• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

三菱アウトランダーPHEV 契約しました♪

ソーラーサンバーのエンジン余命が「不明」との宣告をされてから

サンバーのドナー探しと並行して
他の車を探して、2012年のCARカタログを読みあさりました。

新規車両導入に対して、譲れない点は「車中泊の快適性維持」です。
新車なら、燃費の良いハイブリットを希望。

探せば探すほど、サンバーと競えるのはサンバーだけだと気づかされました。

荷室体積をサンバーほど確保できる車両が、どの普通車を探してもありません。
(ハイエースは、駐車場も厳しいですが「商用車みたい」とNoを突き付けられています)
(日産車はいつもアクセルとブレーキを同時に踏んでしまい危険なので乗れません)

そこで考え出した案が、ミニバンを前席以外取っ払ってサンバー並みの荷室体積にする案。
しかし、外した座席保管の問題も有り、実現は困難となっていました。

そんな中、よく利用していた「笹子トンネルの事故」を知り、助かる為の加速力の大切さを実感。
トンネル火災に備えてケムレスは準備してたものの、これは想定外だった。
益々、選べる車が見つからない(苦笑




そうこう悩んでいる内に
2013年発売「三菱アウトランダーPHEV」の情報が入ってきたので検討してみました。

        ソーラーサンバー     アウトランダーPHEV
足回り    ★★★改良済み     ★★★不明 
パワー    ★              ★★★★
静粛さ    ★              ★★★★★
燃費     ★★             ★★★★
車内空間  ★★★★★        ★★★

供給電力  AC100V(1500W)  = AC100V(1500W)
蓄電能力  2.7KW         < 12KW
特殊能力  ソーラー発電311W  > エンジン発電
        家庭用エアコン
                        EV走行


と「アウトランダーPHEV」は「ソーラーサンバー」と比べて
車中泊性能は若干劣るものの、動力性能は明らかに上となかなかの実力のようです。

そして、アウトランダー試乗:
以前「三菱パジェロJr」を所有してた事もあり、オフロード性能も高そう。
そして、四角い車体は見切りも良い。
車内は狭く、車中泊には工夫が必要。

「i-MiEV」も試乗:
電気自動車の良さを実感。でも、100Kmしか移動できないらしい。
アウトランダーPHEVなら60Km電気だけで移動できるとの事。

翌日迄、考えて12/6(木曜)に契約してきました。
2012年12月09日 イイね!

愛車グランプリ2012 ソーラーサンバーで最後の参加

愛車グランプリ2012 ソーラーサンバーで最後の参加





愛車グランプリ2012「キャンピングカー/車中泊」部門への参加申し込みをしました。

気に行って頂けましたら投票をお願いします。

ソーラーサンバーの愛車紹介はこちらです。



11/23の整備で、
・軽量ホイール(BBS)にヨコハマIG50
・Fブレーキディスク大径化(H16年製サンバーディアスワゴン13インチ用)
への換装を果たしたばかりですが、エンジンを見て貰った所 走行距離47000Km(車検H26.6迄)
にして、かなりお疲れのようです。

それも、リビルドエンジンに換装するか新車買い替えを勧められるほどにお疲れの様子。

その説明を聞いた直後に、長野へ りんご狩りやキャンプに行って来ましたが、素人感覚では
ブレーキも良く利くようになったし、出足も良く、エンジンの調整もして貰って(今までと比べて)
絶好調なのですが 今のままでは、永くは活躍できないようです。

よって、残念ですが「ソーラーサンバー」で参加できる最後のイベントになりそうです。

応援 宜しくお願いします。
Posted at 2012/12/09 19:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

みんカラオープンミーティング2012 部門優勝です♪

みんカラオープンミーティング2012 部門優勝です♪滋賀県「ブルーメの丘」で開催された「みんカラオープンミーティング2012」にて

ソーラーサンバーが「車中泊/キャンピングカー」部門 優勝しました。

2年連続での部門優勝となります♪

暴風雨の中応援して下さった皆様 有難う御座いました。

Posted at 2012/11/12 19:54:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2012年10月27日 イイね!

ソーラーサンバーPV完成

イベントに先立ち ワギャンさんにソーラーサンバーのPVを作成して頂きました。

ようやく明日のSBMで上映できる目処もたちましたので

公開させて頂きます。

【ソーラーサンバーPV】
Posted at 2012/10/27 18:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ
2012年10月19日 イイね!

みんカラオープンミーティング2012投票開始

みんカラオープンミーティング2012投票開始いよいよ投票開始♪










3大大社「出雲大社⇒熊野本宮大社⇒伊勢神宮」を中心に車中泊旅行中でした。
途中、呉港の「鉄のくじら(潜水艦)」を見たり、温泉、プチオフを繰り返しながら移動中。
現在、台風から逃げ出し 飛騨にてソーラーサンバーのPVを撮るべく車中泊中であります。

いつのまにか投票が開始されていた「みんカラオープンミーティング2012」
恐らく、愛車グランプリ2012の後継イベントかと思われます。
愛車グランプリ2011「車中泊/キャンピングカー」部門で優勝させて貰ったからには
今年も出なきゃいけないな。 
と、申し込んでみたのですが「車中泊/キャンピングカー」部門出場は、私ひとり?
人気の無い部門でしたが、来年以降は部門の存続も危ぶまれます。

まぁ、気を取り直して「車中泊/キャンピングカー」部門存続の為にも
部門の質は落とさないよう「11/11に滋賀県 ブルーメの丘」へ行ってまいります。

現地投票以外にも、ネットでの投票も一人3票まで出来ます。

気にいって頂けたら、投票を宜しくお願いします。 愛車紹介はこちらです
Posted at 2012/10/19 04:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation