• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

ユニット底面

ユニット底面左から吸気→冷やして→真ん中の受け皿で
結露水貯蔵→右排気口から冷気排出

ユニットは、雨ざらし不可
設置角度自由 
但し、結露水を受けることを考えれば
設置角度は決まってくる。
Posted at 2009/03/21 16:52:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記
2009年03月21日 イイね!

試験運転

試験運転20分ほど試験運転をしてみた。

測定器具を持っていないので、手で測定
写真左のファン排熱口から気持ち暖かい風が出ている

音は定格50dB以下という事で、一体型であることを
考慮するとなかなかのレベル
Posted at 2009/03/21 16:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記
2009年03月20日 イイね!

スターリング冷凍ユニット入手

届きました♪

7.2Kgって結構軽いもんですね。
すぐ作り始める余裕が無いので、動作確認とマニュアルに
目を通して設置場所の構想を練って行きたいと思います。
Posted at 2009/03/20 19:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記
2009年03月16日 イイね!

ソーラーサンバー Ver.UP 計画

ソーラーサンバー Ver.UP 計画









確定申告も終わり、ひと時の休息を楽しんでいると
ふと、長野オフ以来 車がバージョンUPされていない事に気づく。

MY SUNBARは、本当に完成したのだろうか?
何か手抜きは無いのか?
本当に災害避難に役立つ車が完成したのだろうか?

いや、猛暑対策が抜けているではないか。

しかし、猛暑対策には以下の壁があった筈だ。

現行のスポットクーラー作戦:「コスト◎ スペース○ 省エネ×」 
市販エアコンの利用:「コスト○ スペース×× 省エネ○」
 

いずれも、車載には適さない。

だが長年コスト的に避けていた(あこがれの)物がある。
それは、エンゲルタイプとスターリングタイプの冷凍ユニットである。

偽りの気持ちのまま時を過ごすのは健康に良くない!
そこで、禁断のスターリングタイプの冷凍ユニットを利用して省エネ・クーラーの
製作を検討してみる事にした。

スターリング冷凍ユニット:「コスト××× スペース◎ 省エネ◎◎」 

いわゆる熱交換ユニット界のF1に相当する製品である。(※輸出規制品)
このユニットで、冷えなければ車載型の省エネエアコン作製は現代科学において
実現不可能と思われる。

たしか温度で抵抗が変わる素子があるので、それを利用すれば温度調整も可能であろう。

妄想終了w

「作ってみろ!」 と背中を押すと実現するかも
また、設置場所のアイデアも募集中。
Posted at 2009/03/16 02:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記
2009年02月21日 イイね!

進化

今まで使っていたノートパソコンではDVDデータの転送速度が20枚あたり
15時間ほど掛かっていました。
これでは余りにも時間が掛かりすぎるので、自作パソコンを組み立てたのですが
DVDドライブ1つでは、作業に8時間ほど掛かります。
これでは、まだまだ満足できません。

そこでダウンロード専用パソコンとしての限界を探ってみる事にしました。

・ 内臓DVDドライブ4台(SATA×3+下のeSATA×1利用)
・ 起動ドライブのSSD化+eSATA×1追加 PCI接続
・ マルチポート対応のeSATA×2追加 PCI-E接続
  外部記憶装置を介して4台のHDD×2セット接続できます。

とりあえず転送速度の限界を追求して上記仕様とし、まず
LG1×1、ソニー×1のDVDドライブの2台態勢で時間測定してみると3時間。
中々です。気を良くしてLG2×2を追加して4台体制にしたところ
LG2の2台がソフトとの相性が悪く、動かないに等しい事が判りました。
こうしてみるとLG1も、ソニーに比べて倍ほどの時間が掛かっています。

おお神よ、私に人柱になれとおっしゃるのですか?…
成績の良かった型番のソニー製DVDドライブ(バルク)を3台選び ポチッ
ピンポーン 届きましたw

早速ソニー製4台に入れ替えて試験をすると 私自身がボトルネックになりそうな速さw
なんと1時間(DVD20枚のDL)達成♪

これが自作のメリット 大満足です♪
デメリット? 3台のLG製ドライブが… こんなもの目を閉じさえすれば見えません(ぉ
Posted at 2009/02/21 17:31:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation