• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月19日

サスペンションのリニューアル

サスペンションのリニューアル







エイトプリンスでサスペンション交換を行いました。

車体は、リアヘビーのサンバーにエアコンを背負ってスーパーリアヘビーに
成ったソーラーサンバーです。

今回の変更点は、
フロントスプリングを「プレオ用 RSR Ti2000 3.0kg」(ノーカット)に交換
前後ショックのオイルを柔らかめに交換、内圧再調整。
リアスプリングにラバースペーサー装着

インプレッション
・フロントのバネレートを2Kg⇒3Kgにしたので、コーナーでのロールが大幅減
・揺り戻しは、もちろん無し
・フロントが10mm下がったのも手伝いリアの追従性良好
・ハードなゼブラゾーンでもハンドルに嫌な入力無く、接地感があり、軽くいなす
・ハンドルを切った分だけ素直に車体が反応
・乗り心地仕様からの変更ですが、勝るとも劣らない乗り心地
・台風の迫ってきた風の中でも高速安定性が格段に上昇し、疲労感が減少

評価:エアコンを背負って以来 最高のコンディションになりました。
ブログ一覧 | サスペンション | クルマ
Posted at 2011/09/20 19:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々と買ってしまった
どやちんさん

0905 113.5mm/h
どどまいやさん

部活同期会で瀬田に行きました
kurajiさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

中部ミィーティング前日9月6日
2.0Sさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 20:25
昨日はお疲れ様でした。
やっと・・・ようやく・・・行き着くべきところへ辿り着いたので一安心w!
自車は勿論、他も含めて造り始めて以来の最高傑作かも知れません(^^:

前回の仕様は今日バラシテみましたが右はバンプラが砕け散ってましたョ~
ちょうど良いタイミングで交換出来たんでこれまたえがったww
バネレートアップしたので大丈夫かとも思いますが1年に1回くらいは分解してバンプラの様子を見た方が良さそうですネ。
コメントへの返答
2011年9月20日 21:52
組み換え有難う御座います(^^

バンプラ砕け散ってましたか(汗
きっと飛騨の山間コースです。

それなら傾きの程度は身体が覚えてます
あのレベルで横Gを掛けるとバンプタッチ
してしまうんですね。
2011年9月21日 8:00
僕のも「エイトプリンス」でイジっていただきたい(笑´∀`)

某社のリフトアップバネを入れる予定ですがバネレート5k(゚∀゚ ;)

うまくいくといいんですが(o・∀・o)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:59
サスペンションに関して門外漢ゆえに
エイトプリンスにはお世話になりっぱなしです。

某社のは、ショックがノーマル状態での
バネ交換ですよね。
良い値段しますし、先に目指す落とし所を
相談されてみてはどうでしょう。

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation