• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レトリバの愛車 [スズキ パレット]

整備手帳

作業日:2009年12月21日

なんちゃて 自作チャンバー 作製編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最初に買ってきた塩ビ継手を切断して仮当て
2
継手同士なので内径が凸凹しているので内径をあわせる為に内部を切り抜きました。
3
内径合わせた後に表面をペーパー掛けして凹凸を取り除きます。
4
凹んでる所はダイソーの補修パテ埋めて再度ペーパー掛け・・・・
5
内部の凸凹部もきれいに取り除きバスコークで隙間を埋めています。
6
とりあえず残ってた黒のスプレーで塗装!!

・・・・塗装は失敗w
面倒なんでこのまま行きます(爆)
7
とりあえず⑥の2つを現車合わせし精度確認

問題ないので二つを合体!!
8
合体させた後に持っていたダイノックのカーボンシールを貼り。
ワンポイントでメッキモールを貼ってみましたw

カーボンシールだとなにか物足りないのでステッカーを貼ってみようと思います。

装着は後日・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

さよならパレット

難易度:

左リアタイヤパンク修理

難易度:

エアコンオイル

難易度:

小傷補修

難易度:

スーパーパワーフロー フィルター交換

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月22日 6:24
カーボンシートは いいですね!

機能・見た目ともに こだわるところは さすがです(^w^)
コメントへの返答
2009年12月22日 19:17
妄想そのままの形になりました~

さすがに塩ビ管つなげてそのままはカッコ悪いのでw

意外と機能面でも良い事もありました。

プロフィール

「[パーツ] #パレット LEDフォグランプ 36W H8 https://minkara.carview.co.jp/userid/463623/car/384084/9628324/parts.aspx
何シテル?   12/31 19:04
細かい所を気をつけながら弄って行きたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
基本、純正風で・・・あれ?っというのがイイッ!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation