• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレクス@スイフトスポーツ ZC33Sのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

いともたやすく行われる、残酷な棒

いともたやすく行われる、残酷な棒風邪ひいた。

節々痛し。

ウェーイ。
Posted at 2011/03/30 23:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年03月27日 イイね!

大分経ちましたが・・・。

大分経ちましたが・・・。喉がすこぶる痛い。
グレクスです、こんにちは。

それと比例するかのように、頭も何だかぼやーっとしています。風邪か?花粉か?


先週(若しくは先々週)に何時もの行きつけのショップさんに作業をしてきました。エンジンオイル交換と、ついでに大阪オートメッセで購入したマジカルカーボンの二品を取り付けに。

オイルは何時ものSUNOCO『Svelt OW-20』から、WAKO'S 『PRO-S プロステージ エス 0W-30』に変更しました。

若干価格が上がった事と、新しくWAKO'Sさんから0W-30の100%化学合成油が出たという事で切り替えになったとの事です。新しいSveltも試したかったんですけどねぇ。取り扱いはしなくなったみたいですし。

Sveltの穴はオリジナルの『エコロード』か何だかに替わっていました。但し、グレードダウンして部分合成油らしいです・・・。

これからが楽しみです。


そしてようやく取り付けたマジカルカーボンのリムガードとピラーセットですよ!

ピラーセットは僕の我が儘で、バイザーを一度取り外してから・・・と言う事で、流石に無理だったので、ショップさんに頼む事に・・・そのままついでにリムガードも(笑)


リムガードはうちのホイールの形状上、本来の用途では使用出来なく・・・。柔軟性があれば、もう少し引き伸ばして被せたかったのですが、それも出来なかったので、カットしてしまいました。

元々16インチ用でしたが、何とか15インチに上手くいきました。


ピラーセットはバイザーを取り外して装着・・・と言う事で、バイザーが折れてしまうかもしれませんでしたが、何とか折れずにいけました!!
折れたら折れたで(在庫があるか分からないが)無限バイザーを購入しなおそうと思っていました。運転席側のゴム飛んで行ったしね!!




コクピットさん、ありがとうございました!それと、ワイパーゴムの取り付けのアドバイスもありがとうございました。何とか自分で初の装着出来ました(笑)


次はカーゴの所や、ドアの所を買おうかな。
Posted at 2011/03/27 14:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年03月25日 イイね!

燃費とメンテナンスと・・・。

くしゃみが止まらない。
グレクスです、こんばんは。

クシャミをすると、全身の筋肉が痛い上に、右の鼻から血が出てきたとです・・・。


さて、一部の方は知らないか、知っていてもどうでも良いかだと思いますが(笑)僕はこの前からシェルのハイオク『シェルピューラ』を給油しているのですが(通称『シェルピューラを試してみるでいいん会』京都支部第一号です(他にいません))。

ポツポツと京都市内を走り~の。上に3月6日に小浜まで走り~のしており、この時に何と瞬間燃費メーターが『19.9』まで行きました!

しかぁし、20を上回る事は無く・・・帰ってきて更に後日に京都市内や亀岡を走っているとどんどんと落ち込み・・・4『17.1』まで落ちてしまいました・・・。

これまでの通りだと、瞬間燃費系より2~3位燃費は下回るはずだったので、良くて14くらいかなぁ~と思っていたのですが・・・。給油して計算をしてみると・・・。

『20.53』でした!!

目を疑いましたね・・・。初めてでしたよ、20を上回ったの。最初満タンにしたと思ったのに、間違えたのかと思いました(笑)

遠出すると、レギュラーより上がる傾向にあるのだろうか?と思いました。条件は同じはずだったので(レギュラーの時はほぼ同じ条件で17行けば良いくらいだった)

まぁ、京都市内のみの時は変わらないんですけどねぇ~・・・。


また、その後の事になりますが、CVTオイル交換に行ってきました。行きつけでもなく、僕自身は初めて作業をしてもらう所でしたが・・・。

実は『偶にカタカタ揺れる事がある』事を伝えた所、「調査をします」と言う事で急遽代車を用意してもらって、調べて貰う事になりました。

その時に初めてGEを運転する事になりました。恐らく『シーズ(She's)』仕様でした!!

ちょっと違和感がありましたが、やはり進化しているんだな~・・・と感じましたね。

で、それで父の病院に行った後に時間を潰していたら「作業が終わりました」電話が。約半日以上はありましたね。朝一に預けて、18時くらいに返却でした。

「一応状態を確認しましたが、再現は出来なかったのですが、念の為に作業をさせていただきました」との事でした。

まぁ、他の方が言っているように、毎回ではなく、ムラがあったのは確かでした。半ば予想していましたが・・・。

しかし、何と保障で『無料』でしてもらいました!ここで買ったわけじゃないのに・・・。感謝です。

そして内容ですが、『CVTフルード交換』『クラッチ修理』『ドレンプラグボルト交換(だったかな?)』と言う内容でした。

クラッチ修理という事は、当たりつけか何とかかな?と思いましたが、ドレンプラグボルト交換は何かな~?と思いましたね。

しかし、振動は無くなったので、良かったです!予算も浮きましたし。

余った分は、エンジンオイル交換に後日回しました!!(笑)
Posted at 2011/03/25 21:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年03月25日 イイね!

通常運行

東北地方太平洋沖地震にて亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被災された皆様に御見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興をお祈り申し上げます。

まだまだ強い余震もあり、更には様々な二次・三次災害と言える物が続き、大変だと思います。
現場に居ない僕には想像も出来ないので、余り軽々と何も言えませんが・・・。

こういう時に何も出来ない自分は・・・という感じです。出来る事と言えば、とても少ないですが、義援金を寄付するくらいです。
それはネット経由だったり。直接だったり。ステッカー?を買うと言う事で寄付されるという形だったり(個人的には何か『自分は寄付したぜ!!』と言う風にアピールしているようになってしまうようで、おこがましいと思い、貼り付けしませんが)。
寄付の金額も、他の方みたいに多く出す事も出来ませんし。情けない。

生きる為に仕事をしている自分は遠くに行けませんが・・・。物資を運搬している方々は素直に凄いと思います。

周りの人間にも色々な方がいますが・・・。

私の仕事にも、少なからず影響が出てきています。仕事が休止状態になります。期間は未定です。

詳しい事は分かりませんが、部品の一部が原発のある地域にあるとか、また別の部品は工場が打撃を受けたとかで、来ないので、出荷も出来ない状態なので。どうしようかと一部の方と話しています(色んな意味でお気楽な方もいますけどね)


そんなまだまだ大変な状況はありますが、ずっとブログを自粛していた私ですが、今日から通常運行していこうと思います(まぁ、普段から全然ブログを書かなくなっていますが)。

様々な方の意見も拝見し、自分なりに考えて『通常通りに行こう』という考えに至りました。何時までも塞ぎ込んでいられませんしね。塞ぎ込んでいても、戻りませんし。

通常通りにブログを書く・・・この件については様々な意見もあるでしょうが、どうぞよろしくお願い致します。





それでは・・・おはよう御座います。グレクスです。
今日も一日頑張りましょう。
Posted at 2011/03/25 08:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

最近はこればっかりだったからなぁ

最近はこればっかりだったからなぁ最近は『アイスティーサワー』ばっかりだったから。

久し振りの『白いサワー』もうます!

それ以外は、違う物だけど、『梅酒ハイボール』も呑みます。売っている所少ないんだけどね・・・。

そうそう。珍しく今度の日曜日に仕事の休みが当たるんですよ。というわけで、久し振りに小浜に行こうかなと。

今回は違う所に食べに行こうかな。






メモ:メンテ系を最優先させる事。
①プラグ関係をそろそろ換えるか。デンソ?NGK?ボッシュ?というかボッシュって余り聞かないな。
②CVTフルード。これ交換なんぼよ?というか何処でするよ?
③エンジンオイル。スノコのスヴェルト・・・。
④エンジンマウントって何ぼだったっけ?

⑤ホイールを洗わないと・・・貼れない。
Posted at 2011/03/02 23:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとした雑記 | 日記

プロフィール

「ハセ・プロに行ってきました(今更) http://cvw.jp/b/463930/41531026/
何シテル?   05/27 23:24
初めまして。今まで見てきただけでしたが、今回エアクリ等を買ったのをきっかけに、登録させていただきました。DIYも手先が不器用&根性無し(?)なので中々出来ません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

不明 丸型エアコン吹出口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 00:02:57
羽根取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:54:49
WANSHEK 傘柄曲がる サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:17:58

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 我がスイスポ君 (スズキ スイフトスポーツ)
2017年12月03日(日)に納車。 注文品の遅れ等で、本来の納車日より一週間程遅れて ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
1.5S CVT 黄色フィットです。 昔乗っていたローレルは人から安く買いましたが、ガ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation