• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うはいのブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

SBM東京(10/28 お台場)にエントリー

SBM東京(10/28 お台場)にエントリーSBM東京(10/28 お台場)にエントリーしました。

ソーラーサンバーの応援 宜しくお願いします♪
関連情報URL : http://www.1box-sbm.com/
Posted at 2012/10/07 03:26:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2012年09月13日 イイね!

みんカラオープンミーティング2012エントリー当選

みんカラオープンミーティング2012エントリー当選「キャンピングカー/車中泊」部門に出場決定♪

ユーザー投票:10月17日(水)~10月31日(水)
会場:11月11日(日) 滋賀県「ブルーメの丘」

応援(投票)宜しくお願いします。
Posted at 2012/09/13 20:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント参加 | クルマ
2012年09月09日 イイね!

新型PCの構成

SATA(6G)規格の製品や「Core i7 3770T」が出回るようになり、新規格でPCを組みました。

コンセプトは「静音、省エネ、DVDドライブ×4、動画編集可能なスペック」です。

構成(備忘録)

OS:win7(8へバージョンUP可能) 64ビット DSP

マザーボード:ASUS P8H77-I SATAが6つにUSB3をサポート Mini-ITX

MPU:Core i7 3770T TDP=45Wの省エネ&低発熱型 ビデオカード内臓


メモリ:Patriot PSD316G1600KH (PC3-12800-8GBx2)  計16GB

起動用SSD:ADATA ASX900S3-256GM-C 超高速256GB

DVDドライブ:AD-7280S-0B×4台

センチュリー 技あり!楽ラック:Lite CWRS2-L (5インチ内蔵型) 3.5HDDをフロント交換

キーボード:Logicool (ロジクール) K750

マウス:Logicool (ロジクール) M570

電源:玄人志向 KRPW-PT500W/92+ (500W ATX電源 80PLUS PLATINUM)

ケース:ENKIRA NK-SC400i/BK 幅x高さx奥行216x332x420mmのコンパクトなケース


転送速度のバランス:★★★★★ 過不足無しのベストバランス
コンパクト       :★★★★★ スペックに対し、記録的な超小型ケース採用
処理性能        :★★★    死んだフリの上手い省エネ型 でも、目覚めれば凄いんです
静音          :★★★★   過負荷に備えてファンレスではないが、それに準ずる静かさ
省エネ         :★★★★★ クラスTOPランクの省エネパーツだけで基本動作OK
Posted at 2012/09/09 22:51:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年06月13日 イイね!

ソーラーサンバーの車検

本日は、ソーラーサンバーの車検です。

エアコンを背負って初の車検。
ユーザー車検する気でしたが、時間が取れず依頼しました。

【1回目】
地デジアンテナを外し(エアコンを含め)全てを(蝶ネジに換え)簡易な取り付けにして
車検の列に並んだ瞬間に(全長超過で)即退場!

【2回目】
エアコンの室内機&室外機の痕跡を含めて全て外し、再チャレンジ。
スキャンロックのセキュリティ・ランプが光って退場!

【3回目】
スキャンロックを剥がし、HIDのまま光軸検査へ
左OK、右...3回目で通過
ギリギリセーフで当日中に車検受かりました♪

で、現在 こんな姿に(イメージ図)





痛ましい テープ姿になってます。

飛騨オフ迄に直さないとね。
Posted at 2012/06/13 20:16:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2012年05月29日 イイね!

愛車グランプリ応援のお礼と近況報告

愛車グランプリ応援のお礼と近況報告










【愛車グランプリ2011】 総合35位
【キャンピングカー/車中泊部門】では、優勝まで させて戴きました♪♪♪

これも ひとえに皆さんの応援のお陰です。 有難う御座います。
そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

【受賞車 サンバー】
ソーラーサンバーは、車を好きに弄った初めての車で、
今回 部門優勝というかたちで評価して頂き、とても嬉しいです。
サンバーと共に歩んだ自分史の良い記念とさせて頂きます。

【近況報告】
10月末の椎間板ヘルニア以降、気管支喘息の診断が下るまで、誤診による薬の副作用で
意識のハッキリしない状態が2月まで続いておりました。
その後、ようやくメインの投薬治療を4週間行い、決算も終わらせて
新たな副作用(手足指先の化膿)を直すべく、草津にて湯治を開始。
程なく雪に足を取られ「アキレス腱部分断裂」と相成り、草津滞在延長。
しかし、1ヶ月経ってもアクセルやブレーキが踏めない状態でした。
東京に帰り、精密検査後も整形外科では治癒しているとの事で困っておりました。
そこで、スポーツ医学に則った治療ができるところを見つけ治療を開始。
アキレス腱の治癒箇所が、癒着と瘢痕(はんこん)状物質化しているとの事でした。
ようやく癒着が取れ、アキレス腱が動かせるようになり、アクセルやブレーキが
十分踏めるようになりました。
はんこん状物質化したアキレス腱の部分は、弾力性を失って固くなっており
急な衝撃を加えるとそこから切れやすいので、弾性を取り戻す治療を開始しました。
時間は掛かりますが、元通りになる見込みとなり感無量です。
皆さんにはご心配をお掛けしましたが、もう大丈夫です♪
Posted at 2012/05/29 11:16:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | ソーラーSUNBAR | クルマ

プロフィール

「ガソリンのみ実測燃費18.9Km/ℓ http://cvw.jp/b/464108/38912031/
何シテル?   11/26 04:29
ソーラーSUNBARに乗る「火星人(-)」おとめ座です。 語学が苦手でスーパーに成りきれないゼネラリスト。 専門は法律。 そろそろ、新技術の検証を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー ソーラーSUNBAR (スバル サンバー)
【ノーマルからの変更点】 ・独立型移動式ソーラー発電システム搭載6年目 定格発電能力30 ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
「無ければ作る」がモットーの「うはい」です。 機械の構造に惚れる傾向があります。 【今 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation