• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Ryo*のブログ一覧

2009年04月08日 イイね!

始業ガイダンス

始業ガイダンス本日は大学が始まるガイダンスの日です。
久しぶりに会った学校の仲間たちと、ドライブに行ってきました♪

行先は望来です。
ドライブには3台が動き、R33GT-SとMR2とVitzが動きました。
望来某所までは、山を通って行きまして、コーナーを攻めるのは楽しくて楽しくて…。
雨がちらつきましたが、問題はなくドライブコースを一周して来ました。

GT-Sは早いですね!明らかに直線の伸びが違います。
しばらくの間にマフラー交換していまして、その重低音がイイ!!
山に入ってしまえばこっちのものですが♪

Vitzは見せるのがメインの車なので、決して早くはありませんが(こっちがスポーツカーなんだから当たり前ですね)とても綺麗に仕上がってます。
特に音響関係がイイ!!

休み中に皆さん、ちょこちょこと弄ってまして色々と変更点が多かったです。
それぞれが長所を生かして進化してました。
3台の中でマフラーを交換していないのは僕だけです。
他の2台を見てるとマフラー交換もしてみたくなりました。
しかし僕は足回り重視で弄っていこうと考えてます。
Posted at 2009/04/08 19:58:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年04月02日 イイね!

こんな天気のいい日は…。

こんな天気のいい日は…。今日は天気が良かったですね~。
こんな日は洗車したい!!
ということで、友人を誘って洗車して来ました♪

今回は洗車、ワックス、油膜、ピカール、内装を綺麗に、という事をやりました。
友人を誘ったのに、動いた時間は2時間でした。
のんびりやったのもありましたが、思ったよりかかりました(^^;)
自分でも満足するほど、良い輝きになりました!

そして友人と二人でドライブです。
今回は「行ったことのない所にいってみよう!」ということで厚田方面へ。
厚田はとても綺麗でした(^^)
天気も良かったですし、海が青っぽかったです(^^)/
また行きたいと思わせるほど鮮やかでした(≧▽≦)

そして曲がってみるとその先は行き止まり、ということも多かったです。
やはり厚田、
超田舎
でしたので、かなり迷いました(^^;)
よって埃が多い道も多く、せっかく洗車した車が埃まみれに(ToT)

ドライブ終了後は水洗い。
そしてその時…ん?なんだこれ??
タイヤに釘が刺さってる緊急事態発生
田舎道ばっかり走ってきたからしょうがないが・・・。
マジで凹みました(ToT)
タイヤ館に直行して2.000円で修理完了。
元通りになりました(^^)

そしてセコハン市場とアップガレージを見て帰りました。
最初は洗車だけの予定でしたが、長い一日でした(^^)/
Posted at 2009/04/02 21:00:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月31日 イイね!

タイヤの馴らし運転

タイヤの馴らし運転全体像はこんな風になりました(^^)
カッコ良くなったので◎ですw

今日はアルバイトが終わってから、タイヤの馴らし等で200km走りこみました。
その結果、コーナーでしっかりと安定するようになりました。
粘りの強いタイヤで、ハンドルが重くなるようなほど、グリップ感が強いタイヤでした。

タイヤを偏平率40に変更したので、ゴツゴツ感が強くなりました。
そこで、車高調整に取り付けたTEINサスペンションを1クリック柔らかくしました。(15段→16段)

そして燃費測定しました。
今回は長距離走行ではなく、普通に生活しているときの燃費測定です。
その結果、前回が8.6km/L
今回が9.1km/Lでした。
少しでも良くなっていたので、プラス思考で考えます(^^)

タイヤの馴らしも終わったし、そろそろサーキット走ってみたいな、と思う今日この頃です(^^)
Posted at 2009/03/31 22:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月26日 イイね!

ラ、ライバル出現!!

ラ、ライバル出現!!本日は、友人と番屋の湯や小樽市街地に行きました。
ぇ?目的??無いですよそんな物(^^;)
ただ単に暇な男二人が集まって、ドライブしてきただけです(^^)

まず番屋の湯に行きました。
ちょうど晴れた時間だったので、良い湯でしたね~。
で、風呂上がったらご飯食べて、とまぁ皆さんがやるようなパターンです。
でも、良い湯でした♪貧血になってしまいましたが・・・運動不足かなぁ。

で、小樽を目指して発進!
小樽でも色々とウィンドウショッピング楽しんで、って為だけに小樽ですよ(^^;)
僕は運転手だったし、小樽の街中より小樽までの道のりの方が楽しかったですね。

そしてドライブ。
337とパープル使っていこうと、いつもの道ですが・・・(^^;)
すると337をすごい勢いで走っていくTEANA出現!!
追いかけてみようと、追いかけてみると…140km/s!?
飛ばすなぁ…まぁ負ける気はありませんが(^^;)
追いかけてパープルに入った所で、ランエボとも遭遇!!
←僕 ↑TEANA →ランエボ と三台が並んで信号待ち。
するとランエボがフォン!フォン!と、やる気全開。
信号青!さすがはランエボ、スタートは良いな。しかしTEANAも加速!
僕も加速して、勝負!最高速度170km/sの世界・・・。
楽しかったですね。ほかの車はいなかったので(^^)

そしてTEANAのデータが分からなかったので、ネットで検索。
3500cc!?うむむ・・・ライバル出現!!
次こそは俺が勝つ!!絶対勝つ!!

いやいや、安全運転が一番ですね(^^;)
Posted at 2009/03/26 21:05:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月19日 イイね!

燃費計算にて…

燃費計算にて…ヤフオクで買っちゃいましたw

これからは購入を控えめにしようとしたんですが・・・(^^;)
これで最後にしようかな?←こういう人、よくいますよね。

ぁ!サイバーストークのポジションランプも注文しました!
僕のポジションランプは切れてしまっていましたので・・・(^^;)

そしてOIL交換と添加剤を入れたので、燃費を測定しました。
場所は新川通~337号線~パープルロードを使用しました。
交換前の測定状況はドライでタイヤはブリザック、10.8km/Lが測定されました。
交換後も同じ状況で結果が…12.3km/L!?
結構変ってますね(^^;)
添加剤の効果が大きいのかな??

今度、もう一度測定して燃費の変わりが早いのかをチェックしたいと思います。

Posted at 2009/03/19 15:37:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「色が無くなるまで磨く…」
何シテル?   11/19 23:42
車に関して詳しい知識はありませんが、よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
赤っていいですよね…
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
バイクの愛車です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
お金をかけずユーロっぽくしたいと思ってます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
父がチューニングした車です。 マフラー、たこ足、エアクリ、チャンバー、ダウンサス、ロール ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation