• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINAMI@の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年11月4日

フロントリメイク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
補修中のバンパーですが
塗装の縮れを修正する為ガン吹き塗料で
2液サフェに軟化剤やら諸々値段調べたんですが
スリーコートパールが高くて…妥協🙅‍♂️

取り敢えず誤魔化す為に3Mのラッピング1080
ホワイトカーボンを一部施工しました。
これは一時しのぎですが止むを得ず😅

そんなテンション下がったまんまバンパー交換始めました
2
純正のビームライトってデイライトですが

自分はポジション連動させました。
昼間の光量低いし、光るってなんだかななんで。
ミニのマーカーともポジ連動で。


フォグは元のLEDフォグを移植。
このタイミングまでフォグ流用可能なの⁇
と、けっこうドキドキでした笑
3
リップはこんな感じでツートンに塗分。
シルク◯レイズのパクリじゃねーです😚

モデューロバンパーはセンターの黒部分がフラットじゃないので
リップとバンパーの間に10mmのウレタン咬ましてます。

無限グリルと合体させて

ホワイトカーボンのラッピングが
浮いて見えますね…😔
4
ヘッドライト加工した時の
イカリングのポジション線から
ビームライトとマーカー分岐。
ひかっるひかってる〜


あれ?
助手席側のマーカーLED光らねーぞ?

どうやら加工中にLED死んだみたいです…
もう埋め込んじゃったよ…😩

安物買いの銭失い…
また一から加工し直し?
気力ゼロです
5
運転席側のみマーカー点灯してます…🥺
6
自分で言うのも何ですが
素人が鈑金なんぞするもんじゃないですね笑

でも失敗から学ぶ事も多いので
DIY好きの自分としては下手の横好きってやつで
車への愛着も湧きますしね🤗

フロントリメイク完了!
けっこう雰囲気変わってよかよか♪
7
おんなじ車 横に駐車あるある

今回の仕様
なんかゴツいすかね?
8
リップにお約束のムゲ〜ンのステッカーを。
今回はクリアで閉じ込めてやりました〜♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【完了】ボンネットダミーフィン取り付け

難易度:

フロントロアスカート傷 塗装

難易度:

サイドフラップ取り付け前準備

難易度:

サイドフラップ取り付け

難易度:

思いつきのステッカーチューン

難易度:

【完了】ボンネットダミーダクト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月4日 16:26
めちゃくちゃカッコいい~!
LEDのフォグは流用可能なんですね、
良い事を知りました。
素人板金レベルではないような気が(^o^)
イロイロ勉強になります!
コメントへの返答
2019年11月4日 17:17
ありがとうございま〜す😆

フォグ品番はどっちも同じでしたので流用可能…でした笑

仕様変更しましたがシンプル路線逸脱です!😤
2019年11月4日 17:55
同じ車に見えませんが(*゚Д゚)(*。_。)アルアル

僕のが普通に見えますね(ノ*>∀<)ノキャッキャッ♬
コメントへの返答
2019年11月4日 18:45
何をおっしゃいますやら…
自分のはフルブレーキ止まらんです笑

見た目だけの車なんで…笑
2019年11月4日 18:26
素晴らしいっす♪
撮影しがいのあるお顔だわ~パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
コメントへの返答
2019年11月4日 18:47
また撮ってくださーーーーーーーーーーい!

遠くから!🤣

隣の同車種あるある
パクリっす笑
2019年11月4日 20:39
リップがかなりイイ感じにまとまってて、カッコイイです。
ほんまええ感じで、参考になりますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年11月5日 4:57
リップ取付のイメージはアフロマンさんの車でかなりイメージさせて貰いました笑

モデューロバンパーわりと有りでした☺️
2019年11月5日 8:11
こんにちは👋😃
私もバンパー塗装を何回かやってますが、経験から下地の塗料が乾いているように見えても中の方が完全に乾いて無い場合に上塗りの塗料の溶剤で溶かされチジミが出ます。特にアクリル系の塗料は表面が乾いても内部の乾燥は相当時間が掛かりますので、奥の手は水性スプレーのクリアーを一発吹いて上塗りをすれば塗料のチジミは解消出来ます。

参考まで
コメントへの返答
2019年11月5日 8:58
こんにちは☺️

助言ありがとうございます♪
色々検証したのですが
アクリルにどうやらアセトンが反応したっぽいです…
最近はアクリル系を多用するみたいですね
トラックの新品部品もシンナー使わないってウチの整備長も言ってました💦

ハクって下地やり直す気力がもう無くなりました…笑
手仕上げなんですもん…😂
2019年11月7日 13:08
ほんと、板金塗装は難しいですよね、私も何度もやって何度も失敗して、少しずつスキルアップしたつもりですが、いまだに初歩的なミスなんかやってしまいます。

それでもバンパーとリップいい感じになりましたね。
私も今作ってるの頑張って仕上げます^^;
コメントへの返答
2019年11月7日 15:00
リペアとなると市販材料では限界ありますもんね😓
それでもあーだこーだ言いつつ楽しんでます♪

みん01さんのフロントイメージも大分変わりそうです〜
仕上がり楽しみにしております☺️👍
2019年11月11日 16:57
いいですねー!
自分もリップを友達の板金屋の片隅を間借りして現在作成中です!
自分はFITの社外リップを切ったり、付けたり…全く原型がなくなってしまい、一から作った方が早かった…と後悔してます。
コメントへの返答
2019年11月11日 18:50
Fit用を加工されてるのですね😊
ホイールチョイスや内張加工、リアフォグなど自分と好みが合う方だと思っています♪

出来上がりを楽しみにしております
是非ぜひ!アップよろしくお願いします😆✨✨

プロフィール

「@ジョーダイさん

やってますね〜☺️
下処理終われば完成したも同然っすね👍

ご一緒に弄られせて頂きたいっ!っすよ😊」
何シテル?   09/12 20:16
エリシオンからフリードHVに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

 後期プロ目のLED化 (考) その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 21:34:26
ヘッドライト加工:組み立て編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 21:24:55
JSC GROG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 16:52:32

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
H29.4/27納車 HVのEX 基本自作派です
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
E50に変わり、メインカーへ鎮座。 本革シートRR1エリシオンをチョイス が、H29 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
かれこれ約10年付き合いましたが売却することになりました。。もったいないな~ 外装 F ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用嫁カー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation