• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいのブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

エアコン設置計画 発動!

エアコン設置計画 発動!
独立型ソーラー発電システムをサンバーに搭載して以来 車中泊しまくったものの 未だに電気が有り余っている。 しかも、今年の夏キャンプは扇風機で対抗できないほどの猛暑。 ソーラー・ハイブリット・サンバーにして余剰電力を走行に生かしたいが、車検制度が立ちふさがる。 ここを突破しても保 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/13 00:01:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2010年10月15日 イイね!

独立型ソーラー発電システムのバッテリー <その後>

独立型ソーラー発電システムのバッテリー <その後>
バッテリーに活を入れて7カ月。 とうとう掃除機の電力を賄えないほど 容量が小さくなったようです。 今後、売電にするか悩みます。
続きを読む
Posted at 2010/10/18 21:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2010年10月08日 イイね!

サスペンションの交換

サスペンションの交換
今回は、サスペンションの交換です。 ぎんぺいSPサスペンションに4輪とも交換して、 天然のシャコタンから脱出♪ クイックで硬め。揺り戻しも無く、脚も伸びるようになりました。
続きを読む
Posted at 2010/10/08 14:49:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2010年09月15日 イイね!

フロントのスプリング交換

フロントのスプリング交換
先日、ぎんぺいさんからサスペンションのレクチャーを受けながら ソーラーサンバーのフロント スプリングの交換をして貰いました。 ご存じ、ソーラーサンバーは積載重量の関係で天然のシャコタンとなってます。 今後も雪道や4人フル乗車、追加装備で車重が増える事が予見できます。 レクチャ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/15 19:46:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サスペンション | クルマ
2010年04月15日 イイね!

独立型ソーラー発電システムのバッテリー

独立型ソーラー発電システムのバッテリー
劣化の激しいバッテリーを取り外して1ヶ月 現在も快調に充放電を繰り返しています。 容量さえ一晩足りれば、バッテリーなんて飾り なのかも... 引き続き経過観察を続けます。
続きを読む
Posted at 2010/04/15 15:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2010年03月16日 イイね!

独立型ソーラー発電システムのバッテリーチェック

独立型ソーラー発電システムのバッテリーチェック
先日 ソーラー発電システムからの電源供給が止まり、とうとう掃除機が掛けられなくなりました。 設計当時、4年でバッテリー容量が半分になる計算で、もうすぐ5年の稼働になります。 早速 バッテリーをチェックしてみたところ、どうやらお疲れのご様子。 そこで、気合いを入れる為、高い ...
続きを読む
Posted at 2010/03/31 00:35:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 太陽光発電 | 日記
2009年11月07日 イイね!

防水

防水
実は、このサンバー、大雨が降ると運転席側から雨漏が発生します。。。 中古車ゆえか、個体差か、仕方ないので、本格的にリンク先の対策を施しました。 防水成功♪ 成功してみれば、大したことない対策でしたが、だいぶ遠回りしました。 でも、成果は大きいので良しとします。
続きを読む
Posted at 2009/11/07 17:42:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2009年11月01日 イイね!

以前作った車内用テーブルのバージョンUPを行いました。

以前作った車内用テーブルのバージョンUPを行いました。
アウトドア用の折りたたみテーブルが邪魔に なってきたので、車と一体化させてみました。
続きを読む
Posted at 2009/11/02 23:56:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2009年10月06日 イイね!

HIDフォグで安全対策

ヘッドライトをHID製に換装して暫く、深夜の山を走行中、対向車とすれ違う為に、 ハイビームからロービームにすると一瞬暗くなる事が判りました。 これを運転者の目線で説明すると ハイビームで夜間走行中⇒対向車あり⇒ロービームへ切り替え⇒瞬間的に暗くなる⇒ 明るいところから急に暗くなり、すぐには眼が調 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/11 21:48:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安全対策 | クルマ
2009年09月05日 イイね!

ヘッドライトのHID化で霧対策

今回は霧対策 よく雪の山道を運転するのですが 山道は霧も出ますし、視界確保の安全対策として 黄色のHIDヘッドライトをこの方に取り付けて貰いました。 用意されたHIDは、2500~3000K位の色合いで、希望通り「雪や霧」に有効そうで 取り付けた結果 大成功でしたv 帰宅時の夜間走行で、HI ...
続きを読む
Posted at 2009/09/07 21:08:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 安全対策 | クルマ

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation