• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Major.のブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

☆久しぶりの雨、続く余震・・・

☆久しぶりの雨、続く余震・・・千葉は桜が満開。久しぶりの雨でした。
余震もなかなか治まりませんね~。
どこかの専門家の方は、この位の規模の地震は
「3ヶ月くらい余震が続く」と言っていた気がします。

地震からまもなく一ヶ月。
原発も含め、早く復興へと進んでいけばいいなと
思っています。

・・・そんな最中ではありますが、トランクルームも
LED化しました。なかなか明るいです。
Posted at 2011/04/09 19:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年04月03日 イイね!

☆ 布石…?

☆ 布石…?昨日とはうって変わって肌寒い一日でした。

さて、車内のLED化は一段落したので…
次は「トランクルーム」ですね~。

ランプ外しがてら、トランクルームのランプに連動する
配線を準備しておきました。
どのように活用するかは現在『妄想中』です ^^;
Posted at 2011/04/03 21:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月27日 イイね!

☆ お気に入り?アイテムの紹介 ^^;

☆ お気に入り?アイテムの紹介 ^^;LEDを含め、クルマに取付けたいアイテムを
手軽にお部屋で楽しめる??お気に入りアイテムです。
写真のものは、とっくに使わなくなった旧PCのACアダプタで、
DC13.5Vを2系統出力(それぞれ3A、1.7A)できます。
クルマのエンジン始動時の電圧がこのくらいですから、
丁度いいですね。

ワタシのDIY(電気系)の必需品です・・・ ^^;

*テスターは普通の市販品です。
Posted at 2011/03/27 20:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月19日 イイね!

★ レギュラー??

★ レギュラー??「東北地方太平洋沖地震」から1週間。
公私共に少しは落ち着いた感があります・・・

東北地方太平洋沖地震にて罹災された方々
並びに御家族には、衷心よりお見舞い申し上げ
ます。
(私も若干罹災者的なところはあるのですが・・・)

さて、ようやく「私的」時間が取れて昨晩から今日午前に
かけて千葉と郡山を往復しました。千葉県内も経路として
いる栄橋(利根川)手前付近の道路、建物が結構な被害を
受けている感じでした。(交通規制あり。)
常磐道は水戸まで開通しましたが、ところどころで凹凸があり、
また、車線が規制されている箇所がありました。
水戸からR50~R6と走行したのですが、R6バイパスは高架部分が多いせいも
あって?橋梁部との段差がひどい状況。
応急処置はしてありますが、油断してスピード出すと飛んでいきそうな??感じです。
以降、郡山に至るまで今回の地震の凄まじさをあらためて実感させられました。

ガソリンスタンド渋滞の状況も凄まじく・・・
昨晩・今日とも渋滞の先にはガソリンスタンドがある。といった感じですね。
水戸市内・郡山市内では徹夜!組まで。しかも長蛇の列・・・

私は16号界隈で給油を完了。同一方向に2店・3店と続いて営業していましたので、
数分の待ちで入れられました。(^^)v
ただし・・・
「レギュラー、お一人様20リットルまでですがいいですかぁ」と店員さん。
入れる段になってそんな事いわれたってねぇ・・・
OK、OKレギュラーで。そのうちハイオク追加していけば。

で、私の数台先に入った「ビートル」のお兄さんが私の元へ・・・
「同じワーゲンなんで聞きたいんですが、レギュラー入れてもいいんですか?」
って、アナタ、もう入れ終わってんじゃん。何を今更。と思いつつ、OK、OK~
と返事しておきました。

いつになったらGS落ち着くのかなぁ。
Posted at 2011/03/19 20:44:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2011年01月10日 イイね!

☆ 東京ぶらぶら

☆ 東京ぶらぶらさて、1月10日。今日はクルマではなく、電車でお出かけ。
行き先は「東京スカイツリー」~「初詣で ^^;」~「秋葉原」です。
北風がものすごく冷たかったけれど、抜群の青空でした。

まずは千葉から総武快速~錦糸町。錦糸町から東京メトロで
押上下車。眼前にはスカイツリー!!
テレビでその成長は見ていたけれど、間近でみるとこんなに・・・

で、ついでに・・・^^; 初詣で・・・
牛島神社です。

その後は、アキバまで徒歩移動。いい運動になりました。
(肉刺ができてしまった・・・ ^^;)
Posted at 2011/01/12 00:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ワゴンR 1回目の車検~」
何シテル?   06/28 07:28
輸入車・国産車を問わずクルマ好きです。見るのも乗るのも好き。新しいクルマを見に行った時は必ずエンジンルームもチェックします。機械が好きなんですね。見ていて飽きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 19:28:58

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
【2025.3.22】納車(3km) 【2025.3.12】登録の連絡受け 【2025. ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2022.6.19】フルモデルチェンジが近いとは思いますが、次のモデルではアルト同様M ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2021.2.27】(契約・注文) 初のスズキ車 【2021.6.12】6km (納 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【2019.4.20】 訳あって?「国産・MT」を探していたところ…。いいクルマを見つけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation