• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレクス@スイフトスポーツ ZC33Sのブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

ブーヒー

|ω・)<・・・


|ω・)<面接行って来ました!


|ω・)<・・・


|ω・)<次頑張る(ぇ


|)≡サッ




|<夜はどうしよう
Posted at 2009/06/13 10:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとした雑記 | 日記
2009年06月09日 イイね!

人生色々♪(略

今日も今日とて再就職探しをしています。グレクスです、こんばんは。

本日もまた職安に行ってきました。昨日よりかは空いていましたけど、まだまだ人がいっぱいで順番待ちが長かった。

本日職安で何と小・中学校と一緒だった友人と再会しました。その二人も再就職探ししていました・・・結構この年でも解雇は多いのでしょうか?(片割れは色々あって自己退職らしいですけど)

色々と語りましたが、どの人も大変だと改めて感じましたねぇ。片方の友人は相変わらず変z(ゲフンゲフン)・・・個性のある子でしたが。
もう片方の友人は・・・色々あったみたいでして。ここでは書けない事とか。

さて、今回は二社ほど受けることにしました。どちらも先に書類選考があるのですが・・・片方はまだ連絡待ち。

母親からは少し文句言われてしまいましたが(少し小さい企業の為)、余り医療器具のメンテナンスの仕事はしたくないなぁと思って母に勧められた仕事は受けませんでしたが(汗)

他にもありましたが、半導体の検査等の仕事がまたあったのですが、眼鏡をかけているので顕微鏡での検査は大丈夫か分からなかったので(以前の所でも少しだけはやっていたので大丈夫でしょうが)、止めておきました。

取り敢えずは書類選考用に履歴書・職務経歴書等を書かなくては・・・書き方忘れた&分からなかったりして少し不安ですが(汗)
後は一緒に入れるときに添え書みたいなのも作成して入れなくてはいけないらしいですけど。

久しぶりの就職活動でのこの緊張!頑張りますよ~!!


早くお金貯めて色々相棒フィットも弄りたいですしね(笑)
Posted at 2009/06/09 19:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとした雑記 | 日記
2009年06月08日 イイね!

この世は所詮弱肉強食よ!(最近の口癖(ぇ))

今日職安行って、『お、これいいんじゃね!?』と思って聞いたら定員が思っていた以上に多いので一旦打ち切られて、はぶられました。
グレクスです、こんばんは!
ナ、ナイテナンカ・・・

もう少し早ければ・・・うむむむ。


今週の土曜日は色々あるみたいですねぇ。ある大阪ではオフがあり、某鳥取では海豚狩って食べるぞ!会というのがあったり(違います)。

鳥取へは少し興味があったのですが・・・少し予想外な事が。

うちの母上様から『奈良の兄貴(僕にとっての叔父)の所に行くからアッシーになれ!下僕め!!(*゚∇゚)-O))~~~~~~Ю)゚ロ゚)/』と言う指令を与えられてしまいました!

『予定があるなら別にいいよ』とは言ってますが・・・後が怖いですし(何)

どうしようかなと悩んでいます(笑)


さて、話が変わりますが、以前に他の方とも言っていたのですが。どこかにフィット用の強化オルタネーターを出しているところは無いでしょうかね?

某雑誌に載っていたのですが、結構興味を惹かれた所がありました。

『ブラックオルタネーター』という代物を出している所ですが・・・これのフィット用を出してくれないものでしょうか?

むむむぅ。欲しいYO!!



というわけで明日も職安に行ってきます!(話に繋がりが無い)
関連情報URL : http://www.alternator.jp/
Posted at 2009/06/08 22:08:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちょっとした雑記 | 日記
2009年06月07日 イイね!

念願の・・・

念願の・・・ねんがんの カーボンドアロックピンを とりつけたぞ !

グレクスです、こんばんは。

さてさて、ようやくカーボンドアロックピンを取り付けることが出来ました。

思えば去年に物を買ってからずっっっーと後回しになっていましたからね・・・。

昨日は一人でやろうとして失敗してしまいましたが・・・。本日は!

忙しい中、-Tatsuya-さんに来て貰って手伝っていただきました。
殆ど-Tatsuya-さんにやってもらいましたが(汗)
さてさて、内張りを剥がしつつ、今後の為にレクチャーをしてもらい~としようと思いましたが、途中でアクシデントがありまして。急遽作戦を変更して純正ドアロックピンを抜き取り、カーボンドアロックピンを取り付けました!!

自分だけでは恐らく今でも取り付けれていなかったでしょう(泣)

自分的には本当に満足しています!!

-Tatsuya-さん、忙しい中本当にありがとうございました!!


あ、折れた爪は結局駄目かもしれません(笑)
Posted at 2009/06/07 22:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年06月06日 イイね!

あ、こぃつは駄目だ

あ、こぃつは駄目だ今日はドアロックピンの交換に初挑戦しました!

ジェイズさんにお邪魔しようかなとも思っていましたが、母親を夕方には送迎しなくてはならなくなってしまった為、大人しく京都市内で作業する事にしました(笑)

さてさて、道具を何にも持っていない僕です。取り敢えずは道具を揃えなくてはという事で、SABへ行って来ました。

色々ありますが、良く分からないのでリーパーセット?とか言うものと内張り剥がし(プラスチック)の細い方を買ってきました。

そして4階に移動して、コソコソと場所を借りて作業をし始めたのですが・・・

うまくいきません

なんやかんやしながらようやく少し外せれました(この時点で作業初めて1時間経過)。


何か写っているのは気にしてはいけません。

だけどそこからは全く剥せれず。『手順間違えたかな?』と思いつつ頑張って1時間半後(時間掛かりすぎ)


バキバキッ

ようやく取れました!!

さて、作業を進めるぞと思ったら・・・


見えにくいですが

この辺りにある爪がプラプラと折れかけていました・・・(汗)

急いで先ずはSABで両面テープを買いましたが上手くいかず。次に向かい側の京ファミへ行き、そこのダイソーでプラスチック用の接着剤を買ってきて、何とかくっ付けました。

ちゃんと付けれているのか心配ですが・・・まぁ取り敢えずはということで。

そして作業再開しましたが・・・ここからがよく分からず。

ドアノブ(?)の所のネジを外してずらして外す事は出来ました。そして下側のネジ三つも取れました。しかしカプラー(でしたっけ?)が上手く外せれず。

そんなことしていたらタイムオーバー・・・。結局何も出来ませんでした(泣)

取り敢えずドアノブの所のネジだけ戻して母親を迎えに行き、河原町へ送り届け。そして家に帰宅しました。

今現在も

この状態のままで放置中です(汗)

どなたかHELP!!(ぁ
Posted at 2009/06/06 20:11:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY挑戦! | 日記

プロフィール

「ハセ・プロに行ってきました(今更) http://cvw.jp/b/463930/41531026/
何シテル?   05/27 23:24
初めまして。今まで見てきただけでしたが、今回エアクリ等を買ったのをきっかけに、登録させていただきました。DIYも手先が不器用&根性無し(?)なので中々出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
141516 1718 19 20
21 2223 24 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

不明 丸型エアコン吹出口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 00:02:57
羽根取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:54:49
WANSHEK 傘柄曲がる サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:17:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 我がスイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
2017年12月03日(日)に納車。 注文品の遅れ等で、本来の納車日より一週間程遅れて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5S CVT 黄色フィットです。 昔乗っていたローレルは人から安く買いましたが、ガ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation