• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

連 -aim-の愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2009年5月10日

点火系部品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
発進時、半クラで回転があがらず、エンストしたり、坂道発進ができなかったりしたので、ディーラーにみてもらいました。
2
点火系部品交換
とりあえず点火系をというコトで、イグニッションコイル(新品)と、プラグ(5万キロ走行のベリーサより移植)を、4つずつ交換しました。
3
結果、発進のもたつきはなくなり、シフト時の回転合わせもやりやすくなりましたひらめき

プラグはいずれ、新品に取り替えたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

く う き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「RX-8ならではの…! http://cvw.jp/b/464259/45014261/
何シテル?   04/12 23:52
マツダ アクセラスポーツ→マツダ RX-8→ルノー ルーテシア と、運転免許取得以来すべてマニュアルトランスミッション車を乗り継いできて今は… 最近では生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今朝はシロにあらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:30:56
しばらく、さようなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:50:57
寝坊早朝ドライブ&燃費64kml 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 10:50:08

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシア4が出た時は、デザインが派手で、ちょっと私には合わないな、と思っていました。そ ...
マツダ RX-8 若気のItaly号 (マツダ RX-8)
****** 2016年5月、予定外のオサラバ 唯一無二の存在、楽しかった! ***** ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
車はスペックがすべてじゃないんだよ、そう教えてくれた記念すべき愛車一号。RX-8という性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation