• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレクス@スイフトスポーツ ZC33Sのブログ一覧

2010年08月19日 イイね!

無駄話をつらつらと・・・。

遅れに遅れた皺寄せがきつい。
グレクスです、こんばんは。

仕事の設備がおかしくなった状態で本体が連休に入ってしまった為、修理もされなかった為突然お休みを言われたりしましたが・・・。

その反動が来ました。臨出連続です。

更に訳の分からない物まで割り込んで来る始末・・・。遅れ取り戻せないのでは?と思っています。つうか無理だろう!


というわけで、現実逃避という名の妄想メモを書いていこうかなと思っています(爆)
今後どうするかという名の整理もかねたメモらしきものなので、どうでも良い方は今すぐリバース!(笑)



○1.ボンネット:これをどうするか、という事ですね。以前にも言ったような気がしますが、カボボンは難しくなってきました。許可が降りません(笑)
色付きのダクトありのボンネットなら何とか許可が降りそうですが・・・。ボンネットだけ黒っぽいのはやはり嫌らしいですね。うーん。
贅沢を言えば、カーボン(orカーボンケプラー(ケブラー))のダクト付きですが。最近は「別にそこまでいいかな?」とか思ってきました。
とか何とか言って、そのままだったりして(笑)まぁ、割れた!とか飛び石で傷ついた!とかじゃない限りは後回しになりそう。
・・・サーキットデビューして、傷だらけにすれば(略)

○2.カーボンシート:一部だけ貼って少しイメチェン?とか考えています。というか前々から考えています。
でも一回一回するよりも、一気にやったほうが(工賃的に)安くなるそうなので、後回し中。
ただ、上部は通常のシートで良いですが、下側(アンダースポイラー)はマジカルカーボン(マジカルアートシートではない)で保護も兼ねてやりたいですね。いくら位かかるのかしら?
そもそも、傷付いたアンダースポイラーに貼れるのか!?(笑)

○3.オーディオ関係:特に拘りは無かったのですが、最近は何だか物足りなく。
気になったのは、カロッツェリアの『TS-WX610A』というパワードサブウーファー。
パワードって何か分かりませんが、スペアタイヤの所に取り付けられるというのは良いですね。GDフィットにもいけるかどうかは分かりませんが(笑)
後はツィーター・・・とか思ったけど、どうしようかな?
何だかんだ言ってこれも後回しになりs(略)

○4.デイタイムランプ:正しくはデイタイム風かもしれない。
LEDテープに最終的になりそうですね。僕がやりたい形にしようと思ったら。というかそれしか選択肢は(略)
後はプロジェクターをデイタイムランプ化かな。

○5.LEDリフレクター:某ワールドワンさんにある物が気になりますが、スポーツ(っぽい)系のは出たりしないかな?とか思ったり。
ヴィッツRSのリアバンパーのリフレクターとか。アクシススタイリングのタイプRエアロのリアフォグみたいなのとか(あれはちょっと違うけど)
後はセンターに取り付けられるようなローマウントストップランプ的なのとか何処か出さないかな。何処の車か忘れたけど、センターにあるリフレクターみたいなのとか。F1バックフォグ(はまた違うけど)みたいなのとか。
それにしても、ヴィッツRSのテールランプはも含めて、後ろ姿は結構好きだなぁ。フロントもだけど。
メーカーさんはぶっちゃけあれだけど、車は好きさね。MR-Sとかヴァンガードとか。

○6.ヘッドライト:多分GEみたいなのが出ないかぎりは、換えないかな。今はそこまで情熱は無い。
偶に再燃するけど(笑)

○7.給排気系:ビッグスロットル・エキマニ・・・は微妙だけど、やりたいかな。
というか、某所はエアクリ出さないのかなと(略)
それよりも、今のエアクリの遮熱板を誰か作って(略)

○8.エアロ:多分換えない。いや、一つや二つは気になるけど。全部リアバンパー(略)
センター出しマフラーと同時に何処かリアで出さないかな(ぁ

○9.ホイール:何だかんだ言っても多分変えない。
買うとしたらレイズのTE37かグラムライツ。WORKの11Rかな。
グラムライツはなぜ7J(or6.5J)が無いのだろうか。

○10.フロントグリル:フィッティング合っていなかったら、合うように修正or型とってフィッティング合うように作り直してもらえれるのだろうか?その時はカーボンで(略)可能かな?どれくらいするかな?
某FRPとカーボンマイスターに聞いてみようかな?

○11.J’Sのインテークダクトの反対側:欲しいけど無い。無いなら作れ(作ってもらえ)ばいい。
出来るのかな?棒FRPとカーボンマイs(略)

○12.更なる補強:計り知れない・・・。

○13.メンテナンスとか何とか:ブレーキディスクローターとか?この前ちょっと気になる物を発見しました。
クーリング対策とかもかなぁ?プラグは大丈夫だろうか?
というかCVTフルード交換を早く(略)
後エンジンマウント(略)

○14.エンブレムをペタペタ:多分先にグリルを換えないと。いや、リアも綺麗にしないと(略)

○15.スタッドレスタイヤ:今年の冬には今のは持ちません。これは確実買い。

○16.エアウェイブのシート:一か八かの大冒険。出来たらSTグレードのシートだけど、玉数少ないんだから出てくるわけが無い。更にサイドエアバッグ付きなんてもっと(略)
どうしよう?

○17.スポーツリクライニングシート:M2販売さんのかレカロか?M2販売さんのは試座出来ないからなぁ。分からない。
レカロはSR-7がしっくり来るが・・・如何せん高い。

○18.ナビ:アルパインかカロか。ビッグXが旧型フィットにパーフェクトフィット設定が出たらなぁ。

○19.追加メーターとかメーター関係:シーカーさんのGE用のメーターフード。あれは良いなぁ。
追加メーターそのものはDefiアドバンスCRかな?
メーターは色をUS仕様にあった青っぽいのにしたいけど、そんな技術も持っていません。メーターシートもありません。
エアウェイブのを移植しt(無理です)

○20.乗り換える:まだ先です。まだ飽きないし。不満点はAピラー邪魔なのとシートと突き上げ感位ですし。
サーキット、初心者クラス的なのがあったら、一度走ってみたいかな?スピンしておしゃかしそう(爆)


少なくとも、8月~10月は父親の病院代が倍の更に倍の値段になってしまったり、ボーナス払いがあったり、他にも色々あったりできついから、でかいのは出来ないですけどね。
でも、あれやこれやは買いますが。というかついでに買おうと思っていたエアコンフィルター。某246に行ける日が、夏終わりそう何だけど・・・。

取り敢えず、全部は無理だから取捨択一していかないとね。

さぁ、また仕事頑張りますかぁ。妄想だけはタダ・・・というお話でした(爆)
確認:フィット君の傷の修理も大事だよ。

プロフィール

「ハセ・プロに行ってきました(今更) http://cvw.jp/b/463930/41531026/
何シテル?   05/27 23:24
初めまして。今まで見てきただけでしたが、今回エアクリ等を買ったのをきっかけに、登録させていただきました。DIYも手先が不器用&根性無し(?)なので中々出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 丸型エアコン吹出口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 00:02:57
羽根取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:54:49
WANSHEK 傘柄曲がる サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:17:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 我がスイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
2017年12月03日(日)に納車。 注文品の遅れ等で、本来の納車日より一週間程遅れて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5S CVT 黄色フィットです。 昔乗っていたローレルは人から安く買いましたが、ガ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation