• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガレージ///Mの愛車 [BMW Z4 M ロードスター]

整備手帳

作業日:2013年7月6日

ナンバー灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このナンバー灯に交換します。
2
封印を外さないと、めんどい作業になるため、躊躇なく封印を破壊しました。
3
封印を取ると、あとは引っ張ってユニットごと交換です。
4
あっさり交換完了!
5
陸運支局で再封印。封印代80円なり~
封印のないクルマで走ると違反なんで、もちろん積載車に乗せて陸運支局入り~

この封印の台座をナンバー共々ボルトで共締めして、待つこと数分、標板協会のお姉さんが車体番号を確認して、ブスッてフタを押し込んでくれました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

E85 ヘッドライト 防水

難易度:

エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

難易度:

LSDオイル交換

難易度:

EGオイル&フィルター交換

難易度:

MTオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月6日 18:45
こんにちは。

8年前の整備手帳のコメントしてしまいます。

同じ車に乗ってる人の整備手帳は目を通して、頭の片隅に入れておくのがいいですね。

そうすれば、あれこれ悩まず、躊躇なく、封印を破れました。(^^)
コメントへの返答
2021年8月18日 19:01
お返事遅くなり申し訳ございません。
めっきりログイしなくなったもので…

もうかれこれ15年Z4Mに乗っております。
前はマメに整備手帳を更新していたのですが…
2021年8月19日 18:02
お返事、ありがとうございます。

15年ということは、新車からずっとなんですね。

ガレージ///Mさんのレベルまで、DIYできると良いなぁと思いながら、日々精進してます。 (^^)

Z4 M 乗っても、いじっても、楽しい車ですね。
コメントへの返答
2021年8月19日 20:37
こんばんは。

半年落ちの2000kmの中古車を買いました。
いろいろいじり倒したんで、売りたくても売れない仕様です(笑)

最小限の電子制御のクルマで、個人でいじれるにはこの時代のクルマが最後かなって気がします。
楽しいクルマですよね!

プロフィール

「[パーツ] #Z4Mロードスター ワンオフチタンセンターパイプ https://minkara.carview.co.jp/userid/463770/car/459615/9967761/parts.aspx
何シテル?   06/30 21:06
近所の人に「ここはクルマ屋か?」ってよく言われますが、あくまで趣味の空間です♪ 趣味なガレージで趣味なクルマいじりに没頭します!(^^)! 根っから...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新潟からフィリスターボルト交換!!Z4M!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 20:02:02

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
メンテの備忘録用
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
直6+FR+6MT+オープン=気持ちイイ!! 究極の直6、S54エンジンはハンパない吹 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation