• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

10時間以上乗りっぱなし

GWは大荒れだった北海道。
雪も消え、土が出てきましたが、ジムニーで走ることは出来ず。。。
親戚の農作業に駆り出されます。



John Deere 7810 発売から10年以上経過しているものと思われますが、当時は2千万円以上していたはずでしょう。


このような環境で日の出から日没過ぎても10時間以上乗りっぱなしです。


この日はサブソイラーという後ろの爪を土の中に挿し込み畑を走ります。
硬くなった土をやわらかくする作業です。

A~Eまでと各4速まで変速、前後20段切り替え。

走り出すと前後進もクラッチ要らずでオペレーターの疲労を軽減してくれます。

ブレーキは左右独立式。

ジムニーにもこれが欲しい。
デフロック。
走行中でも一蹴りでデフロック、ブレーキぽんと踏んで解除。

一日一杯作業して300L以上焚きました。


手前の青いものは新車。
CVTらしい。
7月の上旬までお手伝いに駆り出される予定。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/14 11:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年5月14日 12:16
家の実家も農業してますがスケールが違う
┐('~`;)┌
コメントへの返答
2012年5月15日 5:36
親戚のところはそれでも中堅位ではないでしょうか。
まだまだ大きいところもあります。
2012年5月14日 14:44
流石!!

北海道~デッカいど~!(^^)!


スケールがちゃいますね~(^o^;
コメントへの返答
2012年5月15日 5:37
でかすぎて嫌になる場面が多々…。

住んでいるので仕方ありませんけどね。
2012年5月14日 19:57
後方羊蹄山が綺麗ですね~(o^∀^o)
コメントへの返答
2012年5月15日 5:39
毎度見ていますが、綺麗だなぁとつくづく感じてます。
観光で来るともっと良く見えると思うのですがw
2012年5月14日 21:09
青いトラクターありがとうございますほっとした顔

もっと宣伝してください(笑)
コメントへの返答
2012年5月15日 5:41
もしやここの会社?
写真のは代車らしいです。
そろそろと苫小牧に上がるらしいです。
ここは赤系が多く、青は…
CVTは重作業には不向きなようです。
2012年5月15日 0:19
重機のでかさも農地の広さもこっちとは別格ですね。
北海道のスケール恐るべしです!!

コメントへの返答
2012年5月15日 5:43
北海道地図の尺図は違うとかw

隣の家まで2kmとかあるところも有る位ですからね
2012年5月15日 16:48
ちょっと乗ってみたいですねー!
仕事以外で…
コメントへの返答
2012年5月16日 5:38
重心が高いので傾斜地では結構怖い思いをしますよ

プロフィール

「久々に開いてみましたw http://cvw.jp/b/463756/42322119/
何シテル?   12/23 09:48
たたみや商店でございます。 北海道の大自然を満喫するため、春夏秋冬季節を問わず 山中を駆けずり回っています。 2011年9月某日 北海道は島牧村...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 23:05:42
JA11-エンジンスターター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:46:23
ja11 カーメイト エンジンスターター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 22:42:28

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
12年ぶりに車買いました 久々にワクワクしています
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤快速です。 JA11最終5型です。 71の顔が好きだったので グリルとフォグを移植 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
いい車でした。 吸排気をいじりポンプで燃料をたくさん詰め込み でかいタービンでフレッシ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って初めて所有の車。 ヤン車の代名詞GX-71マークⅡですが、ハードトップではな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation