• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINAMI@の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年7月1日

ウィンドウSPウッド交換とコンソールと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いや~~~ 暑い><
外で車イジリがシンドイっすね⤵

サクっと
昨日ダイノック張ったウィンドウスイッチのパネルを戻しました。
2
フロント廻りが明るめのウッドで少しずつ統一されてきたかな?
ま、自己満ですけど~(笑)
3
ついでにドアのストライカーを。
両面テープは別途増して装着してます。
4
ついでにコンソール 誠意作成中~
暑くて暑くて 作業が捗りません...
5
一応 こんな部材を使用予定で
あーだこーだと試案中
6
使い勝が手良いものにすべく
気長に作ります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファイヤーリモコンとウーファーリモコンを無理矢理貼り付けてみる😅

難易度:

炎天下での火傷注意❗❗ アチチ😆な ダッシュボードマット取り付け

難易度:

【敗北】メッキドリンクホルダーカバー

難易度:

パネルの爪折れ対策・・・

難易度:

ドア内装にライン塗装

難易度:

純正ナビパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年7月1日 21:00
ワンオフ・ハンドメイドのコンソール♪♪
いいですねー♪
゚ .゚+.(*´∀`*)゚+.゚ィィ!!
汎用品は中々良いものが無くて…
悩み中です。
コメントへの返答
2018年7月2日 10:10
そうなんですよ…汎用品だと後付感満載になっちゃうので😵
手間ですがワンオフで使い勝手考えて作ってます。
何より自分で作ると愛着湧きますし〜♪
2018年7月1日 23:08
視界に明るい差し色が入るとかなり内装の印象が変わっていいですね

センターコンソールがもし床に固定できたら
左脚全体を支えるニーレスト(パッド)も兼用できそうですね。
カーブで体を支えようにもスネや腿を当てる場所が無いので困っています。
コメントへの返答
2018年7月2日 10:13
明るい色調で純正に無い色だと、変えた感出ますし笑

ニーパッドですか… 考えた事なかったですね😵
確かに左足のホールドにはジャストな位置。
一計講じてみようかな…
アドバイスありがとうございます😊

プロフィール

「@ジョーダイさん

やってますね〜☺️
下処理終われば完成したも同然っすね👍

ご一緒に弄られせて頂きたいっ!っすよ😊」
何シテル?   09/12 20:16
エリシオンからフリードHVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 後期プロ目のLED化 (考) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 21:34:26
ヘッドライト加工:組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 21:24:55
JSC GROG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 16:52:32

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
H29.4/27納車 HVのEX 基本自作派です
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
E50に変わり、メインカーへ鎮座。 本革シートRR1エリシオンをチョイス が、H29 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
かれこれ約10年付き合いましたが売却することになりました。。もったいないな~ 外装 F ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用嫁カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation