• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にのりん☆の"★ブログ画像の保管庫★" [その他 その他]

長瀞[ナガトロ] 埼玉県 2009年10月18日

投稿日 : 2009年10月24日
1
≪2009年10月18日撮影≫

『 長瀞ライン下り 』 の案内所です☆



※長瀞ライン下りとは・・・船で川を下ります♪
2
≪2009年10月18日撮影≫

これが 長瀞ライン下りです♪

安全ですが、多少しぶきを浴びます(笑)

コースは 3コースありますが 選べるので

すっごく楽しかったですよ o(≧∇≦)o

記念写真を購入する事が出来ます☆
(船頭さんは、モザイク無しです)
3
≪2009年10月18日撮影≫

周辺の川です♪

カヌーの練習場所のようですね(*^▽^*)ゞ

手前の岩場に行きましたが 素敵な所でした☆


4
≪2009年10月18日撮影≫

ライン下り 発着場の周辺です♪

ここに座っていると 嫌な事忘れそうです(゜∇^d)
5
≪2009年10月18日撮影≫

ライン下り の発着場です☆

こんな景色があるのだなぁ・・・と
゜。・.:☆(*´ω`)゜。・芽.:☆
6
≪2009年10月18日撮影≫

埼玉県立 『自然の博物館』 周辺の案内板です♪

周辺は 緑がとっても素敵です(*^ー^*)
7
≪2009年10月18日撮影≫

長瀞駅から線路沿いに歩いた場所です♪

柵が無いので 危なくない程度に
電車ギリギリで撮影出来ます(*^-゚)v

ここは 蒸気機関車も走っています♪

『ボーーーーーーーー』っと音がしたら
もうじき来ますo(*^▽^*)o ワクワク
8
≪2009年10月18日撮影≫

★この画像は、動画の見られない方に・・・

長瀞を走っている蒸気機関車です(*^ー^*)ゞ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月24日 21:08
 長瀞では、モンベルがカヌーとラフティングのスクールと体験を行ってますよ。

ライン下りの記念写真持ってますよ。
コメントへの返答
2009年10月24日 21:20
こんばんは♪

カヌーのスクール 見掛けました o(*^▽^*)o
皆さん真剣に練習していたので 遠くから見学してしまいました~☆

練習姿、カッコイイですよね♪
2009年10月24日 21:49
ライン下りも素晴らしい景色を楽しむことが出来て良いですね(^o^)ゞ

僕はこのような風景は見た事ありません(^-^)

蒸気機関車のアップも貴重な画像ですねo(^o^)o
コメントへの返答
2009年10月25日 21:14
こんばんは☆

ライン下りは 心地よかったですね
゚+芽。(o・ω-人)・.芽。*

水面近くで ゆらゆら揺られながら 綺麗な景色が見られて最高でした♪

蒸気機関車のアップ画像は、携帯で動画が見られない人もいらっしゃると思いましたので、動画の一部を写真にしました(^-^)ゞ
今度は写真も撮りたいです♪
2009年10月25日 9:14
絶景ですね♪

毎度ながら仕方のないコトなんですが、こちらからだとツアーとかじゃないと行けないようなスポットですね(T_T)
羨ましいです

老後の楽しみの候補にさせていただきます(笑)

とは言うものの、九州も探せば色々あるのでしょうが…ふと考えるとアレですよ!
二匹の猫に違う皿で同じゴハンをあげて、中身はいっしょなのにどうしても隣のゴハンを食べたくなって横取りしてしまう猫…そんな気持ちになっているような(爆)

何だか変なコメントになっちゃいました(*/ω\*)
コメントへの返答
2009年10月25日 21:40
こんばんは♪

シュウさんの地元からでは かなり遠いですね(^-^;)
確かにツアーで1泊以上は必要かと・・・

私も九州行った事が無いので、そのうち行ってみたいですね(*^▽^*)

あ・・・猫の気持ちわかりますよ♪
『隣の芝生は青い』 ですね☆

身近にいい所がたくさんあるのに、地元県外に行きたがる人がたくさんいますね♪
我が家はETCが無いので 近県しか行きませんが、とりあえず近場で絶景探してみようかなと思っています。

猫のタイプは まだありますね☆
自分のご飯も食べ、更に隣のご飯も食べたくなる(笑)

変なコメントじゃないですよ♪
色々と想像が出来て 楽しかったです(*^-゚)v

プロフィール

「燃費記録 まとめ書き(*^▽^*)ゝ」
何シテル?   01/08 00:35
平成12年(2000年)に 70スープラを購入♪ 度重なる修理を経て、今に至ります(笑) 毎日の通勤で使用していますが たまに動かなくなる事も・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★フォトギャラリー 
カテゴリ:★ スープラ JZA70 ★
2018/08/17 14:47:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ ★にのりん号★ (トヨタ スープラ)
はじめに車に興味を持ったのが 高校生の時 その頃は マークⅡやクラウン系 ( 下半分が ...
日産 レパード ★レパード★ (日産 レパード)
免許取り立ての頃、若葉マークを付け 乗っていた 黒/銀の日産レパード・3.0アルティマで ...
その他 その他 ★ブログ画像の保管庫★ (その他 その他)
★ブログ画像用 ★にゃんこ画像 ★その他
その他 その他 ★70スープラ コレクション★ (その他 その他)
★★ 70 スープラ ★★ ■ ミニカー ■ チョロQ ■ プルバック ■ おまけ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation