという所に貼ってんだよ。。。(_TдT) 」

もちろん・・・・・速攻で剥がしましたよ。。切れ目の部分がとっても邪魔
剥がして透明フィルムに貼り付けて車検証と一緒に直してます。
写真は剥がしてる途中の物


さ~てコレから弄れるけど何弄るか・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/12 02:44:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年1月12日 3:37
車検、お疲れ様でした。
心遣いは嬉しいですが、貼る前に相談してくれたら・・・( ̄▽ ̄;)
おいらは必ず先に指示する事にしています。
後でもめると面倒ですからね。
さあ、うちのパレットも車検の準備を始めないと
┐('~`;)┌
コメントへの返答
2011年1月13日 2:26
ありがとうございま~す
コレで心配事もなくなってスッキリ♪

いや~いつも言ってたのに今回言うの忘れてたんですよね (^^;)

しかし室内から見たら真ん中に貼られたような錯覚が強烈でしたw

やはり車検は色々見積もり貰った方が楽ですね
頑張って下さい!!
2011年1月12日 3:39
お疲れさまでした!

無事で(?!)何よりですw

ポジションのLEDもアウトなんですか!?(* ̄O ̄)

うちのもそこは戻さないと…
でもノーマルあったかな…(苦笑)

コメントへの返答
2011年1月13日 2:28
受けた所は駄目でした~
他の場所では言われなかったんですがね~
民間で今回受けたのでそういう所が厳しいんでしょう。。

バルブ類はちゃんと保管しておかないといけませんよw
2011年1月12日 9:15
検査員さん優しいですね(ノ∀`)

一番ヤバい項目を発見しちゃいました…

テールの予備がない(爆)


けどイカリングもOKとか言われたしどうなんだろうか(^_^;)

色々と探してみま~す!


これから何されるのか楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2011年1月13日 2:30
もう優しすぎて困ったちゃんですな (;´Д`A ```

テールは場所に寄っては言われないですよ~
民間系は駄目って言われますw
けどイカはOKでした(爆)

色々探しておくことをオススメしま~す

ネタがないw
2011年1月12日 9:43
やはりテールダメなんですかね…車検対応って言ってましたよね?
コメントへの返答
2011年1月13日 2:31
民間車検場では駄目でした・・・・

ウインカーがLEDだと消費電力の計算が出来ないからと言ってましたが場所に寄っては大丈夫ですよ。
2011年1月12日 12:21
車検も通し一段落ほっとした顔


これから2年間は車検に通らない悪い事もたくさん出来ますねウッシッシ(笑)


楽しみにしてますよ指でOK
コメントへの返答
2011年1月13日 2:33
コレで気兼ねなく・・・・何を弄る??(爆)

悪いこと・・・・・ん~しない!!  ハズ!!( ̄ー ̄)

なんというかネタがないのですわw
2011年1月12日 12:28
多分、みんカラ一番ですね♪


僕は6月ですが ヤバい事しようか 悩み中ですf^_^;


フォグは いけるんですね(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年1月13日 2:35
パレット発売日前の登録車なのでいち早く受けれましたw

がっ!! 不具合あったら即HITな車ヽ(;´Д`)/

フォグはHIDのまま行けました~

やばい事やってくださいw
2011年1月12日 13:22
LEDは車検ダメなのですかぁ?
最近はLED標準装備のクルマもありますよねぇ?
・・・(;´Д`)ウウッ…

ウチのも車検前に見積もりに行って大丈夫か聞かなくちゃですね。
FEELテールとアイラインLEDとLEDポジションが引っ掛かりそう?
(´・д・`) ヤダ
コメントへの返答
2011年1月13日 2:39
標準でLEDウインカーが設定されてる車なら大丈夫みたいです。
後、年式が新しい車でもアリとか言ってましたが
消費電力計算が合わなくなるから駄目だそうです。

場所に寄ってはテールもポジも大丈夫ですよ~
見積もり貰うと楽ですよ♪
2011年1月12日 19:54
車検(o´・ω・p[。+゚:.ぉつかれサマ.:゚+。]q
ウチは昨年納車なのでw

まだ先なんですけど(-"-;A ...アセアセ
LEDがNGって今は純正でなってるのに

自作はd(゜ー゜*)oアウチ!!って知ってますけど
(*・ω-)(-ω・*)ネー
コメントへの返答
2011年1月13日 2:44
まだピカピカの1年生いいなぁ~

純正で付いてるのは大丈夫らしいですよ~

自分はイカが通る所でという感じだったので民間系の車検場しか選択肢が無かったのですよ (^^;)

ABとかだと見積もり時は大丈夫でした!イカは駄目って言われましたが・・・・
ディーラーはもう駄目出しが特大(爆)
2011年1月12日 21:13
車検おつかれさまでした~!!

やっぱLEDダメなんだ・・・
うちも今年の8月が車検なんですが
いままでの車はディーラーで
やってたんですが、こんどは安さ目当てで
GSでもいいかな~と思ってます。

車検前に事前に見てもらわないと
うちもかなり光物やってるからヤバイかも・・・
コメントへの返答
2011年1月13日 2:49
とりあえずパレットの初車検無事に終わりました~

自分もGSですよ~
民間だけど立会い検査でブレーキパッドの状態、プラグの状態とかをちゃんと分解して見せながら説明してくれてたので安心して受けれました。
ただ下に潜って各部叩いてチェックしていくのでその時に電装系がガッツリ見えてると駄目かも・・・

光物系が多いと大変ですよね (^^;)

プロフィール

「[パーツ] #パレット LEDフォグランプ 36W H8 https://minkara.carview.co.jp/userid/463623/car/384084/9628324/parts.aspx
何シテル?   12/31 19:04
細かい所を気をつけながら弄って行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
基本、純正風で・・・あれ?っというのがイイッ!?

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation