• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆にのりん☆の"★ブログ画像の保管庫★" [その他 その他]

ブログ 『 富士山に登りましたo(*^▽^*)o 』 より③ ★帰りの山小屋★

投稿日 : 2010年08月19日
1
≪2010年8月16日 6時01分撮影≫

富士山頂上にある 『富士宮口』 入り口

富士宮口から登ってきた方は
ここから下山します☆


下山スタート o(*^▽^*)o
2
≪2010年8月16日 6時58分撮影≫


九合五勺
★胸突山荘★ 海抜3590M

3
≪2010年8月16日 7時55分撮影≫

九合目
★万年雪山荘★ 海抜3460M



布団並べて干していました♪
屋根の上にも い~っぱい ヾ(*^▽^*)ノ
4
≪2010年8月16日 8時59分撮影≫

八合目宿泊所 御来光拝観所
★池田館★ 海抜3250M
5
≪2010年8月16日 9時54分撮影≫

元祖七合目
★山口山荘★ 海抜3010M

6
≪2010年8月16日 10時49分撮影≫

富士宮口 新七合目
★御来光山荘★ 海抜2780M

7
≪2010年8月16日 11時54分撮影≫

六合目 宝永山火口入り口
★雲海荘★ 海抜2490M

8
≪2010年8月16日 12時25分頃撮影≫

富士宮口 五合目レストハウス
★売店・食堂★ 海抜2400M




お疲れ様でしたぁ ヾ(*^▽^*)ノ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月19日 21:57
9合5勺の山小屋 営業していましたかぁ(^-^)

去年は僕が行った時は営業していなくて、金剛杖の焼印が有るかどうかも分かりませんでしたf(^^;)

富士登山の所要時間にこだわるようになってからは、山小屋付近は貴重な『平坦な道』なので、タイムアップの為 早歩きで通過していますf(^^;)
コメントへの返答
2010年8月19日 22:15
9合5勺の山小屋、営業していましたよ♪
2枚目の写真を見ると 『焼印の最終』って黄色い字で書いてありますが、去年はたまたま営業していなかったのでしょうか?
せっかく杖持っていたのに残念でしたね・・・

紅葉さんの所要時間の5倍以上かかってやっと登りましたが・・・
私はもう・・・限界でダメでした(笑)

プロフィール

「またまた 燃費記録 まとめ書き(*^▽^*)ゝ」
何シテル?   12/30 12:37
平成12年(2000年)に 70スープラを購入♪ 度重なる修理を経て、今に至ります(笑) 毎日の通勤で使用していますが たまに動かなくなる事も・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

★フォトギャラリー 
カテゴリ:★ スープラ JZA70 ★
2018/08/17 14:47:08
 

愛車一覧

トヨタ スープラ ★にのりん号★ (トヨタ スープラ)
はじめに車に興味を持ったのが 高校生の時 その頃は マークⅡやクラウン系 ( 下半分が ...
日産 レパード ★レパード★ (日産 レパード)
免許取り立ての頃、若葉マークを付け 乗っていた 黒/銀の日産レパード・3.0アルティマで ...
その他 その他 ★ブログ画像の保管庫★ (その他 その他)
★ブログ画像用 ★にゃんこ画像 ★その他
その他 その他 ★70スープラ コレクション★ (その他 その他)
★★ 70 スープラ ★★ ■ ミニカー ■ チョロQ ■ プルバック ■ おまけ画像
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation