• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

上映

上映







ソーラーサンバーの可能性を求めて、長野オフで上映会を開きました。

家電をそのまま使えるので、特別用意する物はありません。
自宅から32インチ液晶TVとノートPCを持ち込んでの上映会となりました。

TVの内臓スピ-カーは10w×2でしたが、屋外ではボリュームが不足気味です。
屋外では、反響しない分出力がいるのかも知れません。

3本上映し、最後は街灯が消灯したのを見計らって暗い中でのホラー上映会です。
結構冷えてきて、時々風が吹くのも手伝って効果満点、中々楽しめました。

この後CさんとPさんは、肝試しに向かいました。
翌日、会ってみるとお友達を連れてくることは無かったみたいですw
よかった 良かった。


PS.クーラーの公開実験は、夜涼しかったので延期しました。
  尚、翌日の朝7:30に確認したところ 充電満タンに回復してました。
  上映3本+冷蔵庫と電力を利用しながらでしたので、予想外の好成績です。
Posted at 2009/07/13 02:48:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月07日 イイね!

熱交換ユニットの動作試験3

熱交換ユニットの動作試験3温度上昇の激しさからダンボールの断熱力は、
無いよりマシという程度という事が判明しました。






次はオフ会での公開実験かな?

実験項目は、天気や気温は自然任せ
・車内カラ乗車時 を測定
・高発熱体の乗車=朝まで を測定

こんな所でしょうか?

私は、作品が役に立つことを期待しております。
だって、暑がりですからw
Posted at 2009/07/07 17:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2009年07月07日 イイね!

熱交換ユニットの動作試験2

熱交換ユニットの動作試験2熱交換ユニットの定格消費電力80wに対し、
発電量は300w超えなので、当然バッテリーの
消費は無いのですよ♪
Posted at 2009/07/07 17:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2009年07月07日 イイね!

熱交換ユニットの動作試験1

熱交換ユニットの動作試験1







さて

ここまできて、実用になるのかテストを行ないたいところですが
その前に、前提となる能力を知るために熱交換ユニット
本来の使い方に近い方法でテストを行ってみました。

測定結果:
除湿効果以上の冷房効果が期待できそうです。

冷えすぎて、温度制御が必要なら来年の夏を目処に作ります。
Posted at 2009/07/07 17:40:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2009年07月03日 イイね!

ガラリ 車内側の処理

ガラリ 車内側の処理







最近こればっかw
うはいは「DIY」の呪文を唱えた。

・クーラーキャップを取り付けた。

こんな感じに仕上がりました。
Posted at 2009/07/03 18:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation