• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

クーラーの吸排気口「ガラリの取り付け作業」

今日は、晴れたので「ガラリ」の取り付け作業を行う。



換気口を空けてみる
初めてホールソーを使ったが、ウルサイし時間がかかるし 苦情が出なくて良かった。
電気? もちろん 太陽の恵みを利用しましたよw

まぁ、また何を作り始めたか興味津々の近所の晒し者ですw;



取り付け後(後方外見)

どうです? 外見は純正に見えませんか?w


取り付け後(室内後方)
ディスクグラインダーで接続パイプの外形分の梁を削り、ガラリをシリコンで接着防水しました。
Posted at 2009/04/23 16:49:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2009年04月19日 イイね!

クーラーの吸排気口

クーラーの吸排気口









さて、そろそろ熱交換用「吸排気口」の場所を決めないと取り付けが進まない。

どうやらベストな選択肢が無さそうなので、暫定だが
「外観◎、目的に対する放熱性の確保△、強度◎、車内のパイプ取り回し△」
写真の位置にホールソーで穴を開け、75mmガラリを取り付ける事にし、
材料&道具を注文する。
Posted at 2009/04/19 18:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記
2009年03月30日 イイね!

ちょっと自己嫌悪

PCI-E×1経由の拡張カードを使って起動ドライブC(SSD)を利用しているせいか
最近ブルーの画面が出ます。
安定動作 最優先の私は、ちょっと自己嫌悪に陥りながらグレードUPに着手。

仕事でフォトショップやページメーカーを使っていた時と違い、めったに
使わなくなったにも係わらず、注文してしまった
ビデオカード(Sapphire VAPOR-X HD4870 2GB GDDR5 )が届いたので
重量級パソコンに相応しいマザーボード(GA-EP45-UD3P)へ換装しました。
このマザーには、PCI-E×16+PCI-E×8が付いているので、ビデオカードを
搭載しても、来月発売と噂されるPCI-E×8接続の
化物SSD(リード750MB/s、ライト700MB/s)
も将来搭載できる余地があるのですよ...???

アレ? 軽量級格安パソコンの製作だった筈なのに
いつの間にか重量級格安高スペックPCになってるぞ(汗

結局、余った「電源付きケース」と「ビデオカード内臓のマザー」
HDDは、そこらに転がっている。。。
CPUとメモリ購入でPCが組めると弟が喜んでました(汗
Posted at 2009/03/31 01:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年03月21日 イイね!

ガラスへの穴あけって?

サンバー運転席側 後方のサイドガラスを取っ払ってダクトを作るのが良さそう
でも、ガラスへの穴あけは難しそう
アクリル板に換装は簡単にできるものなのかな?
Posted at 2009/03/21 23:39:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記
2009年03月21日 イイね!

排熱するための給気口

排熱するための給気口こうして実物を見ていくと
当然ながら効率良く給排熱する必要がありそうだ。

車への穴あけとダクト設置
目立たない穴位置を検討する事にする。
Posted at 2009/03/21 17:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | 日記

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation