• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Major.のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年1年…

今年1年… 今年一年を振り返ると…
今年もいろんなことがありました。仕事、生活、遊びそしてクルマ。

【ゴルフ】
「ゴルフに乗っている自分」 がいるなんて、昨年の今頃は思いもしませんでしたね。
家族のクルマの入れ替えとか伏線はあったんですけど、何気にディーラーでジェッタの査定価格を聞いて受けた「ショック」はその後、危機感?に変わり、気がついたら
ネット一括査定を申し込んでいました。
まあ、明日あたりにメールでもくるんだろ…。なんて高をくくっていたら、直後から電話が鳴りっ放し…。 (全部で7社)
結局、現車を見てもらって査定を受けたのは3社でしたが、どの会社も『是非、ウチに』と。
軽い気持ちで、ディーラーとどのくらい違うのかな程度での査定だったのですが、
気がついたら「追い詰められた(ハンコ下さい的な?)」状態に ^^;
計画性も無く勢いで?売却しましたが、それ以降のVW認定中古車の契約はお店の
対応が良く、ジェッタの売却から一月足らずで現車を入手することができました。
買取屋さん、VWディーラー担当氏 それぞれ恵まれました。
(こんな状態でしたが、今回の買い替えは今思えば、「渡りに船?」だったかも ^^;)


【物欲】
自分のお小遣いのほとんどはクルマ関係に消えているんじゃないか??と思えるくらい
今年も色々買いましたね。クルマの買い替えもありましたし。
パーツレビューに載せていないものもありますから…^^;
来年も『小物~大物まで』いろいろ買うんでしょうね。
(私の最大の?欠点は「安物買いの銭失い」が多いこと ^^;)
最近、スマホが不調なのですが、これも含めて欲しいものが沢山!


【スタッドレスタイヤに関する薀蓄】
薀蓄というほどのものではありませんが、スタッドレスタイヤについて少し。
今シーズン、ゴルフのスタッドレスは「M社」をチョイスしました。
7~8年ぶりの選択です。これ以外は基本的に「B社」を使用しています。
家族のクルマを含めて「D社」「Y社」も装着経験あります。「G社」「T社」は
残念ながら装着経験ありません。
今回、なぜ「M社」チョイスしたかと言いますと、『顧客満足度No1』これに惹かれた
わけではありません。購入に当たり、定番の「B社(VRXでもGZでも)」と「M社(XI3)」の
二者択一となったわけですが、価格が2~3割違ってくること、昔のM社のイメージ
(謳い文句ほど効かない。)からどれだけ進歩したかを試してみたくてM社にしました。
本当は、こんな選択をしてはいけないんですけどね。万一、事故を起こしたときに絶対
後悔しますから。結果的にどのメーカーのタイヤを履いていようが起こるべくして起こった
としても後悔すると思います。(と分かっていながら、安いほうを買ってしまうのが
ワタシの弱さです ^^;)
一皮剥けた状態(11月上旬に交換後、すでに1500km走っています)で、ここ数日で
高速道路(乾燥・湿潤・シャーベット)、一般道(乾燥・湿潤・シャーベット・圧雪・
凍結)と良く評価項目で出てくるようなシチュエーションで走行しました。
結果、『私には合わない』という結論に至りました。
久々にチョイスしたものの、このタイヤの本質は変わっていないんだなと。確かに高速
道路(乾燥)はいいでしょう。でも、圧雪・アイスバーン・各種状況の混在等、いわゆる
雪国の道路状況での性能は残念ながら『私には合いません』
何気にポロ(REVO2)のタイヤ表面を手で触る(擦る)と、ギュギュギュっと。これは
効きますよ。対してゴルフのタイヤを…。明らかに前者に劣ります。
来年は入替え、「B社」に戻します。(過去の経験上、Y社も好印象)

クルマも、駆動方式も、サイズも、・・・いろんな条件で違うじゃないか!お前の運転が
下手なだけ!と、批判を受けそうですので、『私には合わない』タイヤということにします。(M社信者も多いと思いますが…。(私もサマータイヤはM社が好みです。))

「B社」が頂上で、他社は横一線というのが私のスタッドレスタイヤに対する基本的な考えです。
実際、価格もそうですし、高くても北海道・北東北主要5都市における装着率はB社がNo1と
いう事実もあります。

あ~悪い癖が出てしまった。(安物買いの~)

2015年、良い年にしたいですね。
Posted at 2014/12/30 20:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ☆薀蓄・御託・愚痴☆ | 日記
2014年12月25日 イイね!

飛んだ…

年賀状作業はギリギリまでしない?というのが例年の私。
PCベースで作成するので住所データベースの更新さえ
終われば、後は印刷のみ。という安易な構図。
今年も同様で、先日ようやく作業に取りかかり、2・3時間で
終わらせる!と意気込んだものの、住所変更・喪中・・・等々
例年より多く、何とか表書きは終了(プリンタですが ^^;)。
ここで眠気が…
住所録が入ったUSBメモリを挿したまま、就寝してしまった
のですが、これが大失敗というか大失態。朝起きたときには
アプリ(筆●め)が原因不明のフリーズ。USBはアクセスランプが
点灯した状態。やばい!?
PCをシャットダウンして再起動したものの、USBは読み書き不能、
データは飛んでしまいました。20年、手塩にかけて?蓄積された
住所録はこの世から消え去りました (*_*) (…印刷まで終わってて
良かった~)
当然ですが、一緒に入っていた他のデータもすべて消滅
寝る前にUSBを抜かなかったものぐさな性格のせいですね。

でも、そろそろ、近年縁遠い?人とか整理したいな~と思っていた
ところもあって、『ゼロから作り直せばいいじゃん』と気持ちの切り替え
完了。単純な自分

今年も残すところあと一週間を切りました。
Posted at 2014/12/25 21:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ☆薀蓄・御託・愚痴☆ | 日記
2014年12月22日 イイね!

初 maniacs ♪



このクルマの購入当初からとりつけたくてウズウズしていたクルコン。
本日取り付け完了。
13時の予約で「2時間あれば余裕だろ~、30分前には到着だぜ」なんて
高をくくっていたら、湾岸は浦安手前から空港中央まで渋滞、更に
第三京浜港北IC手前からIC出口まで渋滞。
結局20分遅れ ^^;

商売とはいえ、いやな顔一つせず対応いただいたスタッフのみなさん、
ありがとうございました。

おかげさまで、My GOLF は超快適になりました♪
(あとはLEDテールか!?)

Posted at 2014/12/23 16:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF | 日記
2014年12月15日 イイね!

気分転換♪

11月中旬から12月上旬にかけて今年最大?の
仕事のピークも何とか乗り越え、ようやく気持ちの
余裕ができました。
ストレス発散=ドライブ♪
どうせドライブ行くなら平日でしょ?? → お休みをいただきました♪



ルートは…
千葉を出て南下、第1目標は鋸南・保田の「ばんや」
9時半の開店に間に合わせるように?到着



悩んだ挙句にいつも 「イカのかき揚げ丼」を注文している私。
今日は、「漁師まかない丼」
これを食べるために朝食抜きで来ましたからね ^^;



腹ごしらえが終わったところで金谷港に移動。
たまにはフェリーで海を満喫するもいいかなと。



遥か西には富士山も。最高の天気に恵まれました。



房総半島から三浦半島へ。



途中で海上自衛隊輸送艦「LST-4002 しもきた」を確認!
*艦名4002をWiki先生で調べました ^^;



いよいよ三浦半島が間近に



30年振り!の江の島。30年前は鎌倉から江ノ電で行ったんだよなぁ。
(と思い出に浸る ^^;)



さて、江の島の次は 「湘南平」 見晴らしが凄い!という話は聞いたことが
あるのですが、初めて行きました。
ハイ、凄いです。ここ。夕方でしたが夜は凄いことになるんでしょう♪
とてもじゃないけど、おっさん一人では居られないと思います。
冬で空気も澄んでいて、X’mas~正月初日の出に向けてさぞかし混雑するん
でしょうね。







湘南平で感動したところで、次は「海ほたる」へ。
意外にも?夜の海ほたるは初です。





約12時間、264km。楽しいドライブ、楽しい一日はこれにて終了。
週末はまた仕事~ (*_*)
Posted at 2014/12/23 16:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「8月終わりです。「暑さ寒さも彼岸まで」もう少し頑張らねば💦」
何シテル?   08/31 08:11
輸入車・国産車を問わずクルマ好きです。見るのも乗るのも好き。新しいクルマを見に行った時は必ずエンジンルームもチェックします。機械が好きなんですね。見ていて飽きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21 222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 19:28:58

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
【2025.9.12】6カ月点検(7,052km) 【2025.8.16】5,000km ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2022.6.19】フルモデルチェンジが近いとは思いますが、次のモデルではアルト同様M ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
【2021.2.27】(契約・注文) 初のスズキ車 【2021.6.12】6km (納 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【2019.4.20】 訳あって?「国産・MT」を探していたところ…。いいクルマを見つけ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation